「ヨコハマ・ネイビー・ブルー」相鉄9000系 - 2016.08.15 Mon
創立100周年を迎えるに辺り、ブランドイメージ向上を図るべく、
20年以上前にデビューした相鉄9000系車両をリニューアルし、
第1号が今春から走り始めました。
それから4か月ほど経った昨日14日日曜日にやっと初めて乗れました。
海老名からは1本前の急行横浜行に乗る予定でしたが、
発車間際に来た次の各駅停車横浜行がこれだったので、乗り換えました。

10両編成のうち5・8号車に付いてるボックスシート。
セミコンパートメントみたいなプチ個室感覚の座席。

ボックスシートの座席のみスコットランド製の本革使用
(それ以外のロングシートは従来の生地)。
滑るかと思いきや全然滑りませんでした。
背もたれのクッションは従来のよりも若干薄めに思えました。
画像では判りませんが、
背もたれのところには相鉄のロゴがあしらわれています。

車内の様子。

外観。濃厚な紺色って感じでしょうか?

前面。
海老名から横浜まで各駅停車で40分少々この電車を堪能しました
(特急は26分程度、急行・快速は33分程度)。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/595-735db220
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)