相模大野の日本第一党の街宣を観に行きました。 - 2019.03.04 Mon
小田急線相模大野駅前で、日本第一党が党首・桜井誠氏を迎えて、
街頭宣伝活動をするというので、観に行きました。
(3月6日訂正)普段は日本第一党公認で相模原市議選に立候補を
予定してる方がやってるらしいです。

相模大野駅を降りて、北口に向かうと、
早速「ヘイトスピーチ反対」のサイレンス街宣がありました。
「ヘイトスピーチ反対」なら日本人に対する悪口、
そして勝手にターゲットにしては、
すれ違い様に悪口をほのめかしては迫害をする
カルトな宗教・政治・その他反社会的団体の
集団ストーカー犯罪者に対しても声を上げて欲しいです。
集団ストーカー犯罪者の悪口ほのめかしだってヘイトスピーチでしょ。
ちなみに北口をずっと歩くと、伊勢丹相模原店があります。
今年9月末で閉店するそうです。
TBSのテレビドラマ「デパート!夏物語」「デパート!秋物語」の
舞台になったところです。

サイレンス街宣の先に進むとやってました。
観客いっぱいいると思うでしょ?
私もそう思ったから、前に進んで聴こうとしたら、
日本第一党の前に立ってる神奈川県警の腕章した私服警察官に
胸で払われて入れませんでした。
背が高くて面長で少しあごの出た様なあっちの感じの男性警察官でした。
邪魔しに来た左の活動家と思われたんでしょうか?
よく見たら、日本第一党の前を神奈川県警の私服警察官が大量に囲って、
全く入れない状態でした。多くの聴衆が聴いてるのか?と思ったら、
そうじゃなくて、警察官がたくさん立ってたのでした。
そして日本第一党や警察から離れたところで
「ヘイトスピーチやめろ」みたいなことを叫ぶのがいました。
演説が聞き取れない。

ということで、離れて後ろのほうに行きました。
画像真ん中で日本第一党党首・桜井誠さんが演説してます。

また正面に戻ってそこから遠く離れたところに移動。
横断幕を持ってるのは共産党の県議・市議らしいです。

何度も近寄って聴こうと思いましたが、無理でした。
街宣場所から相当離れた前方に、
紅白のポールを置いて入れなくしてます。

なもので、また後ろに行きました。
桜井さんは前を向いて喋って、
相模原市から出馬予定の方がこっちのほうを向いて喋ってました。
東京都議会選に出馬された方は看板をこっちに向けてます。
この方々とは別に国旗を振ってる方がいたので、
電車やSLから沿線の方に手を振るごとく手を振ったら、
視線をそらされました(笑)。

また後ろから前に行くとこんな感じ。

相模大野駅北口のデッキからずっと離れたところから遠景を撮影。
遠く離れたところにも神奈川県警の腕章をした私服警察官がいました。

相模大野駅北口は小田急の駅ビル・ステーションスクエアがあります。

デッキの下の道路を軽自動車が曲を流しながら通り過ぎたので、
「どさくさに紛れて演歌の宣伝?」と思ったら、
相模原市の立憲民主党の車だったみたいです。
感想ですが、神奈川県警の警察官が大量に動員されてて、
制服・私服合わせて100人以上は動員されてたのではないでしょうか?
警察の数に比べれば左の活動家のほうが圧倒的に少ない感じ。
街宣の前は警察官と活動家が押し寄せてたので、
一般の聴衆は、離れたところ、ステーションスクエアに面した歩道で
聴いてる感じでした。
ただ左の活動家が叫んだり拡声器からノイズを大音量で流したりしてたので、
どんなノイズかと言えば、昭和のアニメとかで超音波攻撃のシーンの時に
流しそうな音(と言っても何言ってるのかいまいちわかりませんね)でした。
街宣の内容はほとんど聞き取れない状況でした。
拡声器からノイズを大音量で出しても取り締まる条例が無いらしいです。
ならここで集団ストーカー犯罪の周知街宣するのもOKですね。
(3月6日訂正)帰宅後youtubeを観たら、
相模大野の前に朝
ちなみにJR横浜線相模原駅と小田急相模原駅は全く別の場所にある別物の駅で
2駅間を歩いて乗換えようとすると1時間以上は掛かるのではないでしょうか?
JR相模原駅~小田急相模原駅で神奈中が路線バスを走らせてます。
あと小田急相模原は国立相模原病院の最寄り駅だからか?
相模大野と違って特急ロマンスカー・快速急行・急行が停まらない割に、
乗降客の多い駅です)で街宣をやったみたいですが、動画を観る限り、
ここは警察官のディフェンスが少なく、
支援者が桜井さんに握手を求める光景もありました。
どうして相模大野はこんな物々しい騒々しいことに?

相模大野駅北口で30分少々ウロウロしたら、
特急ロマンスカーで藤沢に移動しました。
相模大野駅前では、帽子と背中のリュックサックに集スト缶バッジを付けて、
あっち行ったりこっち行ったり定まることなくウロウロしてました。
右や左や警察やたくさんいた中を集ストバッジで徘徊してました。

藤沢駅を出ると南口で共産党が街宣をしてました。

集スト缶バッジを帽子とリュックの背中に付けた状態で、
そこの前を歩いて通り過ぎると偶然でしょうか?
共産党信者が「死ね」と独り言吐いてました。
あとこの街宣を観に行ったのを境に、ここ数日、最低でも1日に1回は
神奈川県警のパトカーとか原チャリとか警察官とかを目にする様になりました。
それと帰宅したら、自宅裏とかに、車のドアに小細工して、
車のドアを思い切り閉めて大きい音を出す(通称ドアバン)工作員が、
頻繁にやって来てまして、今日に至ります。雨の時でも。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/917-44519bae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)