武蔵小杉ポスティング - 2016.12.19 Mon
川崎市中原区の武蔵小杉でありましたので、参加させて頂きました。
(ベガさんのブログhttp://ameblo.jp/vega521/entry-12229735441.html)
参加者は主催者ベガさんと2名の方と私でした。
ポスティング・街宣・その他周知活動の参加者は、
例年の傾向と致しまして、寒い冬の時期に少なくなります。
武蔵小杉はJR線と東急線の接続駅。
昔は南武線と東横線の小さな接続駅という感じでしたが、
東京メトロ南北線・都営三田線と直通する東急目黒線が延伸してきて、
更にJR横須賀線・湘南新宿ラインの駅が開業して大きなターミナルになりました。
駅周辺の工場も移転したこともあり、駅周辺はタワーマンションが立ち並ぶ発展振り。
同時に昔からの一軒家も並んでます
(評価額・固定資産税が暴騰してるでしょうね。
ということは相続税に引っ掛かる場合もあり?)。
横須賀線・湘南新宿ラインを使えば20分もしなうちに、
東京山手線の主要駅に着きますから通勤アクセスに便利な場所で、
人気も出てくるでしょう。東急よりも横須賀線の駅ができたのが大きい気がします。
横浜も10分程度ですね。15km以内ならJRは安いです。
東京郊外に住めばグリーン車やライナーに別払いで乗りたくなりますが、
乗る必要もありません。座る必要も無いかもしれません。
家賃は高いけど近場に住むか、遠くに一戸建てを買って長い時間移動をするか、
考えどころではありましょうね。
そんな武蔵小杉周辺で2000枚配布しました。1時間半程度。
この界隈は2000枚では足りませんでした。

ポスティングが終ったらトレッサ横浜に移動して懇親会。
屋上駐車場から夕暮れの富士山が見えます。

トレッサもクリスマス祭り。

なものですから、イルミネーション満載。

その一方で来年のひな祭りに向けて雛人形の展示販売。
ここの飲食フロアで懇親会。
私は他の方が頼んだ食べ物をつまみ食いするばかり。

懇親会が終ったら場所を移動して2軒目。
いつものパターン行動。
帰りは東急田園都市線回りで急行中央林間行に乗りましたが、
終点中央林間まで立ちが多く出る程の混雑。忘年会とかでしょうか。
中央林間で小田急江ノ島線の改札を入る時、背後にいたメスが
「ASKAさんのことは禁句」とつぶやいてました。
そして私が小田急線に乗る時間帯、
町田駅のホームで転落があり、ダイヤが乱れてました。
最近、街宣・ポスティングの後に小田急を使うと何かあります。
ポスティングは人口密集地が効率良いですが、観光も兼ねて
1月は菜の花の名所
2月は梅の名所
3月は早咲き桜の名所
春休みのシーズンはソメイヨシノの名所で行うのもいいですね。
そういうところでも集団ストーカー犯罪がある訳ですし。
主催者ベガさんはじめ参加者の皆さん、
お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。
同じ日にデモがあったそうですが、そちらもお疲れ様でした。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/643-23a808fa
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)