神奈川県二宮町・吾妻山公園の菜の花風景2017 - 2017.01.12 Thu
神奈川県中郡二宮町の吾妻山公園を訪れ、
見頃を迎えた菜の花を鑑賞しました。

JR東海道線二宮駅(東京から70分・横浜から40分程)で降りたら、
二宮町役場の前を通ってこんな感じの階段を登って吾妻山公園に向かいます。
この階段の手前に二宮町役場が、階段の途中に町民センターがあります。
階段を300段登りさらに坂道を登ります(役場口ルート)。

二宮駅から20分程度歩いて登ると
標高160m程度の吾妻山公園の展望台に到着。
この位の高さになると山々や西湘の海が見渡せます。
展望台周囲では写生されてる方が多かったです。

富士山を丹沢や箱根の山が囲んでる様に見えます。
菜の花以外の樹木も植えられています。

富士山と菜の花。
昨年よりも開花ペースが1週間ほど遅いみたいですが、
1月上旬の時点で目視で8~9割ほどの開花状況という印象でした。
1月中旬ではもう満開ではないでしょうか?

欲張って富士山と菜の花と西湘の海を全部フレームに入れました。

再度西湘の海と菜の花。
撮影しませんでしたが、
役場口から階段を300段登りきって坂道を登ると、
とてもいい香りの水仙の花が、階段で疲れた観光客を迎えて、
心と身体を癒してくれます。
最後に吾妻山公園の菜の花風景の動画を貼ります。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/653-224a262e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)