7月は七夕の季節。願い事を笹飾りに吊るしましょう! - 2015.07.01 Wed
7月とはいえば七夕。織姫と彦星が1年に一度七夕の日に会えるとのこと。
私達集団ストーカー犯罪被害者は年中入れ替わり立ち替わり、
金くれても関わりたくない工作員にまとわりつかれます。
入れ替わり立ち替わりなので1年振りの工作員もいるかもしれません。
7月の上旬、だいたい7日まででしょうか(8月のところもあります)、
店舗や公共施設によっては軒先に笹飾りがあるのを見掛けます。
その中には、利用者が自身で願い事を短冊に込めて
吊るすことができるところもあります。
そこで、日本全国の集団ストーカー犯罪被害者の皆さんも七夕に、
願い事を短冊に込めて笹飾りに吊るしてみませんか?
みんなが見えるところに掛ければ、願い事を共有化でき、周知効果も抜群!
是非ともご近所や通りすがりでお試しされてはいかがでしょうか?

(イメージ画像)
注意:短冊を飾ると内容によっては多分撤去されると思います。
可能でしたら翌日に確認に行くといいかもしれません。
まず無くなってるでしょう。無くなったら無くなったで、
また書いて吊るせばいいだけのことです。
それでも取られるでしょうが。話のネタにはなると思います。
追伸:今週、箱根山の警戒レベルが3に引き上げられました。
先日の日曜日、レベルが引き上げられる前でしたが、
たきもとさんの街宣に参るべく、小田急線で新宿に来ました。
新宿に着いて、特急ロマンスカーはこね号箱根湯本行を見たら、
見事にガラガラでした。日曜日の午後1時台で、
普段から観光客は少なめでしたが、それを差っ引いても、
お客さんが激減していました。
ロマンスカーのフラッグシップトレイン、看板車両VSEにも関わらず。
大山ケーブルカーも線路・車両のリニューアルで秋まで運休ですし、
夏休みまでに箱根が沈静化しなければ小田急線沿いの観光は
下火になるかもしれませんね。湘南・江の島にシフトするにも、
ダイヤ編成上難しいでしょうし。
あと今夏8月上旬・中旬土日、北千住と江の島を千代田線・小田急線経由で
臨時特急ロマンスカー「メトロ湘南マリン」号が運転されます。
千代田線沿線はJR東日本の上野東京ラインと競合します。
どれだけお客さんが乗られるのかちょっと興味があります。
「メトロ湘南マリン」号は時間が掛かりますが、藤沢・江の島へ1本。
上野東京ラインは乗り換えの手間が掛かりますが、結構早いみたいです。
JR東日本も上野東京ライン開通を機に、平塚七夕期間とか海水浴シーズンに
常磐線から横浜経由で、東海道・横須賀線の湘南エリアへ直通臨時列車を
出しても良いのでは?なんて思います。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/465-4a6e8b11
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)