東京都心名所巡り&ゲリラ街宣ツアー - 2015.12.31 Thu
その翌日29日火曜日、プラムさん主催でデモ運営メンバーから参加者を募っての、
東京都心名所巡り&ゲリラ街宣ツアーが行われましたので、
私も参加させていただきました。
参加者は主催者プラムさんはじめ3名の方と私でした。
まず午前10時半に新宿駅南口に集合。
小田急線の急行で参りましたが、通常の平日午前よりも空いていました。
乗った急行は新宿駅で各駅停車用地下ホームに着いたので、
昇って地上ホームに出て更に昇って南口に出たので時間が掛かりました。
新宿駅南口では私とどなたか(忘れました)が街宣をして終了。
その後、新宿副都心を巡りました。

都庁の前で横断幕を持って記念撮影。

新宿副都心のビル群を背景に記念撮影。
クリスタルキングの「大都会」が脳裏に浮かびました。
♪あーあー果てしないー、自由を追い続けーえー
♪あーあーいつの日かー、大空駆け巡るーうー
ちなみにこの曲の「大都会」の舞台は東京ではなく福岡だそうです。
都庁界隈は28日に仕事納めだったのか、
ほとんど人が通っておらず、こういう撮影ができました。
こんなことができるのも年末年始ぐらいでしょう。
その後はファミレスで昼食&お昼休み。空いてました。
1名の方とここで別れて、残りの参加者は山手線で渋谷へ。
渋谷に着いたら、スクランブル交差点周辺で記念撮影
(ここから先は私は撮影してないので載せられません)。
そしてハチ公前広場に行って私ではなくどなたか数名で街宣。
その後はセンター街を抜けて坂を上ってNHK放送センターに向かい、
その前で記念撮影、次に代々木の野音、更に代々木公園で記念撮影。
それからは歩いて原宿駅に向かい、山手線内回りで上野へ。
「内回り空いてるだろうな」と思いきや、新橋からどっと乗り込んできて、
通勤ラッシュ状態になり、秋葉原でどっと降りる感じで、
コミケの期間中でビッグサイトからゆりかもめで新橋に向かい、
聖地秋葉原に向かったんだなと納得。
私達は上野駅で降りて、ここで合流する参加者との待ち合わせを兼ねて、
京成上野駅前の交差点でプラムさんが街宣。
合流したら、上野公園に行って、あっちこっちで記念撮影。
そしてアメ横に行って私はチョコレートの叩き売りを買って、
新橋まで山手線で移動。
新橋には午後5時過ぎに着きましたが、
まだ通勤客はいませんし、寒くて疲れて休憩したかったので、
またここでも他の方との合流でそれを兼ねてマックで休憩。
ここで最終的に主催者プラムさんと4名の方と私。
休憩後にSL広場に向かえば真っ暗で仕事終わりの方が流れてきて、
ここで街宣を開始。参加者皆さんでがっつり1時間以上街宣をしました。
新橋界隈も官公庁・特殊法人・多くの企業は28日で仕事終わりなので、
普段の平日に比べたら空いていましたが、それでも多くの方がいました。
これが12月上旬・中旬の忘年会シーズンならもっと多いです。
3年前デンチョウさん主催で街宣して以来です、平日夜の新橋街宣。
あの時はSL広場に近い京浜東北線大宮方面ホームにも多くの方が
待ってましたが、この日は仕事終わり後でかつ上野東京ライン開通で
東海道線ホームに流れて、このホームで待つ方は少なかったです。
街宣終了後、ファミレスに向かい夕食兼懇親会を行い午後10時過ぎに解散。
まとめると、
新宿駅南口で集合して街宣→新宿副都心→昼食&昼休み→渋谷界隈
→渋谷ハチ公前広場で街宣→NHK前・公園通りケヤキ並木→代々木公園
→原宿界隈→上野駅前で街宣→上野公園→アメ横→新橋で休憩
→SL広場で街宣→夕食兼懇親会と、12時間に及ぶツアーと相成りました。
主催者プラムさんに感謝申し上げるとともに、
プラムさんはじめツアー一行の皆様、途中で別れた&合流された参加者の皆様、
お疲れ様でした、ありがとうございました。
参加者の方が街宣以外をダイジェスト動画にまとめて下さりましたので、
ここに貼ります。動画編集された方、ありがとうございます。

