東京メトロと都営地下鉄と京王の路線図 - 2013.04.28 Sun
被害報告を書けばいいのでしょうが。ツイッターにはたまに書いてます。
ツイッターなら思ったことをすぐにツイートできますが、
ブログですと記述をまとめないといけないと思い、怠け者の私にはなかなか書けません。
自宅周辺に住んでるのはカルトのバカ工作員だらけの様です。
オセロで例えたら、私は黒に囲まれた白ってところでしょうか。

東京メトロの地下鉄路線図。ぴあがデザインしたとか。
駅のパンフラックにもその駅の時刻表と並んで
手のひらサイズの地鉄路線図が置いてあります。

東京都交通局(都営地下鉄)の地下鉄路線図。
大江戸線を軸にして路線がデザインされています。
メトロにしろ都営にしろ、自分の路線を太くそれ以外は細く描いています。

東京都交通局の地下鉄路線図の裏面に京王の路線図!
実は京王の駅で手のひらサイズの京王の路線図を貰ったら、
京王の路線図の裏面に都営地下鉄の路線図が載ってたのでした。
ちなみに都営地下鉄の駅では手のひらサイズの地下鉄路線図は配布されてません。
メトロと都営、どちらの路線図が好みでしょうか?
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/203-b96c0d2d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)