都営バス・バスの日イベント2012 - 2012.09.22 Sat
9月20日はバスの日らしいです。
都営バスではバスの日を記念して、今日22日に
バスの日イベントが晴海埠頭であったので行ってきました。

新宿から大江戸線で勝どき駅へ。ここで晴海埠頭行都バスに乗り換えます。
昔は新宿駅から歌舞伎町や四ッ谷を通って晴海埠頭までバスが出ていたものです。

晴海埠頭バス停に到着。展示物ではありません。営業車の休憩です。

晴海埠頭旅客ターミナル2階待合室です。
ここの2階にはバスグッズの物販がありました。
でも、大したことはありませんでした。

外に出てレインボーブリッジを撮影。

バスの展示物。
イベントは室内での物販や記念撮影と屋外でのバス展示だけ。

バスイベントでアンケートに答えたら、
ハンドソープとハンドタオルを頂きました。
10時頃に晴海埠頭に着き、11時頃出て行きました。
都営交通が1日乗り放題の切符を使っていて、
午前中に撤収するのも何なので、別のところに行くことにしました。
とりあえず、勝どき駅へバスで戻って、
大江戸線で大門へ行き、浅草線に乗り換えて新橋と浅草に寄りました。

都営浅草線浅草駅は雷門とかから離れています。とりあえずそこまで歩きます。
金色のビルはアサヒビール本社、
う○こビルもといビールの泡ではないか?もアサヒビールの施設らしいです。
東京スカイツリーも見えます。

東武浅草駅&浅草松屋。

電気ブランの神谷バー。

伝法院通り。
日暮里・舎人ライナーに乗りたいので、浅草駅から都バスで日暮里駅まで行きます。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/81-dc2fdfcc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)