国会図書館周辺の秋模様2017 - 2017.12.05 Tue
国会議事堂や国会図書館がある
東京都千代田区永田町付近を通った時の
秋の風景を載せます。

国会図書館付近からの国会議事堂
日の丸がなびいて、街路樹が色づいてます。

日が暮れて真っ暗になると国会議事堂がライトアップされます。

東京メトロ有楽町線永田町駅の
国会図書館に近い改札口に向かうと、
改札前に黒スーツ軍団がいて、
私が通った時に1匹が「死ね」と言いました。

ミッションを終えるとこんな風に、

ICカードの定期券だかIC1日券で改札を入りました
(「ピッ」が1回ずつなのでチャージで乗ってません)。

黒スーツ集団は、私が乗る電車とは反対側の
有楽町・新木場方面に向かいました。
何者でしょうか?
書籍を出版したら国会図書館に納本しないといけないという制度がありますが、
発行者は「集団ストーカー認知・撲滅」の本を納本しないのでしょうか?
いくらかのお金が還付されると思います。国会図書館で蔵書検索をすると、
「集団ストーカーを言う奴は統合失調症」という探偵屋の本しかないみたいです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/791-39c07ec4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)