新宿街宣【2012.11.25】 - 2012.11.25 Sun

今日は新宿街宣に参加させて頂きました。
11月の街宣は守谷・浦和・横浜に行ったので、新宿は久し振りです。
東京ましてや新宿は久し振りなので、おのぼりさん気分でした(嘘)。
参加者は主催のKGSさん、オリュウさん、ももさん、私の4人でした。

東口では共産党が車から街宣、東南口もどこかの党が街宣らしく、
西口の小田急・京王前も別の政治団体の方が車から街宣していました。
ということで、西口の少し離れた、新宿西口歩行者デッキの下で行いました。
(小田急百貨店前の歩道からハルクへの階段・エスカレーターを上がった踊場の下)
オリュウさん、ももさん、私は2回、KGSさんは1回喋りました。
他の方が喋ってる途中に、花王不買デモが通り過ぎました。
今日の新宿街宣は1時間半弱はやったでしょうか。
街宣終えたらスパゲティ屋で軽く打ち上げて18時過ぎに解散しました。
参加された皆様、お疲れさまでした。
おまけ

新宿から京王線に乗り橋本経由JR相模線で帰りました。
「準特急はどうせ混んで座れないだろう」と、
準特急が発車する3番ホームを前に進んで、京王新線のホームに行って、
急行橋本行で帰ろうとホームを歩いてたら、
3番ホームの前のほうで準特急の座席が、しかも端の席が空いてたので、
「ラッキー」とそのまま準特急で座りました。
調布で乗り換えた各停橋本行も端の席に座れました。
小田急の速達系の電車は1~2本待たないと席にあり付けないのと違って
すんなり座れたので気を良くしたのも束の間、
橋本で降りて切符を探したら無い!どこを探しても無い!
誰でもトイレに入って服からリュックから探したけど無い!
ということで、改札カウンターで電車賃をまた払いました。
新宿→京王八王子・高尾は350円ですが、新宿→京王八王子とほぼ同じ距離の橋本は
相模原線の加算運賃が上乗せされ、430円なので痛い出費でした。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/129-5dcea18c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)