日曜日のよしなしごと - 2013.03.26 Tue
東京・神奈川では雨は降らなかった様です。

京浜急行仲木戸駅。JR東神奈川駅に隣接しています。
駅名標や案内サインで背景を紺にすると
見づらかったりダサく見えたりするケースがたまにある気がしますが、
京急の場合は個人的意見としてそんなことは無い気がします。
駅名標や案内サインに中国語・韓国語を入れる関東の鉄道会社が増えました。
京急は羽田空港輸送も担ってることもあって入れたのかもしれません。

仲木戸駅下りホームの背後に桜が咲いてます。

羽田空港始発エアポート急行新逗子行2000形。仲木戸はエアポート急行停車駅です。
羽田空港と新逗子を蒲田・川崎・横浜を通って結んでいます。日中は10分に1本。

新逗子始発エアポート急行羽田空港行1500形。

川崎の中華料理屋さん。

中華料理屋の路地から道路を撮影。

中華料理屋さんで買ったテイクアウトの餃子。5個315円。
川崎の場合、たれは味噌だれだそうです。味噌+酢+ラー油。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/195-09714698
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)