はまりんフェスタin上永谷(その2) - 2012.11.13 Tue
11月3日横浜市交通局主催、はまりんフェスタin上永谷の続きです。

入場時に頂いた、首から下げるチケットホルダー。

アンケート用紙に記入して提出したら頂いたばんそうこうとシール。

ブルーライン開業40周年記念として、当時の切符のレプリカを記念に頂きました。
伊勢佐木長者町~上大岡間から開業しました。

1枚150円で購入したポストカード。
(上)昭和33年10月当時の横浜市電(路面電車)の路線図。
市電は段階的に縮小され昭和47年に全廃しました。
(下)日吉~中山間で走る市営地下鉄グリーンラインの車両。

運転士が使ってた懐中時計が1000円で売られてたので、購入しました。
風防は汚れていますが、ちゃんと動きます。お値打ち品だと思います。
以下は保線車両です。分からないので画像だけ。




軌道モーターカー。

高所作業台車。

C型モーターカー。

軌道清掃車。


軌道検測車。
● COMMENT ●
トラックバック
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/tb.php/120-64319989
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)