JR桜木町駅の駅名標が新しくなりました! - 2015.07.17 Fri
駅名標(当駅と前後の駅が書かれた案内板)が新しくなりました。
1989年(平成元年)、横浜博覧会(YES89)開催に合わせて、
駅舎や新しくなり、駅名標などの案内サインがJR東日本旧仕様
(駅名標では駅名表示がひらがなメインのタイプ)となり、
30年以上ずっと使われてましたが、今日見たら、
新しいタイプ(駅名表示が漢字メイン)のタイプに替わってました。
新しいタイプといっても、25年程前に新宿・秋葉原から導入が始まり、
今やほとんどのJR東日本の駅でこのタイプになり、
旧仕様の駅はほとんど見かけなくなりました。
あと神奈川で残ってるのは、横浜駅・関内駅・藤沢駅・小田原駅とかですかね。

1番線ホーム 根岸線 関内・磯子・大船方面

2番線ホーム (横浜方面からの)桜木町どまり降車専用ホーム

3番線ホーム 桜木町始発 横浜方面 京浜東北線・横浜線
朝・夜は京浜東北線、日中は横浜線が主に折り返します。
※上り横浜方面と下り大船方面の間に桜木町どまりが入る中線がありそれを
挟んで、降車専用2番線ホームと横浜方面乗車専用3番線ホームがあります。
(京浜東北線は東京で上り・下りが入れ替わってややこしいので上り・下りを
使わず大船方面行・大宮方面行と表現しますが、横浜~大船の根岸線では上り
・下りがあります。どれだけ使われてるか知りませんし、どうでもいいですが)

4番線ホーム 横浜方面 京浜東北線・横浜線
新しくなった駅名標ですが、明日から8月16日までの間、「空白は悪だ」と言わん
ばかりにポケットモンスターのピカチュウが貼られ、駅名標が「ピカー」ってなり
ます。このすっきりした駅名標はしばらく見られません。
比較・参考
駅名表示がひらがなメインのJR東日本旧仕様の駅名標

● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
4年間色々調べた結果、集ストは正義感の強い行動力のある
生粋の日本人の行動範囲を狭め、
日本人になりすましたやからが日本を手っ取り早く乗っ取る為の手段に
すぎない事がわかりました。
創価は隠れ蓑にすぎません。ちなみに創価を仕切ってるのは
中◯共◯党と在日朝◯人。
集スト加害者は、はい乗り、帰化人、在日、外国人旅行者が
9割を占めます。戦後に相当入ってきたのですでに4世となると、
見分けがつきませんが、よーく特徴を学習して見てみて下さい!
まず生粋の日本人の顔ではないから。民◯党、共◯党、社◯党員や
テレビタレント参考。
テレビによる日本人腑抜け作戦と生粋の日本人の顔を忘れさせて
在日顏に慣れさせる作戦に現代人はまんまとはまっています。
きっとご先祖様が泣いています。
大手企業やマスコミ、雑誌社、役所、警察、自衛隊まで入り込んでない組織は、ほぼゼロです。日本にはスパイ防止法がありません。当然ですよね。海外からはスパイ天国とバカにされてます。
この事実を知らずに未だ訳が分からず苦しんでいる人が沢山います。
どうか被害者の方々に伝えて下さい。「◯◯、反日」で検索すると色々出てきます。
私が今実践しているのは、加害者に会っても毅然と誇り高く無視して、
しつこいようなら、「売国奴」とはっきり言ってあげることです。
そして、怖がらずどんどん外に出ること。
私達が動く事で加害者も外に出ざるを得なくなる。自分が動いて100人以上動員されるとしたら、一般人の100倍経済活性化に貢献してることになるわけですから。
バカは相手にせず共に頑張りましょう!
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/471-919ad43e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)