(2019.9.15)柏街宣 - 2019.09.21 Sat

すっかりブログの更新が遅くなりましたが、
15日日曜日、集団ストーカー被害者の会ネットワーク(アインさん)主催による、
集団ストーカー犯罪周知街宣が、千葉県柏市は柏駅前であったので、
参加させて頂きました。何名参加されたのかわかりません。
アインさんのブログ・集団ストーカー犯罪ウォッチング
「9/15 柏街宣無事終了しました!」
http://sshu369.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
日曜日に柏に行ってからずっと疲れが蓄積されてるところです。
東京都内の寄り道ついでに柏に来た次第ですが、
今年は前半に来て2回目?と思ってたら、
昨年12月以来9か月ぶりで今年初めての柏訪問でした。
常磐線に乗るのも多分9か月ぶり。
その割には景色が変わってなく、最近来た様な感覚があります。
今回、柏街宣に来たのは、寄り道ついででして、本来は、

9月からJR東日本が訪日外国人向けに発売してる
(東京山手線内主要駅の訪日外国人カウンターで発売。
日本人でも購入可。
デポジット不要の替わりに28日間有効で購入後払い戻し不可。
1000円~5000円と10000円から選択可能。
首都圏の私鉄・地下鉄でも訪日外国人向けPASMOを発売してますが、
こっちはパスポート提示が必須。)
これまた9月から発売開始した東京近郊JRが乗り放題のSuica、
「のんびりホリデーSuicaパス」(2620円→2019年10月から2670円)
(紙のきっぷの「休日おでかけパス」から
新幹線[料金別]と久留里線を抜いて50円安くしたもの)を載せて
(「都区内パス」「ヨコハマ・みなとみらいパス」「鎌倉・江ノ島パス」も
Suicaに載せられます。普通の緑色のSuicaではなく、
赤いWelcome Suicaを考えた理由は、
普通のSuicaはデポジット500円別途取られてて、
使った後どうするのか?払い戻したら回収されますが、
Welcome Suicaはデポジット不要・返却払い戻し不可で
28日以内にチャージを使い切っちゃえば、
ただの板で記念に集められるからというのと、赤いSuicaのほうが好きだから)、
東京近郊のJR線をピッピピッピとタッチしながら乗りまくって、
柏街宣に行こうと考えましたが、前日に集合時刻が2時間繰り上がり、
計画変更を余儀なくされて、

海老名から小田急線往復1回分と、
小田急線代々木上原~新宿と東京メトロ全線1日乗り放題を組み合わせた
「小田急東京メトロパス」(2019年10月からは海老名・厚木発1300円)
で出発しました
(きっぷは海老名駅に戻った時に持ち帰り希望の旨申し出て無効処理してます)。
東京メトロ2駅で乗り降りしたら元が取れる感じです。
JRA中山競馬場に向かうべく西船橋で降りたら往復で元が取れます。
JR東日本の「のんびりホリデーSuicaパス」や「休日おでかけパス」は、
土休日や学生の長期休暇中しか発売されませんが、
「○○東京メトロパス」は通年で曜日関係無く発売されます。
神奈川県から千葉方面、平日は、時間が掛かりますが、こっちが安いです。
小田急以外でも東京メトロと直通する私鉄で、
「○○東京メトロパス」を発売してます(「○○」には社名・路線名が入ります)。
東急東横線横浜からは「東急東京メトロパス」が発売されていて
(910円。2019年10月からは920円)、
東急からのは渋谷・中目黒・目黒、どこからでも東京メトロに入れます。
ただこのパスはPASMOなどに載せることができず紙のきっぷのみです。
西武と東武発はPASMOに載せられるみたいです。
当日、JR相模線・小田急線・千代田線・東西線と乗り継ぐと、
先々の電車で私の周囲に咳払い工作員がまとわりついてました。
図にするとこんな感じ。

東京周辺の一般的な通勤電車で模します(1両20m片側4ドア)。
赤丸があほうどりで、黒丸が集団ストーカー犯罪者。マス目は座席。
集団ストーカー犯罪者が手・ハンカチ・マスクなどで口を覆わずに、
咳をしてました。マスクをあごに下ろして咳をしてるのもいました。交代交代で。
ガチ病人の集団ストーカー犯罪者もあてがわれてるでしょう。
黒丸の周囲には一般利用者の方がお乗りになってます。
9月に入って風邪が流行ってますが、風邪が流行ってる原因のひとつに、
風邪を引いたカルト信者の集団ストーカー犯罪者が電車に乗って、
風邪のウィルスを飛ばしまくってうつしてるからではないか?と思ってます。
どうして風邪引いてるほうが口を覆わずに、
風邪引いてる側が防衛しなきゃいけないんだ!ふざけるな!です。
口を覆わずに無神経に咳しまくってるのを見たら、
ただ単にマナーの悪い・配慮の欠けた輩ではなく、
カルト信者の集団ストーカー犯罪者かもしれません。
あと咳払いとかと関係ありませんが、
集団ストーカー犯罪者は、優先席になってないほうの、
車端3人掛けを陣取ってることが多いと思います。
代々木上原からの千代田線、大手町で東西線に乗れる様、
一番後ろの10号車に乗りましたが、「吉○ら」という黒縁眼鏡を掛けたオス車掌、
停車駅でドアを閉めてホームから乗務員室に戻る度に、
ドアを思い切り大きい音を立てて閉めては、走行中こっちをずっと見てました。
数駅しばらく観察したら同じ行為を繰り返してて、
こっちを見るこのオス車掌にスマホを向けたらおとなしくなりました。
大手町で降りてオス車掌を見たら、極力こっちを見ない様にしてました。
安全確認怠るなよ。
東京メトロ内はウロウロして再び千代田線に戻って、
このままJR常磐線に進んで柏へ。
東西線内は葛西・西葛西近辺はマンションが多いですね。
千代田線からJR常磐線は柏まで改札を出ないでこのまま行く時、
どこまでが東京メトロでどこからの運賃をJRに払えばいいのか?
というのが問題になります。普通問題にならないのですが、
北千住~綾瀬が東京メトロであったりJRであったり、玉虫色になるんです。
運賃計算上通常は北千住が境界なのですが、
北千住~綾瀬~北綾瀬を含めた東京メトロ乗り放題のきっぷを使ってるのです。
千代田線は綾瀬駅で降りて駅事務室に行き、
手持ちの「小田急東京メトロパス」を提示して、
「改札を出ないでJRの駅で降りる時、どこから精算すればいいのか」
と駅員さんに尋ねたら、「綾瀬から」とのことでした。
「どうでもいいじゃん!」と思われる方もおられるでしょうが、
図にするとこうです。

