はまりんフェスタ2016 - 2016.10.31 Mon
皆様におかれましては、いかがお過ごしでしょうか?

おととい29日土曜日、横浜市港北区にある、
横浜市営地下鉄新羽車両基地で
「はまりんフェスタ」という公開イベントがあったので、
遊びに行きました。
行く時のJR東日本相模線下り橋本行。
見習い車掌が指導員?と一緒に乗って乗務に就いてましたが、
停まった時に見習い車掌が「停止位置、よし!」と言った後、
「早くしろ」と言ってました。指導員が見習いに言うなら判るのですが。
ちなみにこの電車は混んでいて、
私は停車してから立ち上がって降りる客を待ってから、
他の乗車客に続いて順番に乗り込んでるところでした。
まぁ電車が停車してからドアを開けるまで
何秒も掛かってもたってましたから
(JR相模線はドア押しボタン式なので厳密にはドアロック解除?)
自分がトロいのを棚に上げて乗客に言うはずもなく、
もたった自分に言い聞かせたのかもしれません。
遊びに行ったら、早速横浜市営地下鉄職員が、
すれ違い様に入れ替わり立ち替わり現れては、
「キモい」「シネ」と独り言を吐いたり、
カルトな新興宗教・政治結社などにかぶれた様な
不気味な笑い声を出したり、されるVIP待遇。
ざっと10人以上から歓待を受けました。
ちなみに偶然でしょうか?
私がはまりんフェスタに入場して熱烈な歓待を受けた頃、
横浜市緑区で横浜市営バスとワゴン車が衝突して19名が負傷。
70代男性運転のワゴン車のほうが対向車線にはみ出してきたとか。
バスは2011年投入の三菱ふそうエアロスターノンステップバスで、
局番が1-2679でナンバープレートは3369。
ワゴン車のナンバー、判りませんかね?まさかカルトナンバーだったりして。
バスのほうは保険で新車に替えるのでしょうか?それとも修理復帰?
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161029/k10010749231000.html
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000086653.html
この前日28日金曜日は横浜市港南区で、
87歳男性運転の軽トラックが小学生の列に突っ込み、
小学生1名がお亡くなりになった事件も、
京急バスが巻き添えで玉突き衝突されてます。
同じ様な事故が連続で起こるとは、
集団ストーカー犯罪みたいに意図があるんじゃないか?なんて、
集団ストーカー犯罪被害者をこじらせた私は思うのです。
私が熱烈な歓待を受けてる時に同時進行で市営バスが衝突事故ですし。
はまりんフェスタには、
弥生時代の製法で調理したブースがあり、
そこにも「キモい」とウエルカム独り言を吐く職員が1人いました。
このブースは文化財か何かの
横浜市教育委員会のブースだったと思います。
教育委員会で思い出しましたが、
広島県では大人(教師を含む)からこどもまで
ありとあらゆる層からいじめられ、
万引き犯に仕立て上げられた挙句に、
推薦入試を断られ自殺した女性中学生がいました
(ちなみに集団ストーカー犯罪でも同様のことをされる場合があります)。
横浜市内でも潜在的にこれと似た様なことが
発生してるかもしれませんね。
話は戻りますが、はまりんフェスタをうろついてる時、
「横浜市って創価学会員と一緒になって
集団ストーカーやってるんだ!」とつぶやけば、
ニヤニヤしながらうなずくのがいたり、
「追い出し、最初の30分」と言うのがいたりしました
(閉場時刻まで居座ったのでもうちょいやってましたかね?)。
特定外国人や特定日本人に優しく、
普通に暮らす一般の日本人には冷たい立場の職員組合が強かったり
するとそっちアプローチでもあったり?
すれ違い様に「キモい」「シネ」と独り言吐いたり、
変な笑い声を出したりする職員がワラワラ出るってことは、
職員組合も容認してるってことでしょうかね?
はまりんフェスタでは、様々なコーナーがありましたが、
スマホアンケートの自由記述欄には、
「職員が入れ替わり立ち替わりで現れては、
キモい・シネと独り言を吐くのが一番面白かった」
と答えておきました。
それでせっかくスタンプラリーとモバイルアンケートに答えたけど、
景品切れで何もくれませんでした。
ぼったくり運賃払って来たのにサービス悪い横浜市交通局。
職員の独り言・パフォーマンスをたくさん見聞きできたからいいでしょう
(横浜市は負債5兆円?で区分問わず公務員の賃金は高止まり、
その一方サービスに対しては隙あらば何でもかんでも徴収しようと企む)。
この日は小田原市でJR東日本の車両基地一般公開があり、どっちに行こうか
迷いましたが、ラジオだかテレビだかの番組で告知があったこっちにしました。
JRのほうに行っても違う形で何かアトラクションがあったかもしれません。
ところで、特定の政党・宗教・市民団体の口利き?という名の圧力?があれば、
生活保護などが貰いやすいという現象が日本全国で発生してる様です
(ただ口利き受給と引き換えに寄付を払わないといけないみたいですが)。
当然横浜市も例外ではないでしょう。
そういえば最近桜井誠さんが出演予定の企業や大学は
抗議が殺到するとすぐに出演取り消しになりますね。
圧力があるとすぐに圧力側の言いなりになるこの風潮は、
集団ストーカー犯罪がはびこる背景と重なる部分があると思います。
あと、生活保護受給者・障害者の横浜市民は確か、
横浜市営地下鉄と横浜市内のバスが乗り放題のパスが貰えるみたいで
(高齢者は収入に応じて一部負担?)、本来の趣旨とはかけ離れて、
このパスを使い倒して集団ストーカー犯罪にいそしむのもいるみたいです。
そして、福祉行政に限らず、この延長線上の圧力から、
行政機関はあらゆる部署で様々な業務がなされるってこともあることでしょう。
最後に私の経験則上、
乗客の命を預かる鉄道事業者グループの中で、
「キモい」「シネ」など独り言を吐く、
不気味な笑い声を出す従業員が増えてくると、偶然でしょうか?
不思議と決まって、大きな事故が起こる傾向にあると思います。
JR東日本横浜支社・川崎駅構内での京浜東北線E233系横転、
東急東横線武蔵小杉駅構内での追突、
小田急線相模大野駅構内での脱線・横転・・・
横浜市営地下鉄でも同様のことが起こるのでは?と心配です。
最近の横浜市営地下鉄はトラブルで度々運転見合わせになってるので、
この兆候が出てきてるんじゃないか?と気がして仕方が無いです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/627-fd92bfe4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)