【2017.7.1】横浜・桜木町街宣のつもりが・・・ - 2017.07.03 Mon
久し振りに私主催で街宣をしようとしたら、
警備員が飛んできて断られました。
以前は道路使用許可が無くても街宣ができて、
警備員が来たらどういう趣旨なのかを申告すれば、
警備員がメモして報告するという形でした。
ところがどういう訳かこの日の警備員によれば、
4月に警備会社が替わり、横浜市からの委託で、
道路使用許可を取らないのはしてはいけないことになったとか。
道路交通法でも神奈川県の条例でも、
こじんまりとした街宣を妨げる文言は無いのですが。
4月以降、これに限らず他の分野でも、
横浜市はうるさくなった感じがします。

な訳で、街宣をしないで飲みました。

飲みました。
串揚げ屋に行ったら、そこはメニューに値段が載ってないのがあって、
それは必要以上に取られました。領収書も切らないとか。
税務署に報告すれば、調査が入るかな?

で、またこんなのを見付けました。
創価信者の仕業か?
横浜市内で結構見掛けますよ。
7月31日(日)には横浜市長選があります。
集団ストーカー犯罪、ストーカー犯罪、いじめ、組織犯罪を許さない、
そんな市長さんが選ばれればいいと思いますが、横浜じゃ無理かな?
参加者の皆さん、お疲れ様でした、
お世話になりました、ありがとうございました。
今後の横浜街宣は、いろいろ予定が入り未定で白紙です。
おしまい
他の参加者の方のブログ
ベガのブログ
「横浜街宣に参加してきました2のはずが。。。」
https://ameblo.jp/vega521/entry-12289037513.html
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/721-9f47eca7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)