おまけ。モバイルSuicaの入出場記録。
新橋からの帰りは切符を買った方が安いので使いませんでした。
午後10時台の帰りの東海道線下り、横浜まで乗車率が170~180%位
だったのでは?新聞は折りたたまないと読めない感じでした。
横浜→戸塚は若干減って余裕ができました。
本年も皆様方にお世話になりました。ありがとうございました。良いお年を!
【告知】1月9日(土)静岡・沼津懇親会 - 2015.12.30 Wed
締切日までに参加ご希望の方がおられなかったので、
中止とさせていただきます。
当日、沼津には参りませんので、ご了承下さい。
告知を拡散して下さった方、ありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
静岡県は東西横に長く集団ストーカー犯罪被害者の方は多いでしょう。
しかし被害者が分散して、なかなか集まれないのが実情ではないでしょうか?
また東京都心まで行けば各方面から被害者は集まりますが、厳しいでしょう。
そこで主に静岡県周辺の集団ストーカー犯罪被害者の方同士で
もっと気軽に交流できる様、静岡・沼津で懇親会を開きます。
買い物がてら、散歩がてら、暇潰しがてら、
ちょっと顔を出してみるか、って程度のカジュアルな気持ちで
集団ストーカー犯罪被害者の方、いかがでしょうか?
(無理強いはしてません。気が向いたら程度で。)
参加ご希望の方は1月6日(水)23時59分までに
ブログ・ツイッターなどで事前連絡をお願いします。
ブログのコメント欄から送信する時、
「管理者にだけ表示を許可する」にチェックを入れると、
私にだけコメントが届き、非公開で送信できます。
【集合日時】1月9日土曜日午後2時※移動あり
雨天決行。ただし悪天候・災害等交通機関が止まる状況では中止。
【集合場所】JR東海道線・御殿場線沼津駅南口改札前
【参加対象】集団ストーカー犯罪被害者の方です。
伊豆地方を中心に静岡県、神奈川県西湘エリア在住の方歓迎!
(それ以外の方もOK)。
集団ストーカー犯罪被害者でない方はお断りします。
【注意】 どこに行くか決めてませんが、
ファミレス・喫茶店・居酒屋とかに入ると思います。費用は各自負担。
宗教・組織・団体に勧誘しません。参加者による勧誘もお断りします。
あと私はローテク被害(監視・付きまとい・嫌がらせ)が主体で、
ハイテク被害者の方からすれば話が合わない・ストレスが溜まることが
懸念されますので、予めご承知置き下さい。
被害者の方に対する工作目的や個人情報の収集目的はお断り。
また被害者の方とトラブルを起こす方、正体・素性の判らない方、
いたずらもご遠慮願います。
体調不良の方はご遠慮下さい。
疑心暗鬼の方もご無理をされてまでお越しになることはないと思います。
1月6日(水)までにご連絡下さった方が若干名以下の場合、
中止や集合場所・日時変更の可能性があります。
集合場所変更の場合、沼津以西には参りません。
中止・変更の場合は当ブログで告知します。
ダメ元での懇親会告知。
どなたか来られたらそれはそれでよし、
どなたも来られなかったらそれもそれでよし、
結果がどうであれ、楽しみにしています。
【2015.12.27】横浜・桜木町街宣 - 2015.12.28 Mon
私以外は8名の方にご参加賜りました。
あと見学が1名来られましたが、途中でお帰りになられたみたいです。
見学の方が「あほうどりさんですか?(本名)さんですか?」と
尋ねた時は驚きました。
被害者間、初対面でいきなり本名でやり取りすることが無いので。
(過去にその方からコメントが来た時、私の本名が載った状態で
メールの返信をしたことがあります)
何回も接触してから本名でやり取りってのはあります。
(この影響か知りませんが、
今回に限って街宣後の懇親会ではそばのテーブルにいた工作員が
「(私の本名)、キモい、死ね」って言ってたとの報告が数回、
参加者の方から聞きました)
街宣を始め、拡声器のスイッチを入れて喋ろうとしたら、
拡声器から声が出ない!
スイッチを入れてマイクに付いてるオンオフのつまみを押したら
