しあわせの黄色い電車 - 2014.06.26 Thu
従来赤とクリームの塗装をまとう1000形の中から8両1編成を黄色に特別塗装し、
沿線に幸せを運ぶ電車「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」として運行開始しました。
6月21日京急で人身事故があり、ダイヤや車両運用が大幅に変更されました。
私は泉岳寺始発の全席クロスシート2ドアの2100形快特に乗りたかったものの、
それが品川折り返しに変更ということで、品川まで移動し、品川始発2100形快特を
待ってたら、偶然にも「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」が来ました。
見ることができたらハッピーになれる?電車に出会うなんて、
なんて不幸中の幸いなのでしょうか!

品川駅上りホームに到着した「KEIKYU YELLOW HAPPY TRAIN」。
西武の電車みたい。
事故の影響で快特A運用に就いた様です。
土休日日中の快特A運用は基本的に2100形が泉岳寺~三崎口を快特で行ったり来たり
しますが、事故があったり2100形の中から定期検査に回る編成が出たりした時は、
1000形が代走することがあります。事故の影響で泉岳寺行が品川折り返しとなりました。
羽田空港発着の電車はそのまま泉岳寺・都営浅草線方面との直通運転を続けました。

上の電車は品川の留置線で折り返して、品川始発快特三崎口行として、
下りホームに入ってきました。9A運用。

幸せを運ぶのかどうか知りませんが、
相鉄キャラクターそうにゃんのあらゆるポーズを黄色いラッピングにあしらい
最新車両11000系車体に貼りつけて絶賛運行中の「そうにゃんトレイン」
先日海老名駅で遭遇したので撮影。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/327-e120538a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)