fc2ブログ
topimage

明日11月1日(日)横浜街宣! - 2015.10.31 Sat

本当に急で唐突ですが、明日11月1日(日)に横浜街宣!
今回は「ローテク被害」1本!

横浜街宣は横浜駅前か桜木町駅前か関内駅前で行おうと考えてます
(各駅とも駅前が複数あります)。
集団ストーカー被害者の方、宜しければ、お願い申しあげます。

【集合日時】11月1日日曜日15時(時間厳守・移動あり)
      
      横浜駅西口では駅ビル工事が本格化したので、
      街宣場所探しにさまよい、移動するかもしれません。
      途中で場所を移動してのはしご街宣を考えてます
      (電車・バスでの移動を考えてます)。

      雨天中止です (雨をしのぐ街宣場所が無いので)。
      その他悪天候・災害・関東圏の公共交通機関で運転見合わせが
      懸念される場合も中止です。
      中止の場合は当日午前10時までに告知します。

【集合場所】とりあえず横浜駅西口、
      駅から見てダイヤモンド地下街出入口を挟んだ右側(モアーズ側)。

DSCF9547_convert_20151019224012.jpg
だいたいガラス張りのエレベータの周辺。
横浜駅西口は駅ビル工事が本格化したので集合後に移動の可能性も。

弁士ご希望の方は、だいたい1回10分以内を目安にお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。
街宣はローテク被害のみでハイテクNG。
NGに触れる方は、わざわざお越しになられても参加お断りの場合がございます。

※皆さん各自ご多忙・ご都合・諸事情がございましょうから、
 体調管理にご配慮の上、無理をされません様お願い申しあげます。
※集団ストーカー犯罪周知のプラカードを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
※サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後に懇親会を行う予定です。
 懇親会参加者の方がいない・少ない場合、街宣後解散の可能性があります。
 今回に限って懇親会のみもOK!
 ただし場所移動の可能性があるので、捕まらないかもしれません。
 懇親会の代金は各自実費負担です。支払意思無き懇親会参加はお断りします。
 私主催では今のところないのですが、過去に金額が合わない事態が多発。
 懇親会は電車・バス・ある程度の徒歩で移動する可能性があります。
 その場合は交通費を別途ご負担下さい。

※街宣だけでお帰りになられるのは自由です。
 はしご街宣の予定なので、途中でお帰りになられても構いません。
集団ストーカー犯罪周知を目的とした、それを踏まえたご参加をお願いします。

街宣参加をご遠慮願うこともございますので、予めご了承下さい。

追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加ご希望の方は当日午後2時半までにご連絡を。
宜しくお願いします!

【2015.10.25】横浜街宣 - 2015.10.26 Mon

昨日25日日曜日は久し振りに横浜街宣を行いました。

7月下旬に横浜街宣を行って以来白紙にしてたので、
正直乗り気ではなかったのですが、
角打ちさんやANASUIさんのリクエストがありまして、
重い腰を上げて行うことにしました。
なので、告知が6日前と急なこととなりました。

3週間前から告知しても参加者の方が常連3名という時もありましたから、
いつ告知しても来る時は来る、来ない時は来ない、と割り切って、
ずっと前から告知しなくてもいいやと考えてます。

で、昨日の街宣は、私を除いて7名の方にご参加下さりました。
横浜駅西口集合としましたが、駅ビルや地下街の工事が本格化してきて、
また駅周辺は鉄道敷地で街宣禁止なので、移動することに。
「どうしようか?」考えて、みなみ西口(相鉄口)で行うことにしました。

まずは相鉄口の街宣動画です。弁士は6名と私です。

kimaririsさん


角打ちさん


ザイオンさん


私=あほうどり


サンライズマンさん


ANASUIさん


ANASUIさんで一通り巡回して、Lefebureさんが来られるまで私とかでつないで、
お越しになられたLefebureさん。
なんて読んでいいのか判らなかったのですが、レフェビュアさんでいいかな?


