ポスティング、その前に熱海へ、そしてロマンスカー - 2016.11.30 Wed
私主催では行わない予定です。行うとしたら、来年以降になると思います。
KGSさんの企画をパクって、江の島・鎌倉・湘南の海岸線を歩く、
みなとみらい・野毛付近を歩く、菜の花などの風景を眺めるとかしようかな?
26日土曜日、前記事で書いた長津田ポスティングの前に、
熱海に寄ってきたので、それを書きます。
ポスティングの前に観光って何考えてるんだか。

25日金曜日熱海駅にオープンした駅ビル・ラスカ熱海に朝から行ってきました。
朝9時から営業です(ショッピングは20時まで、レストランは21時30分まで)。

熱海駅前に無料の足湯があります。
私が入るともれなく、在日反日のカルトな新興宗教信者の中にまぎれる、
水虫だらけとか足が臭いとか質の悪い細菌・ウイルスに侵された様な、
集団ストーカー犯罪者も入ってくる可能性があるので、自粛しました。

別の角度から。蒸気機関車が展示されてます。
ラスカ熱海店内はお土産屋・飲食店が並びますが、
観光案内所・100円ショップ・ドラッグストア・成城石井もあります。
宅急便のスタンドもあるので、たくさん買い込んで送ることもできます。
店内には席があるので休憩処としても使えます。フリーWifiもあります。
青春18きっぷで静岡方面から延々とロングシートの普通列車で来た方の
憩いの場所にもなるかもしれません。夜遅いと閉店ですが。

お土産屋が並ぶ通り・仲見世商店街。風情がありますね。
ラスカ熱海がオープンして影響が出るのでしょうか?

お土産屋の通りを抜けて坂を下りると海が見えてきます。

海沿いにお宮の松(手前)と貫一お宮の像(奥)。
尾崎紅葉『金色夜叉』でお宮と貫一が別れる舞台が熱海の海岸なのでした。

貫一お宮の像
貫一が追い掛けて来たお宮を蹴っ飛ばして別れる場面を銅像にしたみたいです。
朝に撮影すると逆光になりました。

熱海の海。良いですね。癒されます。

集団ストーカー犯罪を命じられてる工作員が
ここに来させられたら何を思うのでしょう?

ほどほどのところで切り上げて熱海駅に戻るべく階段を昇ります。
建物と建物の切れ間から見える海も何とも。
熱海駅は山と海に挟まれたところにあるので標高は高いと思います。
熱海を歩くと汗ばむくらい、朝から暖かかったです。

熱海にも大江戸温泉物語があるのですか!

熱海駅に戻って、長津田のポスティング参加者へのお土産として、
ラスカ熱海でまんじゅうを買いました。
ちなみにラスカ熱海ではオープン記念キャンペーンが開催されていて、
買ったレシートを特設カウンターに差し出したら、記念のハンカチを頂きました。
26日土曜日は昼頃も残ってたと思います。

お土産を買って熱海駅の改札を入り東海道線の小田原方面に乗ると、
発車間際でボックスシートは埋まってました。
東海道線車内にラスカ熱海の中吊り広告がぶら下がってます。
高崎・前橋、宇都宮・那須塩原・黒磯まで乗り入れますので、
向こうで見た方はどう思うでしょう?
そういえば熱海~小田原間で力強く「シネ」と喋るおばちゃんがいました。
素晴らしい相模湾の景色が流れる区間なんですから、
不吉な話に没頭しないで、その景色を眺めれば良かったのに。
もったいない、かわいそうに。

小田原に着いたら、JR東海道線に隣接する、
伊豆箱根鉄道大雄山線ホームに、
あずき色の旧塗装を復元した電車がいたので撮影。

小田原駅でJR東海道線の改札を出て、
小田急の券売機ではこね14号の特急券を買おうとしたら、
何と前展望の座席が空いてたのでゲット!
乗車日1ヶ月前午前10時に発売開始すると前展望は満席になりますが、
直前キャンセルでしょうか?買えるものなんですね。
車両は小田急ロマンスカーのフラッグシップトレイン・VSE50000形。