その音は拾うのですが、ボリュームを上げても声が出ない、
電池を替えても声が出ない、本体のつまみを最大限にしても声が出ない、
でも本体のホイッスルボタンを押したらちゃんと鳴るということで、
拡声器が故障したので、皆様には申し訳ございませんが、
地声で喋ってもらいました。
それでまず最初にANASUIさんが弁士を務めお帰りになられて、
次にYさんが弁士を始めたら、カスもとい歌手がいきなり
私達の背後に来て、マイクで唄いだしました。
「真剣なんで・・・」とか言い訳めいたことを言いながら、
「♪目をそらし、目をそらし・・・」なんて唄ってましたが、
正直真剣に唄ってません。
「こっちだって真剣なんだよ、
お前こそ集団ストーカー犯罪に目をそらして、
うちらの後ろに立って唄ってるんじゃねえか」
と思う次第でした。
地声はマイクにかないませんので、私達のほうが移動しました。
移動したら歌手は唄うのをやめました。真剣じゃないじゃん。
街宣の日の桜木町駅前広場は、
私達以外にもいろんな団体が街宣などを行って激戦でした。
盲導犬・臓器移植・宗教・公文式・何だかわからない歌手・・・
とカオス状態だったので、場所選びも消去法でした。
6名の方と私が順番に喋って、1巡して1時間強で終えました。
寒くて更に海風が吹きますので、じっと立つ街宣は厳しいです。
皆様にはそんな気候で拡声器故障で地声という厳しい制約の中、
街宣をして下さり、深くお詫びするとともに、感謝申し上げる次第です。
街宣後は懇親会を行いました。
街宣をやめて歌手の方向に歩いたらまた唄いだしました。
最近私の街宣ではいろんなことがあるみたいです。
こういうのも含めて街宣ということで、第三者の方には、
読み取っていただけたらと思いました。
今回も街宣を動画撮影して、
しかも歌手が唄ってるところも撮影したので、
公開したいのですが、ちょっと諸事情で、
今回は動画をアップしません。
ごめんなさい。
拡声器故障で街宣を迎えたのは私の不徳の致すところです。
参加者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。
告知を拡散して下さった皆様も、ありがとうございました。
※拡声器は私のではなくACPさんからお借りしてるものなので、
ACPさんの方を介して年末年始明けから入院してもらうことになり、
相当の日数を要しますので、今後の街宣予定は未定です。
懇親会はどうしようかな?久し振りに行おうかな?とか考えてます。
どこで?横浜?東京都心?湘南?西湘?沼津?・・・・わかりません。
取り留めの無い文章ですが、まぁこんな感じです。
ニッポン放送「ワイドFM」試験放送限定ベリカード到着! - 2015.12.20 Sun
218.33.149.134.eo.eaccess.ne.jp
在京AMラジオ局は広い関東平野をエリアとするので大出力で電波を飛ばしますが、
大出力のAM送信アンテナには広い敷地が必要なゆえ、東京郊外から送信します。
送信所から離れた東京都心にリスナーが集中するでしょうが、
ビルが沢山建つので、AMラジオの受信がしづらくなってる状況にあるそうです。
そんな訳でAMラジオの受信改善を目的に、12月7日(月)から、
在京AM3局TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送でFM同時放送が始まりました。
FM放送は90MHzまででしたが、90MHz以降を使ったNHK地上波アナログテレビが
地デジに移行して空白となったので、90MHz~95MHzをAMのFM補完として
使われることになりました。愛称は「ワイドFM」というそうです。
秋頃から試験放送が始まり段階を踏んで出力を上げて、
11月に入ると第4段階に入り本放送と同じく7KWの出力で送信する様になり、
私の住む神奈川県高座郡寒川町でも受信できる様になりました。
なもので、11月中旬に試験放送を受信して受信報告書を郵送したら、
ワイドFM開始後の12月中旬にニッポン放送からベリカードが届きました。