相鉄口で1回転+αを行ったらここを引き上げて、桜木町へ電車移動。

そういえば昨年の秋、相鉄口で街宣をやったら、目の前の横断歩道を越えた歩道に
おばちゃんがうつ伏せで倒れて警察官が来ました。ストリートシアター。
ストリートシアターとは茶番の事故・トラブルで集団ストーカーの手法のひとつ。
中島みゆきさんの「わかれうた」が頭をよぎりました。
「♪途に倒れて誰かの名を呼び続けたことがありますか~
人ごとに言うほどたそがれは優しい人好しじゃありません」

桜木町に着いたら、駅前・コレットマーレ・ランドマークタワーどこからでも
ほどほどの場所に決めましたが、午後3時過ぎとあって西日がまぶしいので、
駅前寄りに移動して休憩。そしたら、その横で、
「誰の子どももころさせない。安保法案反対」なんて横断幕を持った集団が来て、
準備してるじゃありませんか!安保法案は可決したんだから、その横断幕、
意味無いだろ、やるなら別のテーマだろ!って思いました。
そんな訳で休憩をやめて急きょ街宣を始めることに
(kimaririsさんは横浜駅で弁士を務めた後お帰りになられました)。

まずはANASUIさんにお願いしました。


次に角打ちさん


次にザイオンさんが始めたら、「誰のこどももころさせない、安保法案反対」の
皆様も街宣を始めましたので、声がかぶりました。そっちも街宣も入ってるかも。


サンライズマンさんから最初の場所がまぶしくなくなったとの報告を受けて、
ザイオンさんの後、最初の場所に戻って街宣をすることに。

私=あほうどり


サンライズマンさん


Lefebureさん


声がかぶったザイオンさんの再登板


急きょ借り出されたANASUIさんの再登板


ということで、1回転しましたし、日が傾いてきたので、
これで街宣を終了しました。こっちが街宣を終えたら、
「誰のこどももころさせない。安保法案反対!」の皆様方も
片付け始めました。街宣といっても、ザイオンさんの時に
声をかぶせただけで、あとは街宣らしい街宣してませんでした。
私の主観を申せば、来させられた感が漂ってました。

「誰のこどももころさせない。」皆様方もぜひとも、
「誰の集団ストーカー犯罪被害者もころさせない。
集団ストーカー犯罪反対!」

とストーカー犯罪撲滅にご理解・ご賛同をして下されればと思うのでありました。

昨日の横浜街宣は、横浜駅相鉄口で1時間20分、
桜木町駅前で1時間少々行いました。
ザイオンさんが「集団ストーカー」周知のポケットティッシュを持参して下さり、
横浜駅前・桜木町駅前で配布しました(デザインは5月辺りの街宣記事で)。

そういえば1年前の昨日は町田で街宣を行いました。
私とfuranさん、撮影係てくのろ爺さんの3人でした。
拡声器が無かったので地声で叫んでいました。

昨日の私は冬でも半袖半ズボンの小学生みたいに半袖で、
昨年の私は長袖を着てました。昨年20kgダイエットして、
今はリバウンドで10kg増えたので、その贅肉が私を包んで
暖かくしたから半袖でも十分だったのでしょうか(笑)。
昨日の最高気温は23℃で、重たい拡声器を持つと汗ばむので、
しかも横浜駅では日の当たる昼下がりだったのでちょうど良かったのですが、
桜木町駅に移動すれば日が傾くは海風が吹くはで半袖では肌寒かったです。
私以外はほとんど長袖を着てました、当たり前か。
今日は今日で最低気温が過去最低になり、東京で10数度だったとか。

久々の街宣、当初は重い腰でしたが、やって良かったです。
重い腰を上げさせて下さった角打ちさん・ANASUIさんに、
感謝申し上げる次第です。

参加者の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
また街宣告知を拡散して下さった方、ありがとうございました。

次回は未定です。

【第1報】11月22日(日)集団ストーカー犯罪周知・撲滅デモを渋谷で開催決定! - 2015.10.23 Fri

とりあえずの第1報。

11月22日(日)に渋谷でデモ開催!