こんな風に前面展望が見えます。

運転席は客室の上です。

箱根発着便を中心にある車内販売で、
コーヒー(ホット・アイスとも350円)を単品で頼むとビスケットが付きます。
ビスケットはベルギー産・ロータス「ビスコフ」ブランドの
オリジナルカラメルビスケットでした。
小田原を出発して10分過ぎた頃、新松田を過ぎた辺り?で
車内販売が来て頼み、お茶をしながら前展望を堪能したのでありました。
長津田に着いてからポスティングすると、昼下がりにもかかわらず、
いくら歩いても汗をかきませんでした。熱海の暖かさを実感したのでありました。
長津田ポスティング - 2016.11.27 Sun
横浜市緑区の長津田駅周辺で行われましたので参加させて頂きました。
参加者は主催者ベガさん・他3名と私でした。
ベガさんのブログ→http://ameblo.jp/vega521/entry-12223346016.html
金曜日にラスカという駅ビルが熱海駅にオープンしたので、
午前中は熱海ラスカと熱海の海を見に行って、
昼頃、小田原・町田乗換えで長津田に来ました。
熱海は朝から温暖でしたが、長津田はちょっと冷えました。
長津田駅は東急田園都市線・こどもの国線・JR横浜線の駅で、
乗り換え利用者の多い駅です。
また東急の車両基地があり田園都市線運行の拠点駅でもあるので、
平日朝には長津田始発の渋谷方面行が次から次へと出て、
それに座りたい方が、20以上前から並んでることでしょう。
なので、JR横浜線と東急田園都市線の乗り換え通路には
乗り換え利用者目当てのお店が並んでますが、駅を出るとターミナル感が無く、
一軒家・アパート・低層マンションが並ぶ郊外の住宅地風情で、
田園都市線沿線というよりも横浜線沿線という感じの街並です。
すぐそばを鶴見川が流れるので、思ったよりものんびりした風情です。
重要な乗換駅だけど駅前が郊外の住宅地といった風情は、
同じ横浜線の菊名・新横浜・中山と通じるところがある気がします。
先週土曜日は冷たい雨でしたが今回は、
着実に冬に向かってるけどまだ暖かさも残る秋晴れの中、
2時間程度で1822枚配布したそうです。
ポスティングは2時間程度で切り上げるのがちょうど良いかもしれません。
ベガさんのブログに手首に輪ゴム巻いて、
ポストに投函している画像がありますが、それ、私です。

