集団ストーカー犯罪周知撲滅の大阪デモ - 2016.03.24 Thu
集団ストーカー犯罪周知撲滅デモがあったので、
その開催地・大阪まで行って参加させて頂きました。
丁度この時、「青春18きっぷ」のシーズンで、
夜行臨時快速「ムーンライトながら」も走ってたので、
往復ともこのきっぷとこの列車を使いました。
大阪の集合場所に行けば、
関東からご参加の方も結構おられ、
「東京にいるんじゃないか?」って気がしない訳でもない
そんな瞬間もありました。
デモは参加者が32名で、
天満・梅田周辺のコースを1時間以上歩きました。
どういう訳か私もコーラーをする羽目になりました。
今回のデモでは赤信号になると止まる律儀さ。
結構赤信号にぶつかって止まりました。
デモ隊が信号で分裂したら先頭グループが、
後続の信号待ちグループを待つなんて状況になりました。
私がコーラーの時もこういう目に遭い、
止まって後続を待ちながらつないで喋りました。
デモ終了後は天満駅周辺の居酒屋で懇親会。
懇親会が終ったら、あるグループはカラオケへ、
私は帰りのムーンライトながらに間に合わせないと
いけないので、ここでお別れして帰路に向かいました。
主催者の方、現場責任者の方、参加者の方、
お疲れ様でした。ありがとうございました。

集合場所の扇町公園です。
公園内にフジテレビ系列の関西テレビ社屋があります。
1階は一般開放スペースで自由に出入りできます。
東京のテレビ局は観光スペースがあるものの
立ち入りしにくい雰囲気がありますが、
ここは気楽にフリースペースに入れます。

早朝5時50分頃定刻通り下りムーンライトながらが着いた終点大垣です。
ムーンライトながらは右に写った白い車両185系です。
湘南ライナーや特急踊り子号と同じ形式です。
大垣から先へは隣のホームの姫路行に乗り換えます。
左に写るシルバーの車両がそれです(JR西日本223系4両)。
3月26日のダイヤ改正で大垣から米原を跨いで京都・大阪方面に直通する
普通列車が無くなり、このJR西日本の普通列車用車両は、米原から越境
して関ヶ原を越えて大垣まで乗り入れることがなくなります。
26日以降はJR東海の車両を使った大垣始発米原行になると思われます。

帰りのムーンライトながらを降りた横浜駅。時計を見ると4時40分。
京浜東北線・根岸線は既に動いてました。
東海道線・横須賀線の下りは4時50分頃来ました。
「ムーンライトながら」は10両で全車指定席です。
指定席券は乗車日1ヶ月前午前10時から発売開始ですが、
週末発車分は発売開始から5分~10分程度で満席になるみたいです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/555-42ec89ad
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)