テレビ東京HD定時株主総会のお土産 - 2017.06.27 Tue
3月末日に株を持ってたら毎年6月末に招集される定時株主総会に参加できます。
5月に株を売ったのですが、3月は持ってたので参加できました。
株持ってたといっても超零細株主でした。
開催場所は、以前は永田町の砂防会館、ここ数年は汐留の電通系ビルでしたが、
今年は水道橋・後楽園の東京ドームシティホールでした。
定例株主総会では、昨年度の業績、剰余金の配当、今後の課題、
取締役の選任、取締役ボーナス支給などの説明を聞いて、多数決で決めました。
ぶっちゃけ企業が大株主から過半数の委任状を集めてるでしょうから、
株主総会なんて株主限定ファンイベントみたいなものではないでしょうか?
総会の最後に質疑応答がありますが、難しいことなんて質問しません。
だいたい2時間程行って閉会しました。

株主総会に行くとお土産が貰える企業が多いです。
それでもお土産を出さない企業もあります。
今回のテレビ東京は、イメージキャラクター・ナナナの手提げ袋に、
ナナナのタオル、お菓子の詰め合わせ、
創価系企業とネットで書かれる伊藤園のお茶でした。
年々お土産が少なくなってます。

株主総会の帰り、水道橋からJR中央線各駅停車(黄色い帯の電車)の、
新宿方面に乗ったら、途中で創価学会本部の最寄り駅で、
創価学会関連施設が多く集中してる信濃町駅にも停車したので、
集団ストーカー犯罪周知うちわと一緒に撮影してみました。
この画像で信濃町駅かどうかわからないでしょうが、
黄色い電車とじめっとした感じの暗いホームで察して下さい。
信濃町で降りて街を散策すると、公道を歩いてるにもかかわらず、
どういう訳か創価学会員が尾行をするらしく、
その様子がyoutubeなどの動画サイドでも多くアップされています。
集団ストーカー犯罪周知うちわを仰ぎながら、
創価施設の多い信濃町駅周辺を散策したらどうなることでしょう?
試しにやってみようかな?
今日の集団ストーカー犯罪工作員は、どういう訳か、
小田急線の行き帰り、株主総会で、う○こ臭い工作員が横にいました。
「う○こを付けて仏敵にくっつけ!」とか言われてるのでしょうか?
株主総会の質疑応答で、どなたか質問者が、
「・・・(御社では社内の)嫌がらせが無いと思いますが・・・」とか話したら、
横のう○こ臭い工作員がスマホを出してLINEで何か連絡してました。
回答した社長か誰かはその件はスルーして昨年度退職者数を言ってました。
マスメディアも監視されてるみたいですからね。うかつなことは言えない。
● COMMENT ●
アメリカ・ヨーロッパの加害主体が報じられました
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/718-1450dcae
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
これは、そのような暴露を行っても、ニコール・キッドマンさんが、安全だという前提で公開したものでしょう。この大本の壁がこじ開けられましたので、世界中で次第に集団ストーカー・テクノロジー犯罪が報じられていくでしょう。
http://tocana.jp/2017/06/post_13661_entry.html
あほうどりさんも頑張ってくださいね^^