(2018.10.20)東中野ポスティング - 2018.10.22 Mon

おととい20日土曜日、ベガさん主催による
集団ストーカー犯罪周知防犯チラシのポスティングが、
東京都中野区は東中野駅周辺であったので、参加させて頂きました。
主催者・ベガさんのブログ
「第8回気まぐれポスティング報告」
https://ameblo.jp/vega521/entry-12413586776.html

新宿で小田急線からJR中央・総武線各駅停車(黄色い電車)に乗って、
2つめの駅という、東京都心の好立地の場所。
集合場所のJR東中野駅西口改札前に行ったら、きれいな駅でした。
20年くらい前に降りたきりですが、昔はこんなこじゃれた駅じゃ無かった様な。

JR線の他に都営地下鉄大江戸線も乗り入れています。

駅前にロータリーがあり、山手通りに接してます。
この駅前ロータリーと山手通りが接する交差点は、東中野駅前交差点で、
創価学会員と言われる吉澤ひとみメンバーがひき逃げ事故を起こしました。
ナンバーは11-22。ちなみに集団ストーカー犯罪のターゲットにされた
被害者になると、11-22の嫌がらせカー結構見ますよね?
集合場所で参加者が待ってたら、顕正会信者のおっちゃんが自転車で来て、
うちらのそばに停めて、うちらに顕正新聞配って勧誘しようとしてました。
ピンポイントで来たので、わかって来たんでしょ?
今回のポスティング、4グループに分かれてポスティングしました。
私達のところは、東中野駅から南下して東に行くブロックでした。
私のところのグループは女性3名と私で、
店舗への掲示依頼は女性に丸投げ、
私のほうは女性のペースに合わせてポスティングしてました。

途中、神田川が流れてて、北方向を撮影。
神田川を渡って東に進むと中野区から新宿区となります。

神田川の南側には新宿西口副都心の高層ビル群が見えます。
神田川を渡って新宿区に入り、
東中野駅の隣・大久保駅前まで来て曲がりました。
曲がって進んだところで、集合時刻になったので元の場所に戻りました。
元の場所には10分以上遅刻して、
主催者の方・私を除く参加者の方にご迷惑をお掛け致しました。
で、今回はポスティングが7187枚、掲示が10枚だったそうです。
ポスティングが終わったら、私はお先においとましたが、
他の方は打ち上げの懇親会をされたそうです。
主催者ベガさん、参加者の皆さん、
お世話になりました、お疲れ様でした、ありがとうございました。
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
先日はお疲れ様でした。
気になさらないで下さい。
こちらこそ頼りなくてごめんなさい。
またの機会に宜しくお願い申し上げます。
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/879-08438b92
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
お疲れさまでした。
お店の方との話が長くなってしまったり、周知チラシを手渡しするのに街の人に声かけしたこともあり、ポスティングが時間内に終わらずに(一部のお店は加担の時間稼ぎでしたね)、リーダーのあほうと゛りさんに色々ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
周知の仕方を自分なりに色々試行錯誤しながら進めていきたいとおもいます。
どうぞ今後もよろしくお願いいたします。