テーマは「組織的な付きまとい・嫌がらせ・ストーキング」などの
集団ストーカー犯罪の周知・撲滅・抗議です(電磁波・ハイテクではないです)。

ざっくり告知。

【集合日時】11月22日(日)午後1時30分

【集合場所】東京都渋谷区・宮下公園(北側広場)
        ※JR山手線東側・渋谷駅至近


【行程】約1時間程歩きます。上り坂もあります。
    
【他】デモ終了後は懇親会を開催(2時間飲み放題で3000円程度の均一料金)。
   ※当日先払い。つり銭が出ない様、千円札・小銭のご用意をお願いします。

デモは自由参加ですが、懇親会は事前申し込み・予約制になるかもしれません。
懇親会のみのご参加はできません。
※個人撮影禁止(デモ運営側で撮影します)。
※サングラス・帽子・マスクのうち2点まで可。
※悪天候の場合は、中止です。
※注意事項などは、まとめられたサイトを後日紹介します。
※変更事項が生じる可能性をはらんでますので、その場合は修正します。
トラブル・迷惑行為はおやめ下さい。デモ運営の指示に従って下さい。
問題があればお帰り願うこともございます。以後出入り禁止の場合も。


当初は新宿での開催予定で話を進めて警視庁にも伝えましたが、
その間に「東京大行進」というデモの申し込みが入ってきて、
こちらに提示された時刻が条件の宜しくないものでしたので、
新宿は譲り、こちらは日程を変えず場所を渋谷に変えました。
そんな訳で、秋デモ告知の解禁が1か月前と相成りました。

皆さんがご参加しやすい様、3連休の中日としました。
集団ストーカー犯罪被害者の方、いかがでしょうか?

ちなみに私はデモメンバーにいるだけの、one of them、
おまけメンバー、かばんのキーホルダーみたいなもので、
責任者でも主力でもなんでもなく、ただそこにいるだけの昼行灯です(笑)。
なので私に質問されても困ることが多々あります。
たまたま私もブログ・ツイッターをやってるので書いてます。
ACPはじめ他の方もブログ・ツイッターを通じて告知を打つと思います。

あくまで第1報なので後日追記すると思います。
日時・場所が固まったので、オープンにした次第です。

あさって10月25日日曜日に横浜街宣!
詳しくは
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-509.html

【告知】25日日曜日に横浜街宣! - 2015.10.19 Mon

唐突で急な告知ですが、25日日曜日横浜街宣を行います!
(集団ストーカー犯罪周知街宣です)

横浜街宣は横浜駅前か桜木町駅前か関内駅前で行おうと考えてます
(各駅とも駅前が複数あります)。
集団ストーカー被害者の方、宜しければ、お願い申しあげます。

【集合日時】25日日曜日13時15分(移動あり)
      
      横浜駅西口では駅ビル工事が本格化したので、
      街宣場所探しにさまよい、移動するかもしれません。
      途中で場所を移動してのはしご街宣を考えてます
      (電車・バスでの移動を考えてます)。

      雨天中止です (雨をしのぐ街宣場所が無いので)。
      その他悪天候・災害・関東圏の公共交通機関で運転見合わせが
      懸念される場合も中止です。
      中止の場合は当日午前10時までに告知します。

【集合場所】とりあえず横浜駅西口、
      駅から見てダイヤモンド地下街出入口を挟んだ右側(モアーズ側)。

DSCF9547_convert_20151019224012.jpg
だいたいガラス張りのエレベータの周辺。
横浜駅西口は駅ビル工事が本格化したので集合後に移動の可能性も。

