相模鉄道(相鉄)海老名駅の駅名標が新しくなりました。 - 2014.05.08 Thu

新しい駅名標。英語の他にハングルが加わり、
ナンバリング表記も。海老名駅はSO18。
今まで使われた駅名標の額縁を流用して取り替えた様です。

駅名標以外はこれといって新しいものに取り換えられていません。

時刻表はこれまでのデザインのものにナンバリングが加わりました。

相鉄9000系。快速横浜行でしたが、撮影角度が悪く種別行先が写ってません。
4月末に相鉄線のダイヤ改正があり、
これまで日中の海老名発着は急行のみだったのが、
特急・快速・各停となりました。
特急・各停に乗るチャンスが無く快速に乗りましたが、
海老名からの快速ってなんかまだ慣れないです。
二俣川~横浜ノンストップの急行に馴れてるから、
鶴ヶ峰や星川に停まる快速はかったるい感じがします。
海老名方面からズーラシア・横浜線中山方面に抜ける時には、
鶴ヶ峰まで乗り換えなしで行けるので、その点は便利でしょう。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/310-9ad89844
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)