ニッポン放送の封筒とベリカード。封筒はワイドFM対応です。
第4段階のベリカードは第1~3段階とは異なるデザインだそうです。
送信所東京スカイツリーの上部でしょうが、どうやって撮影したのでしょう?
また「にっぽんほうそうすみだほうそうきょく」って
どうしてフルでひらがな表記なのでしょうか?

ベリカードをひっくり返すと、はがき仕様になっていて、
受信したデータが記載されてました。

同封されていた挨拶状。
ニッポン放送の試験放送は基本20分×3本の60分が1単位で、
あるテーマを設けてそれにまつわる曲を20分単位or1時間流したり
試験放送限定の番組が流れたりして、本放送よりも興味深くて面白かったです。
21世紀に入り聴取率がNo.1から陥落して停滞してるそうですが、「試験放送で
こういうことができるんだから、ニッポン放送には地力が残ってまだ捨てたもん
じゃないな」と思ったのですが、なぜか本放送では結果に結び付かない様で。
ニッポン放送の試験放送は、ひょうきん族で使われた曲や芸人・落語家の歌が
まとまって流れることがあって、それを楽しみに聴きましたが、ワイドFM開始後は
本放送の同時放送で、本放送は聴く気が無いので、興味は無くなりました。
未成年の頃はニッポン放送全盛期でよく聴いてました。電波も一番強かったし。
在京ワイドFMの試験放送はニッポン放送にだけ受信報告書を送って、
TBSラジオと文化放送の試験放送を聴かずに送りませんでした。
【告知】27日(日)横浜・桜木町街宣! - 2015.12.07 Mon
(集団ストーカー犯罪周知街宣です)
【集合日時】27日日曜日昼12時45分(移動あり)
※街宣の場所探しで桜木町駅を離れて別の場所に移動する場合も
(電車・バス移動も想定内。その場合交通費各自ご負担願います)。
雨雪中止です (雨雪をしのぐ街宣場所が無いので)。
悪天候・災害・関東圏の公共交通機関で運転見合わせ
・その他諸事情により中止する場合があります。
事前に中止を決める場合は当日午前10時までに告知します。
【集合場所】JR根岸線(京浜東北線・横浜線)桜木町駅の南改札を出た東口
(横浜市営地下鉄ブルーラインも通ってます)
みなとみらい線(東急東横線直通)馬車道駅・みなとみらい駅、
京急日ノ出町駅からも徒歩で約10分程度。



