(2019.5.18)都立大学ポスティング - 2019.05.18 Sat
「○○○○○(←伏せ字にしなくてもいいけど)のストーカー、
周知の度に1人死ぬ、1回やれば1人死ぬ、100回やれば100人死ぬ、
だったら何回でも周知してやる、ダハハハハ」とかつぶやいたら、
裏の駐車場に工作員が貼り付いていたのか?
それ以降、集団ストーカー犯罪者が増えて、
車のドアをバンバンする輩、騒ぐ輩、奇声を上げる輩、
自宅前でぺちゃくちゃ喋る輩、
何かの騒音を出して間が持たないのか?口笛吹きながら通り過ぎる輩、
入れ替わりでカルトカーが来ては窓を開けさせない、
夜中にも貼り付いてアットランダムにお手洗いに行くと車のドアをバンする、
なんてのが湧いて来ました。あとこっちが動くタイミングで人身事故が発生して、
立ち往生なんてこともありました。
いや、水曜日のつぶやきが気に入らないのではなく、
5月前半の私の動きを嫌がって、圧を掛けてるのかもしれませんが。
まぁ何を嫌がってるのでありましょう?
(あと今日お昼のツイートで「#周知の度に生贄が出ても放置」と記しましたが、
それはこの記事の冒頭に記したことであります)

さて本日18日土曜日、集団ストーカー犯罪被害者有志で、
東京都目黒区は東急東横線都立大学駅周辺で、
集団ストーカー犯罪の周知チラシのポスティングをしました。

集合時刻より早めに来て、独り駅前のベンチに座って観察してたら、
悪口のほのめかしながら去る集団ストーカー犯罪者が多発しました。
その中にはストレスで発疹ができてる女とか
虐待みたいなあざ・傷を付けた女がいました。
集団ストーカー犯罪に精を出す輩は、外に向かってターゲットを見繕って、
嫌がらせするだけでは精神が安定しないのか?
内部でもそういったことがあるんでしょうね。
だいたい宗教とかは自分も他人も世の中も良くする為に入るだろうに、
集団ストーカー犯罪大好きな宗教に入ると、どういう訳か、
お薬を増やされる、リストカット自慢をする(地元にいました)、
不審死・自殺が多発するなんて、おかしいじゃないですか!
(元信者さんがその地域の信者の動向をまとめてました)
そんなの宗教として間違ってるのではないでしょうか?
今回のポスティング、
主催者の方1名、参加者の方5名、それにあほうどりで行いました。
女性陣は店舗等での掲示依頼が中心、
男性陣は黙々とポスティングという感じでした。
今回このエリアのポスティングを依頼された方から、
エリア内を丁寧に撒いて欲しいとのご要望があったので、
配布面を丁寧に区切ってその中をローラー作戦みたいに撒きました。
都立大学駅周辺、一戸建てが多いですが、
東京23区内ですから、思った以上に撒けました。
今回、2時間程度ポスティングを行いました。
配布枚数・掲示枚数はわかりませんが、それなりに撒いたと思います。
ただ都立大学駅周辺といってもその中のある区画しか撒けず、
今後も続きを撒くことができるでしょう。私が再訪問するか判りませんが。
枚数は判れば、追記で記すかもしれません。
他の被害者の方でひとりで少人数であらゆる方法で戦ってる方もおられます。
枚数云々とかでコンプレックスを持ったり羨んだりする必要は無い、
ご自身の行動した意志に誇りをお持ちになられていい、
焦る必要も無い、自分を信じて地道に丁寧にされれば良いと思います。
都立大学駅周辺にも当然集団ストーカー犯罪者が涌きますが、
態度が露骨なのが多い印象でした。
不自然な変な場所で待ち伏せて座ったり立ったりしながら、
スマホをいじるのとか、悪口みたいのを吐きながら、
自転車なり徒歩なりで通り過ぎるのとか、
あと他の被害者の方がおっしゃってたのですが、
仏敵を見るかの様に露骨ににらみつけるおばさんがいたとか、
とにかく感情むき出しのおかしい輩が目立ちました。
あと私の地元がエリアの湘南ナンバーの白いトラックが
ここまで解体だか土地ならしの仕事を取りに来てたみたいですが、
普通の掛け声で仕事をしてるのではなく、
変な奇声を上げながら車のドアをバンバンをするという
意味不明なことをしてました。
そもそも東急東横線沿線はある意味変なカルト工作員が多いです。
大倉山はじめいろいろな駅で変な工作員が目立ちます。
東横線ならではの工作は、ターゲットにされた被害者が
乗る車両だけ満員にする工作をするとかあります。
改札から近い訳でもないのに、そこだけ混むとか。
都立大学駅周辺を管轄する警察は碑文谷警察署ですが、
被害者の方によれば、そこの向かいに創価学会の施設があるそうです。
被害のキツい足立区も綾瀬警察署の隣に創価の会館があります。
そういったシチュエーションのところは集団ストーカー犯罪や
それ以外の犯罪が多いです。警察も抑えられてるのでしょうか?
集団ストーカー犯罪をはじめ何らかの被害相談をしたら、
どういう対応がされるのでしょうかね?
ポスティングが終わったら、私は飲まずに帰りましたが、
主催者の方、参加者の方、お世話になりました、お疲れ様でした、
ありがとうございました。
最近の私ですが、他の被害者の方、
特にここ数年内に出て来られた被害者の方とは離れて、
その方達はその方達で思うがままにノビノビ活動されたほうがいい、
周知活動で一緒になることもありますが、
私なんて以前の周知活動を基準にしてて口うるさいですから、
ポスティングなどの終了後の懇親会とかに参加しないほうがいいと考えてます。
周知活動もその方々から離れたほうがいいかもしれませんが。
あと被害者の方からコメントや電子メールが届くことがありますが、
5月から特にですが、こちらからの返信は基本的に省かせて頂いてます。
今後の集団ストーカー犯罪被害者の方の懇親会とかの予定ですが未定です。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/937-7e73e68e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)