1は通常の扱いで北千住が運賃計算の境界です。
千代田線・常磐線乗りっぱなしで行くと、北千住からJR線扱いとなります。
ところが東京メトロのフリーパスを持ってると、綾瀬からJR線扱いとなるのです。
そうなるとどうなるのか?柏までの運賃が変わるのです。
フリーパスではなくきっぷやICカードで乗る場合、
途中で降りなければ北千住境界ですが、
綾瀬で一旦改札を出てまた入り直すと綾瀬が境界になります。
ちなみに綾瀬駅で駅事務室に寄った時、せっかくだから、
一旦改札を出てSuicaで入り直して柏までIC運賃302円でした。

新宿・代々木上原からフリーパスを使わずに行くと、
運賃がこの様に変わります。綾瀬で出た方が安いですが時間が掛かります。
もっとも新宿~柏は、日暮里までJR山手線で行ってJR常磐線快速電車に
乗換えた方が手っ取り早く行けます。運賃640円(IC637円)。

このきっぷは柏から帰る時のきっぷです。綾瀬まで買ってます。
駅前の金券屋で310円(IC302円)のところ300円でした。
右上に、15.20と印字されてますが、自動改札入場時に印字された日付と時刻。
15日20時台に入場という意味です。街宣の後飲んだのがバレバレ。
東京メトロ・JR常磐線松戸方面を乗り通す際、
運賃計算の境界が北千住だったり綾瀬だったりしますが、
そもそもJRの前身・国鉄が常磐線を複々線にする際、費用をケチるべく、
綾瀬~北千住の各駅停車の線路を東京メトロの前身・営団に作らせ
(営団も北綾瀬に車両基地を作る思惑があって北千住~綾瀬も運営したい)、
常磐線の各駅停車を日暮里・上野方面ではなく営団地下鉄千代田線につなげ、
綾瀬~北千住の快速線はJR、各駅停車線は東京メトロということにして、
その一方、もともと綾瀬~北千住は国鉄なので、
国鉄・JRから綾瀬~北千住を利用する旅客には、
国鉄・JRとして別途メトロの運賃を請求せず便宜を図って救済する、
という意図があって、この辺はややこしくなってます。
鉄道趣味界では「綾瀬問題」と言ってます。二重国籍みたいなものでしょうか?
という訳で、集団ストーカー犯罪の周知活動とは何ら関係無いことを
長々と記しましたが、道中咳払いにまみれながら、柏まで行きました。
当初午後3時開始のところ、前日に午後1時に変更、
私のほうでも主催をやったことがあるので、
遅刻をしないで早めに行くのを心がけてますが、
直前の変更でスケジュールの組み直しが厳しいので、遅刻してきました。
当日、行動を早くすれば、汗ばむものの、
普通にしてれば大して暑くもなく汗もかきにくい、そんな気候でした。
柏駅前の街宣場所に行くや否や、間髪入れずに、条件反射的に、
「あほうどりさんですね?」と声掛けた方が2名いました。
面識ないのに「どうしてそんなに速攻で声掛けられるのか?」と不思議でした。
声も出してないし、顔出しもしてないのに、はじめましてなのに。
常連ではなく9か月ぶりに柏に来ると想定できないと思います。
私なんぞ今をときめく集団ストーカー犯罪被害者ではなくマイナー被害者です。
目立ってもスターになっても一番になっても持ち上げられてちやほやされても
意味が無く、背負いこまされて良いことなんてない、私はこう思う次第です。
カルトチックな宗教・政治・その他各種団体やその思想、及びミスリードに
誘導するのではなく、被害者の方や世の中が良くなるべく、自ら犠牲となって、
人柱として粉骨砕身して頂いてる方に対しては、敬服する次第であります。
一方、被害者の方は、特定の方におんぶに抱っこではなく、
「自分なりに何ができるのか?」考えて行動されたらと思います。
今回の柏街宣、弁士が多かったので、1人1回喋ったら2時間経って、
そこで終了となりました。アインさんがアップした動画、こちらにも貼ります。
Fさん
みっしぃさん
Tさん
あほうどり
サンライズマンさん
レックスさん
ユノたんさん
BBBさん
街宣後は懇親会に顔を出して、久し振りにお会いした方とお話ししました。
たまにはいろいろ話して、情報を共有するのも大事かもしれませんね。
誤解する可能性もありますし。
街宣よりも電車ネタが多い記事でしたが、これにて終了します。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/975-c44eb2de
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)