(2017.4.15)新宿南口街宣 - 2017.04.17 Mon
早く慣れないと。

15日土曜日に、角打ちさん主催の新宿南口街宣があったので、
参加させて頂きました。告知しない街宣なので常連だけで行いました。
主催者角打ちさん、他の参加者の方3名、そして私です。
新しいPCではモザイク処理できるソフトを見付けられなかったので、
ざっくり消しました。

街宣をしてたら、デモ隊がやって来ました。
「最低賃金を時給1500円に上げろ!」というデモ隊でした。
デモ隊が通り過ぎるまで中断して、通り過ぎて再開したら、またデモ隊が。
再開してデモ隊で中断という、餅つきみたいな再開・中断を4~5回しました。
最低賃金を上げろ!デモもいいですが、
労働組合が組合員を守る責務を負うなら、
従業員に集団ストーカー犯罪をさせない様に交渉しろよ、と思うのです。
企業・組織内でも集団ストーカー犯罪が蔓延しております。
職場や現場の内部で集団ストーカー犯罪に加担する者の中には、
「命じられてやってる、逆らったら自分がやられるからやってる」という、
反日在日カルトな宗教・政治結社などの活動家と無縁の方も多くいます。
また集団ストーカー犯罪に加担する中で、耐えられなくて、
産業医に駆け込むのもいます。
こういう現実と対峙するのも、労組の役割なんじゃないの?
新興宗教の信者連中、しかも犯罪を活動の軸に置くプロ市民信者と
一緒になって集団ストーカー犯罪やるのを放置してどうする。
ダラダラと列を成してデモをするのも構いませんが、
日々集団ストカー犯罪をやったりやられたりで殺伐となったり、
それ故情緒不安定な雰囲気になってセクハラ・パワハラが増えたり、
従業員が定着しないでクオリティが低下したり、という
労務環境を改善して従業員を救うのも労組の役割、
長い列を成す組織力があるなら、
集団ストーカー犯罪をさせない様にもできるだろ?と思うのです。
実際労組の中には、集団ストーカー犯罪に積極的に加担して追い込む様な、
カルトじみた新興宗教じみた労組もありますけど。
弁士4人で2回ずつ喋って、中断込みで約2時間行いました。
毎度のことですが、角打ちさん主催の街宣では街宣動画を公開しません。
主催者角打ちさんはじめ参加者の皆さん、
お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。
他の参加者の方のブログ
ベガのブログ
「新宿街宣に参加してきました3。。。 」
http://ameblo.jp/vega521/entry-12266139451.html
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/683-e708bcca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)