(2016.10.30)新宿東口街宣 - 2016.11.03 Thu
「秋でとまれ」って感じの気候が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

さてこの前の日曜日10月30日に、集団ストーカー流し街宣主催の
新宿東口街宣がありましたので、参加させて頂きました。
新宿街宣はここのところずっと南口近辺ばかりなので東口は久し振りです。
何名の方がご参加になったのか忘れたので、
流し街宣の会のツイッターなどでご確認下さい。
この日この時の新宿東口アルタ前広場は、
集団ストーカー犯罪周知街宣だけでなくいろんな団体がいました。
日本音楽協議会という共産党・旧社会党系労組が母体の音楽団体が、
アコーディオンを弾きながら歌ったり、
途中から左翼文字の立て看板を私達の背後に置いて例の沖縄問題の街宣をしたり、
道路を挟んだアルタの下では警察の公安が大量に並んで左翼の街宣を見てたり
(最近の沖縄の動向からして結構ピリピリしてるんだろうな)、
また温泉のプロモーションキャンペーンがされていたりと、
新宿東口は何だか訳がわからない混沌とした非日常的な空間となって、
なかなか面白かったです。
弁士は2回ずつ喋って、動画は1回目のほうを公開してます。
あほうどり
私が喋り始めた時、背後の左翼も喋り始めて、
私が「ありがとうございました」で〆たら、
向こうも少し遅れて「ありがとうございました」で〆て、
みんなで受けてましたが、これには入ってないので、
2回目での出来事でしたかね。
主催者レックス(ムーミン)さん
ユノたんさん
プラムさん
アインさん
公安の皆さんは左翼の監視にご熱心で、
こっちには興味無かったみたいです(左翼監視の仕事中ですし)。
集団ストーカー流し街宣の会主催者レックス(ムーミン)さんはじめ参加者の
皆さん、お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/628-3b796e9a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)