メトロファミリーパーク in AYASE 2017 - 2017.11.15 Wed
「メトロファミリーパーク in AYASE 2017」に行きました。
事前申し込みの抽選制イベントで、
当選して招待状が届いたので行くことができました。
綾瀬車両基地は東京都の果てにある足立区の更に果て、
もう目の前が埼玉県八潮市な北綾瀬にある千代田線の車庫で、
副都心線車両・南北線車両の整備もしてます。
私はすれ違い様、そばで「死ね「キモい」と吐く
集団ストーカー犯罪者を多く見掛けます。
この日、小田急線・丸の内線・千代田線の電車内には
「死ね」「キモい」とつぶやく外国人が目立ちました。

千代田線で綾瀬に着いたら、
北綾瀬に向かう支線の3両の電車に乗り換えです。

5分程度で終点・北綾瀬に着きました。

北綾瀬駅。
普段は3両の支線専用ワンマン電車が10分間隔で走りますが、
さすがにそれではイベント客をさばけないからか、
イベント時間帯は7分30秒間隔の1時間8本で運行されてました。

北綾瀬駅を降りて車両基地に向かうと、
「死ね」「キモい」と吐く親子連れが畑のほうから登場してきました。
他に不機嫌そうな顔をして私の周囲を歩くのがいたりして歓迎ムードです。
東京都足立区は別格で、破格の待遇を受けてるのを改めて感じました。

北綾瀬駅から数分歩くと、創価学会の綾瀬文化会館に遭遇しました。
柵にたくさんのポスターが貼られてますね。

せっかくなので近付いて撮影。ポスターは公明党のポスターでした。
後で知りましたが、綾瀬文化会館の裏に警視庁綾瀬警察署があるとは!
警察署、交番、その他公共施設の回りが
宗教・政治結社など信者の家で固められてるというところを結構見ます。
何か意図でもあるんでしょうか?

メトロファミリーパークの出入り口がある
東京メトロ綾瀬車両基地に着きました。
奥の方に、もう一つ出入り口があるので、
ここから入らずに奥の方の出入り口に向かいました。

北綾瀬駅から綾瀬駅方向にはマンションが多いですが、
北綾瀬から更に先にある車両基地方面はマンションが少なく、
2階建てのアパート、一軒家、畑、産業廃棄物処理業者が目立ちました。

もうひとつの出入り口に着いたので、ここから入りました。
入ったら、受付で招待券を渡して、
パンフレット、リストバンド、折りたたみエコバッグを頂きました。

一番奥の出入り口から入って車両基地を北綾瀬駅方向に歩きますと、
千代田線車両16000系が停まってました。第28編成ですね。

更に歩くと同じ16000系の第29編成がいました。

羽田空港や成田空港に行くリムジンバスも遊びに来てました。

千代田線の16000系が1両ずつ切り離されて宙づりになってます。

副都心線用10000系も綾瀬で整備を受けます。

千代田線16000系第10編成が宙づりになってます。
宙づりになってる車両は車輪・台車が外されてます。

千代田線16000系第34編成が「準急相武台前」を表示してます。
千代田線車両の相武台前行はまず無いですね。
ところで小田急線は来年春に複々線が完成してダイヤ改正をしますが、
新宿を夜遅く出る準急相武台前行は消えるみたいです。
相武台前といえば、そこから座間駅方向にしばらく進むと、
9遺体が発見された座間のアパートがあり、車窓から見えます。
今でも2階には青いビニールシートが掛けられ、
1階は規制線が張られ、警察車両が停まって警察官が数人で見張ってます。
網羅的に様々な犯罪が行われ、組織的な関与が疑われてるそうですね。

更に歩くと、車両がたくさん停まってます。

千代田線6000系の第30編成です。
小田急の無線がデジタルに切り替わってから、
6000系の小田急線乗り入れが無くなりました。
6000系はあと数編成しかないそうですが、
来年春には6000系全車両が引退してるのでしょうか?

6000系の背後には16000系。

(左)16000系第32編成
(中)6000系22編成
(右)小田急特急ロマンスカー60000形MSE
特急ロマンスカーは千代田線に乗り入れます。

一通り見たら、北綾瀬駅寄りの出入り口から出て、
創価学会の会館を再度目にしながら北綾瀬駅に戻りました。

北綾瀬から綾瀬で乗り換えて、
更に北千住で日比谷線に乗り換えると、
日比谷線新型車両13000系に乗れました。
北綾瀬駅を出て以後、どういう訳か、
乗務員室のドアを思い切り閉める千代田線の車掌や駅員、
「キモい」「死ね」と独り言を吐く東京メトログループ関係者が
わらわらと湧いてきました。
追記:11月19日
で、翌日、赤坂駅乃木坂方面改札に向かうと、それに合わせたかの様に
駅事務室からドアを思い切り閉めて出てきて、
精算機をチョッチョとさわって眺めてまた駅事務室に戻って奥に行ってしまう、
そんな不審な若い眼鏡オスの駅員がいました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/781-b2f7e3aa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)