弁士ご希望の方は、だいたい1回10分以内を目安にお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。

※皆さん各自ご多忙・ご都合・諸事情がございましょうから、
 体調管理にご配慮の上、無理をされません様お願い申しあげます。
※集団ストーカー犯罪周知のプラカードを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
※サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後に懇親会(≒飲み会)を行う予定ですが、
 懇親会のみのご参加はご遠慮願います
 懇親会の代金は各自実費負担です。支払意思無き懇親会参加はお断りします。
 私主催では今のところないのですが、過去に金額が合わない事態が多発。
 懇親会は電車・バス・ある程度の徒歩で移動する可能性があります。
 その場合は交通費を別途ご負担下さい。

※街宣だけでお帰りになられるのは自由です。
 はしご街宣の予定なので、途中でお帰りになられても構いません。
集団ストーカー犯罪周知を目的とした、それを踏まえたご参加をお願いします。

街宣参加をご遠慮願うこともございますので、予めご了承下さい。

追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加ご希望の方は前日までにコメント欄・ツイッターでご連絡をお願いします。
宜しくお願いします!

ラジオ日本横浜本社のカフェラジアンヌでハマイルカレーとコーヒー - 2015.10.17 Sat

前記事にありますが、ラジオ日本で5000円分のクオカードが当たったので、
「ちっとは金を回さないと」と思い、ラジオ日本横浜本社の喫茶店に行きました。

DSCF9824_convert_20151017075410.jpg
横浜市営地下鉄ブルーライン伊勢佐木長者町駅から歩いて数分、
JR根岸線関内駅、京急日ノ出町駅からも歩いて10分程度で着く、
ラジオ日本横浜本社ビル。

DSCF9809_convert_20151017074958.jpg
ラジオ日本横浜本社ビルの玄関。

DSCF9788_convert_20151017074622.jpg
ランチメニューの案内。
1階にラジオ日本子会社経営のカフェラジアンヌがあります。
外から直接入れないので、玄関からビルのロビーを経由して入ります。

DSCF9795_convert_20151017075219.jpg
中に入って席に着くと目の前はこんな感じ。
柵の奥がサテライトスタジオになっていて、
ここから私が5000円分のクオカードを当てた
「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」を放送してます。
放送中はリスナーがここに来て食事しながら観てることでしょう。

DSCF9801_convert_20151017075927.jpg
DSCF9803_convert_20151017075944.jpg
メニュー。何にしようかな・・・

DSCF9797_convert_20151017075237.jpg
DSCF9799_convert_20151017075305.jpg
DSCF9800_convert_20151017075325.jpg
注文したら暇だから周辺をグルグルパシャパシャ。
木を多く取り入れて窓が大きく明るく開放的で清潔感ある空間。
落ち着いた音楽が掛かってました。

DSCF9804_convert_20151017074858.jpg
しばらくしたら、注文したハマイルカレーが登場。
ハマイルカレーは週替わりメニューのカレーで、今週はビーフカレー。
おいしく頂きました。女性はこれでお腹いっぱい、
たくさん食べたい男性にはちょっと足りないかもしれません。

DSCF9806_convert_20151017074920.jpg
カレーを食べ終えたら、セットで頼んだコーヒーが来ました。
ハマイルカレー+コーヒーのセットメニューを注文すると缶バッジが付きます。

コーヒーは持ち手が左側。ヨーロッパ式ってやつでしょうか?
左手で押さえて右手のスプーンで砂糖・ミルクをかき混ぜるからとか。
アメリカ式は持ち手が右側とか。
アメリカンコーヒーは砂糖・ミルクを入れないで直接飲むので、
合理的に持ち手を右側にしたとか。

コーヒーが来るや否や、持ち手を右に回して、砂糖・ミルクを
グルグルかき混ぜたので、マナーも何もあったものではございません(笑)。
おいしいコーヒーでした。これでコーヒー(単品)300円は安いと思います。

