昨日は京浜急行に乗りました。 - 2013.03.28 Thu
午後4時前、相鉄線横浜駅の相鉄口の改札を出て、みなみ通路を通り、
京急南改札へ向かう途中、みんな左側を歩いてるから私も左側を歩いてたら、
向こうから黒い眼鏡を掛けた京急セキュリティの若い警備員が右側を歩いて来て、
私とぶつかる様になる感じ(コリジョン的)になりました。警備員は
全くよけようとせず、歩いて来て私がよけた後(よけないでぶつかれば良かった)、
警備員が首をかしげたジェスチャーをして、左を歩いて去りました。
南改札を通る時、駅員に苦情を申し上げたのですが、これが何かの始まりだったりして。

横浜16時11分発エアポート急行羽田空港行の新1000形アルミカー。

車端部がボックスシートなので、ボックスシートに向かいます。

上り羽田空港行では進行方向左側にJRの線路が見えるので、
左側のボックスシートに行ったら、横浜で降りた家族連れのゴミが残ってました。
狙いを付けていて幸いに空席だった時に限って、そこにゴミが落ちてることがよくあります。
集団ストーカーの被害者(ターゲット)の方で、そういう経験をされた方も
結構いらっしゃるのではないでしょうか?と予想します。
どの席に座るか傾向と対策を練ってるのかもしれません。
私は京急の上りに乗る時は進行方向左側を狙うのを、加害側は知ってるでしょう。
そういえば、京急は車端部に聖教新聞の中吊り広告がありました。
相鉄で車両中央のボックスシートに座ったら、聖教新聞の中吊りが頭上によくあります。
私の座りそうな位置でよく見掛けます(路線によって座るポジションが違います。)

向かいの進行方向右側のボックスシート。綺麗。

神奈川新町で快特青砥行の待ち合わせ中、
「キモい」と言いながらホームの後ろから前へ歩く京急の制服の人がいました。
その人は私と同じ列車に乗り込んだ様です。何か嫌なものでも見たのでしょうか?

エアポート急行を抜いて行く快特青砥行新1000形アルミカー。
快特が通過した後にエアポート急行が続いて発車したら、
左手の線路際で掃除のおじさんやおばさんが電車を見ていて、
私の乗車した車両が通過したら詰め所に戻りました。

神奈川新町→京急鶴見間の新1000形アルミカー車内。前の車両を撮影。
撮影した主旨は集団ストーカーではなく、混雑や車内の雰囲気の記録。

京急蒲田で下車。駅名標を撮影。
ここから先は画像がありませんが、
午後5時過ぎに京急蒲田駅の上りホームで品川方面を待ってたら、
上りホームの上階にある下りホームから運転士の格好をしたおばさんが降りて来て、
「キモい」と言いながら、下りホームから上りホームを抜けて、
更に下の改札方向に行きました。上りホームから下の階段を下りる時は、
後ろを振り返る仕草をしてました。おばさんじゃなかったら老けてるのでしょう。
京急蒲田17時17分発特急品川行で終点品川まで行ったら、
(前4両新1000形ステンレス+後8両新1000形アルミカー、後8両に乗車)
山手線が上野駅で人身事故があった為に運転見合わせ。
品川でJRのエキュートに行って買い物して山手線で新宿へ向かおうと考えてたのですが、
山手線が運転見合わせなので、そのまま京急で折り返して
品川17時35分発快特三崎口行で横浜まで戻りました。
さっき乗った特急品川行の折り返しです。
山手線は17時55分?頃運転を再開した様です。
これまで京急ではたいして体験して無いのですが、昨日は京急でもいろいろありました。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/196-9ea83839
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)