【2016.1.6】横浜・桜木町ゲリラ街宣 - 2016.01.07 Thu
締切日までに参加ご希望の方がおられなかったので、
中止とさせていただきます。
当日、沼津には参りませんので、ご了承下さい。
告知を拡散して下さった方、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
壊れた拡声器を年末の東京巡りの時に持ってきて、
帰りにプラムさんが街宣用に持ってきたのと交換して持って帰り
(プラムさんに2基お持ち帰り願うのは酷ですから)修理依頼をお願いして、
私が預かった拡声器をプラムさんに返却するに当たり、
furanさんが国を訴えた裁判を傍聴する日がご都合が宜しいということで、
昨日6日水曜日に拡声器を返却すべく横浜まで参りました。
裁判所内は拡声器・横断幕・のぼり旗・プラカード・・・など街宣グッズの持込が
規則で禁じられ、またプラムさんが横断幕をお持ち下さったので、
私は裁判の傍聴をせずに裁判が終わるまで街宣グッズを預かって喫茶店で待機。

待機していた喫茶店。
裁判が始まって30分経った頃でしょうか?
救急車がサイレンを鳴らしながらそばを通過したので、
「裁判終わってもうそろそろ来るかな?」と思ったらビンゴ。
原告furanさんはじめ傍聴された集スト被害者の方が来られ合流。
furanさんは北海道から横浜地裁までご苦労様であります。

合流して一服したら、横断幕を持って横浜巡り。
徒歩移動中はfuranさんが拡声器を担いで流し街宣をしました。
最初に横浜スタジアムの前で記念撮影。
この後も名所何箇所で記念撮影しましたが、私が撮影したのはここだけ。
流し街宣&名所巡りの途中、この日の主役furanさんが所用によりお別れ。
他の参加者の方と私は名所巡りをしつつJR桜木町駅前広場へ向かいました。
私は拡声器返却ついでのゲリラ街宣を考えたのでした。
拡声器を返却すると手持ちの拡声器は無く街宣できませんから。

桜木町駅前広場に着けばもう夕暮れ。
横断幕を掲げてゲリラ街宣をしました。
私(1回目)→プラムさん→私(2回目)で終えて解散しました。
私のほうでは私(2回目)のみ動画撮影しましたので、それだけを掲載します。
私=あほうどり(2回目)
furanさんはじめ裁判傍聴・横浜名所巡り・桜木町ゲリラ街宣ご参加の皆様、
お疲れ様でした、ありがとうございました。
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/530-474f8ded
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)