新宿東口は「笑っていいとも!」でいっぱい - 2014.03.29 Sat
毎日生放送を行ってる新宿東口のスタジオアルタ周辺では、
「笑っていいとも」の最終回を有終の美で飾るべく、
とにかく「笑っていいとも!」でいっぱいでした。

新宿東口と西口を地下で結ぶメトロプロムナードの柱に
最終回の告知が貼られていました。全部巻かれてたと思います。

東口の丸ノ内線改札方向にも最終回の告知。
これは幕になっていて、上から下に流れるのですが、
左のイラストと右のイラストが交互に流れてました。
新宿界隈は人通りが多過ぎて、
「笑っていいとも!」がいっぱいって感じに撮影できませんでした。
この2枚の画像では「笑っていいとも!」がいっぱいって
感じがしないと思いますが、とにかくいっぱいありました。
実際に新宿東口でご覧になれば驚くと思います。
私以外にも撮影されてた方がいました。
フジテレビは東京メトロに結構な広告料を払ってるのかも。

スタジオアルタも最終回を盛り上げています。
以前集団ストーカーの街宣がちょくちょく行われた東口広場には
アルタに向けて撮影している方が大勢いました。
「パチンコ屋の新装開店じゃないんだから」と広告を見て思いました。
新宿東口がパチンコ屋になった感じに思えました
(撮影が下手でパチンコ屋感があまり出てないかも知れませんが)。
ちなみに、これは撮影しませんでしたが、東京メトロの車両の車端には
次の新番組「バイキング」の中吊りがありました。
(他社と相互直通運転を行う路線では他社の車両が来て見られないかもしれません。)
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/300-fb964c49
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)