江ノ電バスフェスタ - 2017.03.26 Sun
鎌倉市の江ノ電バス湘南車庫で、江ノ電バスフェスタがあったので、
行って来ました。展示車両の画像を掲載します。

秋田県の田沢湖・大曲と浜松町・横浜駅・鎌倉駅・藤沢駅を結ぶ
夜間高速バス「レイク&ポート」号。江ノ電バスと羽後交通の車両が交互に走る
共同運行でこれは羽後交通の車両です。

江ノ電のゆるキャラ「えのんくん」ラッピングバスとえのんくん。







入場したら不織布の巾着袋にポンチョのレインコート入りカプセルを頂きました。
グッズ売り場では箱根登山バスのグッズ(自由帳と鉛筆のオマケ付き)と、
湘南モノレールのカレンダー(1月始まりで300円の特価)を買いました。
夜間高速バス体験ツアーの整理券配布の列では
大して集まってなかったので「これは大丈夫」と思って、
30分以上並んでいざ整理券配布となったら、
ひとりで何枚も持って行くのが立て続けに出て、
私の2人前で配布を終了。次が1時間後だからやめました。
担当者も事前に把握して断りを入れろとか、
ひとりでまとめて持って行くなよとか、、
家族で体験したからといって、家族で夜間高速バスに乗るか?とか、
双方の嫌がらせのコラボか?とか思ってしまいました。
そういえば制服らしきコスプレの巨漢が「キモい」と独り言を吐いてました。
気持ち悪くなったのでしょうか?キモくてもバスフェスタには何が何でも
参加したい強い意志で臨んだのかもしれませんが、非常に心配しました。
健康管理の為にもダイエットをされたほうが宜しいのでは?
あの体型ならライザップとか入院点滴生活とかしたほうがいいかも。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/673-5b90272e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)