ポスティングが終ったら懇親会。
やった後のアルコールはなかなかおいしいものであります。
この犯罪、集団ストーカー犯罪は、
ちょっとやそっとで終るものではないでしょうから、
あせらず、たゆまず、おこたらず、ご自身のお好きな様に
コンスタントに行うのが宜しいのではないでしょうか?
他力本願ではどうにもなりませんでしょうし。
あと少なくともどなたか良いことをしたら足を引っ張らない。
主催者ベガさんはじめ参加者の皆さん、
お世話になりました、お疲れ様でした、ありがとうございました。
春を抜ける前に横浜市・川崎市以外の神奈川県内のどこかで
ポスティング大会でもやりたいなぁとかぼんやり思ってます。
人口密度が低くなるので、
時間の割に枚数はけないと思いますが、眺望がてら。
いじめと集団ストーカー - 2016.11.23 Wed
大変だと思いますが、いかがお過ごしでしょうか。
「横浜市交通局主催のはまりんフェスタにおいて、
横浜市教育委員会のブースで「キモい」と吐く職員。
横浜市内でも中学生が自殺に追い込まれるのと
似た状況があるんじゃないか?」
みたいなことを書きました。
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-627.html
案の定、あったみたいです。
福島県から自主避難で来た児童が、
転入先の横浜市立の学校でいじめに遭った、
しかも学校側が信用せず全く対応してくれなかったらしいです。
そりゃそうでしょうね。
横浜市教育委員会の中にもすれ違い様に「キモい」とか吐く、
集団ストーカー犯罪じみたことに手を染める職員がいるのですから、
学校内でのいじめを解決する意思なんて無い。
無いどころか加害側に立つ。教師連中も見て見ぬ振り。
広島で女子中学生が自殺した事件を覚えてますか?
子供から教師を含めた大人までありとあらゆるところから、
万引き犯に仕立て上げられた挙句に推薦入試を断られ自殺
(教師は加害者に「ほどほどにしとけ」と暗にいじめを容認。
万引き真犯人は校長推薦で合格したとか?背景がありそう)。
青森県では「キモい」「シネ」とほのめかされるいじめに遭った
女子中学生が自殺しました。集団ストーカー犯罪と同じ手口です。
ならば、いじめの首謀者・火付け役は、
反日カルトな新興宗教・政治結社・労働組合の構成員、
在日外国人ではないか?とうがってしまいます。
児童・生徒にとっての世界は、学校と家庭しかありません。
学校で否定されたら、どうしようもないでしょう。
学校・家庭以外にも塾とか別世界があればまだ良かったかもしれません。
塾とかでもいじめがあったらこれこそ、
在日反日のカルトな新興宗教・政治結社・労働組合・その他組織・企業にまぎれる
プロ市民が加担する集団ストーカー犯罪でしょうが。
青森市の学校は、生徒には取材に応じるなと命令してるとか?
首謀者などの背景を判ってるから余計なことを言うな!ってこと?
(取材に応じてもマスメディアは詳細を伝えないでしょう)
皆さん、覚えてますか?被害者の方が自殺された大津のいじめ。
首謀者はトンヅラした京都でも同じことをしてる
という話が出回ってるじゃないですか!
報道されては、視聴者が花束持って殺到しますが、
何も手を打たずに相変わらず全国各地で、
集団ストーカー犯罪みたいないじめが横行してます。
教師が正義感を発揮しても誰も助けてくれませんでしょう。
それどころか自分がいろんなところからいじめに遭ってしまう。
見て見ぬ振りもするでしょう。
反日カルトの宗教・政治結社と労働組合が
コラボしてるところもありましょうし。
マスメディアも取り上げても、核心を突く報道なんて一切せず、
地球を回る人工衛星みたいに周辺から
ファジーなきれいごとをコメントしてやり過ごす。
マスメディアも加害勢力の影響下にあるから踏み込むのは無理。
だいたい政治家が組織票・献金目当てに放置プレイ。
国会でもロクに取り上げない。
宗教や教育は文科省所轄なのに何もしない、できない。
警察はじめ行政だって動くのが難しい現状。
そんな中、大きい声で行政などにゴネる圧力団体の思い通りに、
犯罪もお目こぼしになり、そいつらが我が物顔で世の中を歩き回る。
同時に、がんじがらめにされたたあらゆるところに、
いじめを容認する様な連中が入って勢力を持ってはいじめを奨励する。
いい加減、こんなループ止めにしない?と思うのです。
取りとめの無い文章になってしまいました。
いじめと集団ストーカー犯罪ってつながってない?
いじめの首謀者と集団ストーカー犯罪者が結構重なってない?
行政などが集団ストーカー犯罪勢力に何もできず、
それどころかグルになってるケースもあって
(更にあらゆる業界も何もできなかったりグルになったりで隠蔽され)、
それゆえいじめもやりたい放題野放し状態で解決の兆しが無く、
絶望して自ら命を絶つ被害者が後を絶たないのでは?ということです。
第32回寒川町産業まつり - 2016.11.20 Sun
ポイントカードをなくして、井上陽水さん・斉藤由貴さんの「夢の中へ」の歌詞
「♪カバンの中も 机の中も 探したけれど 見つからないのに」状態で、
いくら探しても無かったので、再発行をしてもらったのですが、
今日カード入れをいじってたら、
JR東日本「駅からハイキング」ポイントカードに引っ付いてたのを見付けました。
「駅からハイキング」の制度変更で新しくカードが届けられた際、
挨拶状に両面テープで貼られてたのですが、その糊がまだ生きていて、
それでくっついて、気付かなかったみたいです。さっきの「夢の中へ」の続き、
「♪探すのをやめた時見つかることもよくある話で」を地で行った展開。
探し物が見付からない時は踊って夢の中へ行くのが一番。
皆さんもカード類の管理にはお気を付け下さい。
今日は私が住んでる神奈川県高座郡寒川町のさむかわ中央公園で
「第32回寒川町産業まつり」があったので、散歩ついでに寄りました。
毎年今の時期に開催してる様です。
寒くて冷たい雨だった昨日とは打って変わった暖かさ。
秋の装いで長い時間歩いてると汗ばみました。

