鴨居ポスティング - 2017.10.02 Mon
10月はありません。早くても11月以降ですが、全くの未定です。
同じく私主催による、集団ストーカー犯罪の周知街宣・ポスティングも、
10月はありません。早くても11月以降ですが、全くの未定で、
懇親会以上に開催する確率は低いです。
本題ですが、おととい9月30日土曜日に、
ベガさん主催によるポスティングが、
横浜市緑区鴨居周辺でありましたので、
参加させて頂きました。
主催者ベガさん、他3名と、私です。

町田で小田急線からJR横浜線に乗り換えて、
長津田で東急田園都市線ホームを見たら、
東京メトロ半蔵門線08系各駅停車中央林間行が、
同じく東京メトロ半蔵門線8000系急行中央林間行を、
待ってるじゃありませんか!メトロ同士の待避なんて珍しい。
今日、田園都市線の溝の口駅ホームで、
助走してぶつかってホームに転落させた事件が発生したんですって!

鴨居駅改札前に集合して、北口(ららぽーと側)から出発です。

いつも混んでる横浜線。

線路を渡ると、横浜市営バス緑営業所があります。
公営バスの営業所に公営住宅が併設されてるのはよく見掛けます。
また途中に

こんなのとか

こんなのがあります。
自治会だか町内会だかの集会場が創価3色。
総体革命で地域から牛耳るとのことですが、裏付ける光景?

で、鴨居駅南口にゴール。
鴨居駅の北口周辺から南口周辺に掛けて2時間弱掛けて周遊して、
主催者の持ち分2000枚+他の参加者の持ち寄り500枚の、
占めて約2500枚程ポスティングしました。
鴨居は乗換駅ではない横浜線単独の駅なので、
そんなに配れない、配れてもそれなりに時間が掛かると思ってましたが、
駅周辺は私が思ってたよりもマンション・公営住宅がありました。
いつも混む横浜線ですが、その横浜線沿線の車窓を見てると、
駅から離れてから鶴見川が沿ったり田園風景も広がったりして、
そんなに無いだろうと思ってたので。なめてました。
乗換駅でも無いにもかかわらず乗降客がやたら多くて、
快速も停まる鴨居だけあります(中山よりも多いかな?)。

ポスティングが終わったら、まずはファミレスで懇親会。
懇親会が終わり1名の方がお帰りになり桜木町に移動。
桜木町に行くと・・・また懇親会という名の飲み会。

2軒目は銭湯で見掛けるケロリンの手桶で乾杯!
この桶にアルコールが入ってるんですよ!
日本酒・ワイン以外なら何でもこの桶で飲めるそうで。
氷が入ってるものの約1.4リットルで1000円しなかったです。
手桶の上に更に洗面器ってのもあります。

肉豆腐。関東風かな。200円弱。
ケロリンを飲むと頭痛が消えて、♪青空・晴れた空ですが、
ケロリンの手桶で酒を飲むと逆に頭が痛くなります。

おっぱいチャーシュー。目玉焼きをおっぱいに見立ててるのでしょうが、
白身が乳輪で黄身が乳首と考えたら大きすぎるので、
黄身が乳輪かな?とも思いますが、それでも大きすぎますね。
でもおっぱいという割にはAカップって感じですね?
しかも左右によれてるので、若くなく熟女って感じでしょうか?
そういえば、昔のテレビはおっぱいよく映ってましたよね?
今はテレビはNGで映画がOKなんでしょうか?
目玉焼きの下にチャーシューがあります。

更に3軒目に行ってヱビスビールの
拷問でした。
主催者ベガさんはじめ参加者の皆さん、
お世話になりました、お疲れ様でした、ありがとうございました。
ポスティングの夜にこれだけ飲んだのに、
翌日は柏街宣に行ったのでした。
柏街宣はまた今度。
他の参加者のブログ
ベガのブログ
「第19回横浜ローカルポスティング報告」
https://ameblo.jp/vega521/entry-12315573689.html
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/764-d3e18b7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)