バス利用感謝デー2016 - 2016.11.07 Mon
「バス利用感謝デー2016」があったので、
馬車道懇親会の前に立ち寄りました。
神奈川県内バス事業者13社局が集い、
ご自慢のバスを展示してグッズを販売するイベントで、
毎年11月第3土曜日に開催されるみたいです。

会場は赤レンガ倉庫隣の空き地。
赤レンガ倉庫は何気に行くのが不便。
土日祝日は横浜駅東口から赤レンガ倉庫に向かう市営バスが出てますが、
本数が少なくタイミングを外すと待ち時間が開くので、
桜木町駅であかいくつ号に乗り換えて来ました。
あかいくつ号は秋から運賃が100円から220円(IC216円)に値上げされましたが、
相変わらず混んでました。1時間5本もあったのに。
利用客の多くは「みなとみらいぶらりチケット」他1日券などの客?と思いきや、
ICカードのチャージで支払ってる方が結構多く見受けられました。
撮影した展示車両を順不同で羅列します。

フジエクスプレス

川崎市交通局

江ノ電バス

川崎鶴見臨港バス

箱根登山バス

京浜急行バス

神奈川中央交通(神奈中)

小田急バス

相鉄バス

東急バス

横浜市交通局「ぶらり赤レンガBUS」

伊豆箱根バス

大新東
毎年恒例・スタンプラリーの記念品は手提げ袋に、
クレラップ・非常用給水バッグ・ジプロック・携帯トイレ・ポケットティッシュでした。
PASMOブースでの抽選会では末賞の温泉の素1袋でした。
京浜急行バスと神奈中ではクリアファイル、
箱根登山バスではトレーディングカードの配布がありました。

場所は変わって日本大通りは秋めいて参りました。

駐車場越しからのみなとみらい。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/630-6dae3dc3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)