横浜市中区界隈の花景色・2017春 - 2017.04.07 Fri
久しく更新してませんでしたが、もう4月7日。
4月の頭まで真冬みたいな気候だったのに、
急に春らしくなってきましたね。
私が住む神奈川県高座郡寒川町の寒川町議会は2月19日に選挙があり、
創価学会を支持母体とする公明党議員が議長となりました。
向こう4年間はこの体制で行くのでしょう。
公明党議員が寒川町議会議長になって、
滋賀県大津市で男性中学生を自殺に追い込んだいじめの首謀者と
同じ背景を持つ輩が、もし寒川町内でいじめをして迫害したなら、
ちゃんと真相究明・解決に向けて動いてくれるんでしょうかね?
みんなでグルになってうやむやにして葬り去るんじゃないだろうな?
先週、寒川町役場裏のセブンイレブンに行ったら、
ヨレヨレスーツを着た寒川町議会議員が立っていて
(これは公明党じゃない)、
私が通ると睨む様に私を見た後、
片手をポケットに突っ込んで横柄そうに歩いて、
寒川駅方向に去って行きました。
そして途中にいた作業着で作業中の寒川町職員に、
横柄そうに挨拶して、職員は頭を下げて挨拶してました。
田舎議員の悪いところを見てしまった気分です。
お山の大将気取りの田舎議員って嫌ね。
こういう手合いが地方議員へのステレオタイプの
悪評を作っていくんでしょう。
ある集団ストーカー犯罪被害者の方から教えてもらったのですが、
「静かに創価学会を去るために」というブログがあり、そこには、
「創価学会は宗教団体ではなく詐欺団体だ」と思った、
現役・元問わず創価学会に関わったことのある方のコメントが
21000件以上も寄せられてるそうです。
私もコメントを片っ端から読んでる訳ではないですが、
集団ストーカー犯罪被害者が読んでも参考になるかもしれません。
https://signifie.wordpress.com/
さて今日はここからが本題です。
先日横浜市中区界隈の花を見たので、その画像を羅列します。

京急日ノ出町駅とJR・横浜市営地下鉄桜木町駅の間を流れる
大岡川沿いには桜並木があり、コンクリート堤防の無機質感を
和らいでいます。屋形船も出ていましたが、あまり咲いてませんでした。
屋形船を計画した時はまだ咲いてないとは思わなかったでしょう。
もう少ししたら満開になるかもしれません。

大岡川沿いに沿って走る道路から桜並木。

横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅前の
大通り公園の花景色。
ここから関内駅南口(横浜スタジアム・横浜市庁側)の
横浜スタジアムがある横浜公園に移動すると、
入り口付近にチューリップが咲いてました。
しばらくの間チューリップの花をご覧下さい。
チューリップの背後にある大きな建物は横浜市庁舎です。







横浜公園を横浜スタジアムに沿って弧を描く様に歩くと、
この様な花景色になります。




最後に横浜スタジアム前の噴水。
昔ここで「あぶない刑事」のロケを偶然目撃したことがあります。

● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/678-b3238e95
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)