相鉄横浜駅の駅名標 - 2014.03.31 Mon
駅のナンバリングを導入し、相鉄横浜駅の駅名標も新しくなりました。
駅名標のみならず駅構内のリニューアルも図られてる様です。

新しくなった相鉄横浜駅の駅名標と、相鉄で最も古い旅客車両7000系。

駅名標・時刻表・路線図が一体になってるタイプもあります。
4月27日(日)にダイヤ改正がされ、
本線(大和・海老名方面)といずみ野線(湘南台方面)に特急が初登場、
本線(大和・海老名方面)でも快速の運行開始と日中にも各停導入といった、
これまでにないダイヤになり、時刻表も路線図も変更になります。

2階出入り口がリニューアルされます。
1階出入り口同様有人改札がカウンタータイプになります。

相鉄線とその周辺のネットワーク路線図。
2階出入り口は温かみのある色彩にするみたいです。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/301-b033ec5a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)