【2018.1.3】横浜・桜木町新春街宣 - 2018.01.04 Thu
私主催による事前告知無しの集団ストーカー犯罪周知街宣を、
横浜市中区のJR桜木町駅前広場で行いました。
メンバーは角打ちさん・サンライズマンさんと私です。
JR桜木町駅は京浜東北線・根岸線・横浜線が通る駅で、
JR利用者にとってはみなとみらいエリアへの玄関口となるので、
多くの方が行き交う場所です。
7日間有効の使用許可に2000円払って
街宣1回しかやらないなんてもったいないので、
年末と年始で2回行いました
(地域・場所によって扱い・期限・料金が異なります)。
JR相模線は寒川神社参拝客で混んで入場規制の場合があるので、
寒川神社参集殿まで行って、3が日限定で運行する
相鉄バスの初詣臨時バスで海老名駅に向かいました。
10分間隔での運転で直近の1本を見送って次の便に乗ったら座れました。
前日2日に海老名駅から寒川神社までこのバスに乗ったら、
寒川町内で渋滞に巻き込まれ70分程掛かりましたが、
今回は渋滞が無く26分程で寒川神社から海老名駅まで行けました。
海老名駅からは相鉄線の特急横浜行に乗りましたが、
普段よりも空いてて余裕で座れました。
特急横浜行の2分後に発車する二俣川まで各駅に停まる
急行横浜行のほうが混んで席が結構埋まってました。

街宣を始めた時は日差しが射して暖かかったのですが、
街宣を進めるうちに急速に日陰が忍び寄ってきて、
海風・ビル風が強くなって寒さが増してきました。
全員で2回ずつ1時間程喋ったら寒さに耐えられなくなったので休憩。
飲み屋で熱燗でも飲んでから喋ろうか?とか思いましたが、
飲み屋も飲食店もどこも人があふれて、暖かいところで一時休憩。

40分程中断して街宣を再開したら、こんな感じでほんのり夕暮れでした。
丸で囲んだところが街宣場所。

また1時間程喋って街宣を終えると、
日没を過ぎて、すっかり暗くなりました。
丸で囲んだところが街宣場所ですが、判るでしょうか?
最初から街宣場所はずっと変えてません。
休憩40分を含めて合計3時間程街宣を行いました。
動画撮影しながらプラカードを出してたら、
その文をぶつぶつ読んで読み終わったら去るのとか、
にらむ様に街宣を見るのとかいました。
とにかく寒かったです。
今回も街宣動画の一部を公開します。
日が暮れる順にアップしますので、また動画に風の音が入ってますので、
日が沈む過程と寒さを感じて下さい。
角打ちさん
サンライズマンさん
あほうどり

街宣を終えて飲み屋を探すと3が日なので休業の店が多く、
開いている店を見付けたかと思えば行列ができてたので、
歩いて探しましたが、その途中に撮影した大岡川の夜景。
今度いつどこで「私主催の」街宣をするのか全くの白紙です。
深夜帯の地元を歩いたら、カルト宗教信者の住宅がある
袋小路になった路地から若いのが自転車で出てきて、
前方1点だけ凝視しながらピューンと通り過ぎました。
その目は洗脳された感じの1点だけ強く見つめる様な目をしてました。
自分達のやってることの正義を信じて?
深夜帯の寒い中ずっと待ち伏せしてた
集団ストーカー犯罪者でしょう。自転車を準備する音もしませんでしたし。
あきれるやらなんとやら。と同時に、洗脳されると
我を忘れて分別が付かなくなって怖いことだなと思いました。
ちなみに自宅周辺に来る集団ストーカー犯罪者は、
カルト宗教にかぶれた様な奇声じみた笑い声を出しながら、
車のドアを閉めたり通り過ぎたりするのが毎日最低1匹は出没します。
角打ちさん、サンライズマンさん、
お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/802-6654a709
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)