公園の前には珍しく多くの自転車が停まってました。
いっぱい来てそう。

色付いた葉が枯れて落ちて秋の景色です。
ブースがたくさん並んでます。

ステージではちびっ子がダンスしてました。
背後の建物は寒川総合体育館です。



ほのぼのとした秋の昼下がり。

神奈川中央交通(神奈中バス)もバスの展示・グッズの販売をしてました。
(左)茅ヶ崎営業所「ち44」かなみんラッピングバス
寒川町内の茅ヶ崎営業所担当は寒川駅南口(産業道路経由)茅ヶ崎駅と
小谷(萩園経由)茅ヶ崎駅の路線バスです。
(右)伊勢原営業所平塚操車所「ひ172」
平塚営業所「ひ0172」が平塚操車所になって「ひ172」になりました。
この三菱ふそうエアロミディは青い塗装をまとって、
寒川町コミュニティバスとして走ってましたが、
海老名駅~寒川駅の実証運行バスが開通したらそこにシフトし、
後に通常の神奈中カラーに塗り替えられました。
平塚操車所担当は実証運行バスの他、寒川町コミュニティバス東ルート、
文教大学・寒川駅南口(矢畑経由)茅ヶ崎駅です。

反対側から撮影。
19日(土)の横浜・桜木町街宣は中止 - 2016.11.18 Fri
19日(土)の横浜・桜木町街宣は中止して、
12月以降に延期します。
午前中を中心にまとまった雨が降り昼下がりまで雨が続く、
雨風をしのぐところが無く、海に近くて風が強いことを考えて、
夕方には雨があがる感じの
なかなか微妙な予報なので悩みましたが、
仮に人通りの少ない海風の強い冷たい雨の中、野ざらしの桜木町で、
無理を押して行う状況になっても、体調を悪くするだけでしょうから、
中止としました。
この場をもって中止のお知らせとさせて頂きます。
参加予定の方、告知を拡散して下さった方、
本当にごめんなさい、ありがとうございました。
間違いの無い様、
これまでのブログ・ツイッター上の告知は削除しました。
次の街宣日程は確定次第また告知を致します。
秋葉原に行きました。 - 2016.11.17 Thu
(2016.11.12)新宿南口街宣 - 2016.11.13 Sun
今日のよしなしごと - 2016.11.11 Fri
神奈川県警に連絡しました。
記載された住所が東京都なので、
警視庁に報告して、情報を共有するとのことです。
削除は、警察のほうで行うので、
そのままでいいとのことで、放置しております。
一応所属弁護士会にも連絡しておきました。
今日は茅ヶ崎ラスカの鮮魚コーナー集中レジで、
JR東日本が発行するJRE POINTを部分的に使おうと、
「25ポイント使う」と申し上げたら、
レジ店員が間違えて51ポイントと打ちました。
店員さんに訂正をお願いしたら、
横のレジの眼鏡で四角い顔のおばさん店員に聞いてて、
結果一度打ち込んだら、たとえ店員が間違えて打ったとしても、
会計前であっても、訂正できないとのこと。
仕方無く店員が打った51ポイントを払いました。
もし仮に、集団ストーカー犯罪者がレジの店員にまぎれこんで、
嫌がらせで違うポイント数を打ってたとしても、
訂正が効かずに払わないといけないでしょう。
JREポイントは毎月期間限定ポイントが付くので、
それだけを消化して後は貯めておくというやり方をしたかったのですが、
店員が打ち間違いをしても訂正できないという仕様らしいので、
JRE POINTカードをお持ちの方は注意したほうがいいかもしれません。
全部に当てはまる訳ではなく、
店やレジによって仕様が異なるのかもしれませんが。

ちょこちょこ私に集団ストーカー犯罪じみたことを行う、
どっかの皆川、どっかの田辺の家の前に、
幸福の科学系の障害者団体のポスターが貼ってありましたが、
どういういきさつで貼ったのでしょう?
バス利用感謝デー2016 - 2016.11.07 Mon
「バス利用感謝デー2016」があったので、
馬車道懇親会の前に立ち寄りました。
神奈川県内バス事業者13社局が集い、
ご自慢のバスを展示してグッズを販売するイベントで、
毎年11月第3土曜日に開催されるみたいです。

