【告知】NPOのフォーラムの後飲みに行きませんか? - 2015.04.20 Mon
私を除いて5名の方にご参加いただきました。
参加者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
また告知を拡散して下さった方、ありがとうございました。
街宣報告は後日。
今度の日曜日26日に、
集団ストーカー犯罪被害者が集まる最大の被害者団体で
NPO法人のテク犯ネットが、
「第8回テクノロジー犯罪被害フォーラム」を開催するそうです。
こちらをご覧ください(入場料が必要です)。
http://www.geocities.jp/techhanzainetinfo/2015Forum.html
私とサンライズマンさんと他の被害者の方
(3人ともNPOに入ってません)が、
それを見に行く予定なのですが、
宜しければ、フォーラムが終わった後、
日比谷・新橋界隈に飲みに行きませんか?
フォーラムが終わったら集まって行くことかと思います。
参加ご希望の集団ストーカー犯罪被害者の方は、
私かサンライズマンさんまでご連絡下さい。
サンライズマンさんのツイッターのアカウントは、
@SUNRISEMAN450 です。
※私はローテク被害(監視・付きまとい・嫌がらせ)が主体で、
ハイテク被害者の方からすれば話が合わない・ストレスが溜まることが
懸念されますので、予めご承知置き下さい。
被害者の方に対する工作目的や個人情報の収集目的はお断り。
● COMMENT ●
あほうどりさん & サンライズマンさん
Re: あほうどりさん & サンライズマンさん
どうもありがとうございます。
私もあの辺に行ったことが年に何回かございます。
今後選択肢のひとつとして検討したいと思います。
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/445-eb1d69e2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
ところで過日は『街宣難民』となるべく懸念事項が発生した件、サンライズマンさんからお聞きしました。そこでっっっ、地元民として誠に差し出がましい提案をいたします<(_ _)>
現在横浜街宣は度々天候に左右されて、開催予定や集合状況の見通しが全く立ちません。
この際ウィークポイントを解消すべく、多少の『荒天は対応可能』で、人出もそれなり、気分次第で『人気観光スポットは徒歩圏内』、おまけに小腹を充たせ、且つ、横浜情緒あふれる『穴場・格安レストラン』が間近っっという、最強(かな?)のお奨め場所を紹介します。
駅から8分程、歩くのが難点ですが、みなとみらい線・馬車道駅を下車し、『4番万国橋出口』を出たあと北上して、新港埠頭方面へ向かいます。すぐに郵便局前を通過、橋を渡り、商業施設『横浜ワールドポーターズ』に辿り着きます。
すぐに見上げると、雨宿りに最適な『新港サークルウォーク』が見えます。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%96%B0%E6%B8%AF%E3%80%80%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F&biw=1008&bih=550&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=gKI2VfrIFaermAWD9YD4Dw&ved=0CBwQsAQ
すぐ右手には、人気の『赤レンガパーク』。
http://www.yokohama-akarenga.jp/guide/
そして、この歩道と直結しているのが新港地区・最強レストランの『Port Terrace Café』。
http://www.nikkyo-create.co.jp/business/various-food-service/cafe-restaurant-food/port-terrace-cafe#page_cnt
悩める幹事さん方、如何でしょう(^^♪
尚、集合場所は該当レストランが入っているビル、『JICA横浜』内が適格です。
http://www.jica.go.jp/yokohama/office/access.html
※ものすご~い方向音痴でも、全く土地勘のない人でも、町中至る所に地図のボードが立っていて、『万遍なく目的地まで誘導』してくれるのが、観光地・ヨコハマなのです(^^)v