だいたいこの辺。


こんな景色が見えます。
弁士ご希望の方は、だいたい1回6分以内を目安にお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。
※寒いでしょうから、防寒対策をお願いします。
体調が悪くなりやすいので、ご無理をされません様お願い申しあげます。
風邪・インフルエンザその他病気で体調不良の方はご遠慮願います。
※集団ストーカー犯罪周知のプラカードなどを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずにそのまま公開します。
※帽子・サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後に懇親会(今回は時間帯からノンアルコール)の予定です。
懇親会の代金は各自実費負担です。支払意思無き懇親会参加はお断りです。
懇親会は電車・バス・ある程度歩くのいずれかです。交通費はご負担下さい。
※街宣だけでお帰りになられるのは自由です。
※トラブル・迷惑行為はおやめ下さい。
※集団ストーカー犯罪周知を目的とした、それを踏まえたご参加をお願いします。
場合によっては街宣参加をご遠慮願うこともございます。予めご了承下さい。
追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。
参加ご希望の方は前日までにコメント欄・ツイッターでご連絡をお願いします。
ご参加の際、注意事項をお読みになられたこととします。宜しくお願いします!
神奈中アンケートモニターの謝礼【2015】 - 2015.12.05 Sat
【2015.11.29】柏街宣 - 2015.12.04 Fri
11月29日にアインさん主催の柏街宣に参加させて頂きました。
柏街宣に出るのは約1年振りです。
2016年1月19日追記
報告を書くのをすっかり忘れてました。
柏街宣のことは忘れてるので、アインさんのブログ記事をご覧下さい。
http://sshu369.blog.fc2.com/blog-entry-85.html
「ODAKYU VOICE home WEBオープン2周年記念プレゼントキャンペーン」当選! - 2015.12.02 Wed
駅のパンフレットラックに置いてあったりします。
小田急電鉄では「ODAKYU VOICE」という広報誌を毎月1日発行してます。
そのネットバージョン「ODAKYU VOICE home WEB」が開設から2年経った
のを記念して、抽選で3000円分の小田急百貨店商品券が当たる
「オープン2周年記念プレゼントキャンペーン」が催されたので応募したら、
見事当選して、10月末頃、佐川急便で届きました。

当選の挨拶状

小田急百貨店の封筒に包まれてました。中身を開けようとテープをはがしてたら、
テープの真ん中に小田急百貨店のロゴが来る様、テープを切って貼ったのに
気付いて、「芸が細かい!」と感心しながら撮影しました。

開封したら小田急百貨店の商品券3000円分が入ってました。
「小田急百貨店の商品券」をうたってますが、小田急百貨店に限らず、
小田急グループで使えます。ただし会社ごとに利用に制限がある様です。
小田急電鉄殿、当選して下さり、ありがとうございます。
PASMOのロボット見つけてキャンペーン2015 - 2015.12.01 Tue
「PASMOのロボット見つけてキャンペーン2015」という催しが行われました。
PASMO加盟の私鉄・地下鉄・バスの指定された駅・イベント・バス車内に
掲示のポスターでPASMOロボットがどんなポーズを取ってるのかを
PASMO所持者がインターネットで応募すると先着1000名にオリジナル手ぬぐい、
抽選でその他お掃除ロボットルンバ・商品券・缶バッヂなどが当たるというもの。
11月30日の締め切りを過ぎましたので、
メモ替わりに撮影したポスターの画像を載せます。

代々木公園でのバスフェスタ

東急渋谷駅(京王・東京メトロの渋谷駅も同一)
埼玉高速鉄道東川口駅、東急蒲田駅、京急蒲田駅も同じポスター

東急・横浜高速鉄道横浜駅(相鉄・横浜市営地下鉄・京急横浜駅も同一)
東京メトロ・東武和光市駅、京成勝田台駅、東葉勝田台駅も同じポスター

相鉄湘南台駅(小田急・横浜市営地下鉄も同一)。東京メトロ・西武・東武
池袋駅、京王・小田急・多摩モノレール多摩センター駅も同じポスター

小田急相模大野駅。東京メトロ・東武・都営・京成押上駅、
東武とうきょうスカイツリー駅、東急自由が丘駅も同じポスター

小田急新宿駅(京王・都営・東京メトロ・西武も同一)
京成高砂駅・西武所沢駅も同じポスター

神奈中バス車内のポスター
バスはどこも共通ポスター
2016年1月19日追記
このキャンペーンに応募しましたが、
先着1000名の手ぬぐいにも漏れ、抽選にも漏れハズレた様です。
普段はSuica使いなので手持ちのPASMOは払い戻そうと思います。