会場は赤レンガ倉庫隣の空き地。
赤レンガ倉庫は何気に行くのが不便。
土日祝日は横浜駅東口から赤レンガ倉庫に向かう市営バスが出てますが、
本数が少なくタイミングを外すと待ち時間が開くので、
桜木町駅であかいくつ号に乗り換えて来ました。
あかいくつ号は秋から運賃が100円から220円(IC216円)に値上げされましたが、
相変わらず混んでました。1時間5本もあったのに。
利用客の多くは「みなとみらいぶらりチケット」他1日券などの客?と思いきや、
ICカードのチャージで支払ってる方が結構多く見受けられました。
撮影した展示車両を順不同で羅列します。

フジエクスプレス

川崎市交通局

江ノ電バス

川崎鶴見臨港バス

箱根登山バス

京浜急行バス

神奈川中央交通(神奈中)

小田急バス

相鉄バス

東急バス

横浜市交通局「ぶらり赤レンガBUS」

伊豆箱根バス

大新東
毎年恒例・スタンプラリーの記念品は手提げ袋に、
クレラップ・非常用給水バッグ・ジプロック・携帯トイレ・ポケットティッシュでした。
PASMOブースでの抽選会では末賞の温泉の素1袋でした。
京浜急行バスと神奈中ではクリアファイル、
箱根登山バスではトレーディングカードの配布がありました。

場所は変わって日本大通りは秋めいて参りました。

駐車場越しからのみなとみらい。
横浜・馬車道懇親会御礼 - 2016.11.06 Sun
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
昨日の横浜・馬車道懇親会は私以外4名の方にお越し下さりました。
ご参加の皆様、お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。
告知を拡散して下さった方もありがとうございました。
今後の懇親会は12月以降、来年以降かもしれません。未定です。
私以外の方でも懇親会を企画して下されればいいのですが。
おまけ

駐車場で所在なげに待機してることがあります。
「帰っていい」と命令があるまでずっといるのでしょうか?

こんな感じの場所で工作員が所在なげに待ち伏せてることが多いと思います。
ちなみに左の2匹組はほのめかし工作員。

雨の日にわざと屋外に居続けてもわざわざ出張して来ます。
そしてずっと居続けると「シネ」とか言いながら通り過ぎる様になります。
集団ストーカー犯罪被害者が雨の日に外に居続けるのを
余程嫌がってる様に思えます。冬に向かうと更に厳しくなるでしょう。
タバコを吸いながらうろつく集団ストーカー犯罪工作員は結構いると思います。
工作員の喫煙率は高いのでしょうか?ストレスが溜まるのでしょうか?
(被害者の方にも喫煙される方がいらっしゃいますが、それは置いといて)
(2016.10.30)新宿東口街宣 - 2016.11.03 Thu
「秋でとまれ」って感じの気候が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか?

さてこの前の日曜日10月30日に、集団ストーカー流し街宣主催の
新宿東口街宣がありましたので、参加させて頂きました。
新宿街宣はここのところずっと南口近辺ばかりなので東口は久し振りです。
何名の方がご参加になったのか忘れたので、
流し街宣の会のツイッターなどでご確認下さい。
この日この時の新宿東口アルタ前広場は、
集団ストーカー犯罪周知街宣だけでなくいろんな団体がいました。
日本音楽協議会という共産党・旧社会党系労組が母体の音楽団体が、
アコーディオンを弾きながら歌ったり、
途中から左翼文字の立て看板を私達の背後に置いて例の沖縄問題の街宣をしたり、
道路を挟んだアルタの下では警察の公安が大量に並んで左翼の街宣を見てたり
(最近の沖縄の動向からして結構ピリピリしてるんだろうな)、
また温泉のプロモーションキャンペーンがされていたりと、
新宿東口は何だか訳がわからない混沌とした非日常的な空間となって、
なかなか面白かったです。
弁士は2回ずつ喋って、動画は1回目のほうを公開してます。
あほうどり
私が喋り始めた時、背後の左翼も喋り始めて、
私が「ありがとうございました」で〆たら、
向こうも少し遅れて「ありがとうございました」で〆て、
みんなで受けてましたが、これには入ってないので、
2回目での出来事でしたかね。
主催者レックス(ムーミン)さん
ユノたんさん
プラムさん
アインさん
公安の皆さんは左翼の監視にご熱心で、
こっちには興味無かったみたいです(左翼監視の仕事中ですし)。
集団ストーカー流し街宣の会主催者レックス(ムーミン)さんはじめ参加者の
皆さん、お疲れ様でした、お世話になりました、ありがとうございました。