横浜・戸塚ポスティング - 2016.07.31 Sun
暑い投票日が予想されますが、
滅多に投票の機会なんて無いのですから少しの間辛抱して、
都民の有権者にはぜひとも投票に行って頂きたいです。
組織や他人の言われるがままではなく、
ご自身の頭で判断して、21人のどなたかに投票されればと思います。
ネットには候補者の演説動画であふれています。
昨日30日土曜日はベガさん主催のポスティングが
横浜市戸塚区でありましたので、参加させて頂きました(ベガさんのブログ)。
ポスティングするチラシはもちろん集団ストーカー犯罪周知のチラシです。
参加者は全部で9人でした。
タイトルに「横浜・戸塚」としたのは東京にも「戸塚」があるからです。
戸塚駅は東海道線(上野東京ライン)、横須賀線、湘南新宿ラインが通り、
東京都心から40分程度のベッドタウンです
(寒川からも茅ヶ崎乗換えで30~40分程度)。
横浜市営地下鉄ブルーラインも通ります。
東海道線は戸塚~横浜が結構混む区間で一番混む場合もあります
(朝ラッシュ時は川崎→品川が最混雑区間らしいです)。
この周辺は工場・キャンパス・宅地が混ざり合い、
隣の駅まで離れて、横浜市を南北に結ぶ路線が少ないゆえ、
バスのターミナルにもなってます。
ここから井土ヶ谷駅・関内駅を経由して横浜駅に向かう、
神奈中バスが走ってますが、2時間程度掛かりますかね。
2班に分かれてのポスティング。
暑い中のポスティングで、
しかも田園都市線沿線に比べたら密度が低く、
難儀するかな?と思いましたが、
私の班は大規模団地があったので、結構な枚数を配れました。
別の班は山側だったそうなので、難儀したみたいです。
今回は2時間強のポスティングで、2144枚の配布枚数でした。
主催者ベガさんはじめ参加者の皆さん、
お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。

ポスティング途中、創価3色みたいなシールが貼られた柱を発見。
目的はなんでしょう?

ポスティングで頑張った後の生ビールと餃子は最高。至福のひととき。
何事も頑張れば終った後に悔いが残らず気持ち良い。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/587-c6d00df2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)