DSCF9843_convert_20151017082216.jpg
ハマイルカレー650円+コーヒー300円で950円ですが、セットメニューでは
ランチにプラス200円でコーヒー・紅茶が付くので、850円でした。

この店は平日9時30分~17時までで土日祝は休業。ランチは11時30分から。

DSCF9813_convert_20151017075104.jpg
カフェラジアンヌの外観。
このカフェの窓側から、月~木12時~15時に、
「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」が放送されてます。

ちなみにラジオ日本の多くの番組は東京支社からの放送です。
横浜本社からの放送はあまり無いみたいです。

食事中外を眺めると、横浜市営・京浜急行・神奈中バスがひっきりなしに
走ってましたが、どのバスも高齢者ばかりで生産者人口の世代は皆無でした。

近くに地下鉄ブルーラインの駅があり道路の下を走りますが、
昇り降りのある地下鉄を避けて、
横浜市が発行するバス乗り放題のパスで乗ってるのでしょう。
私もこの辺のバスを乗ったことがありますが、大半がパスを持った高齢者。
バスの現金収入が少なく、福祉局からの補助金で路線維持してるのでは?

横浜市に限らず高齢者・障碍者・生活保護受給者に乗り放題パスを発行する
ところでは、在日創価学会員中心に共産党員・労組他組織・企業の一部が
加担する集団ストーカー犯罪者が結構いて、車内の雰囲気も違います。
東京都内では無料パスで乗れる都営地下鉄・都営バスは、
工作員チックなのが多く雰囲気も暗い、東京メトロだって工作員は多いですが、
自腹切らないといけない東京メトロはまだマシです。
都営交通と東京メトロで客の雰囲気が違うと気付かれてる一般の方も
多いですが、その違いはこういうところからも来てるのでしょうか?

ラジオ日本「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」5000円分クオカード当選! - 2015.10.13 Tue

首都圏のラジオ局は年に6回偶数月に聴取率調査を1週間に渡って行います。
この期間になると、ラジオ各局は特別企画を組んだり、スペシャルゲストを
招いたり、プレゼントを放出したりの、ちょっとしたお祭り騒ぎになります。

で、8月下旬のこと。

ラジオ日本(AM1422KHz)でも「パワーアップウィーク」と称して、
聴取率調査週間中、各番組でいろんな趣向を凝らします。
平日(月~木)の正午~午後3時まで放送中の
「ヨコハマ・ラジアンヌスタイル」という番組では、
抽選で3000円分、5000円分のクオカードが当たるクイズが
行われ、見事5000円分のクオカードが当選しました!

DSCF9139_-1convert_20151003163813.jpg
当選した1週間後に簡易書留郵便で横浜から大事に届きました。仕事が早いです。
ラジオ日本の多くの番組は東京支社からですが、この番組は横浜本社から放送。

DSCF9142_-1convert_20151003163832.jpg
当選の挨拶状。

DSCF9143_convert_20151003163848.jpg
5000円分のクオカード。

10月も19日(月)~25日(日)の1週間、聴取率調査が行われ、
各番組で特別企画が目白押しみたいです
(この番組では現金10000円が当たるプレゼント企画とか、
日替わりでテーマ別に曲を集めて4日間で合計100曲流す企画とか)。

ラジオ日本は、本社が横浜市にある神奈川県域を対象とした、
日本テレビ系列のAMラジオ局で、マスメディアには珍しく、
保守系の放送も行い、「保守層」の中にもファンがいます
(左系のゲストも呼んでバランスを取ってるみたいです)。
で、ラジオ日本の保守系番組、スポンサー付いてますね。

放送免許は神奈川県域が対象であるものの、
東京支社が実質本社機能を持ち、東京からの番組が多いみたいですが、
この番組は横浜本社からの放送です。
しかも横浜本社1階ではカフェが営業されて、
そこにある放送ブースから生放送とか。
メニューにカレーやコーヒーがあり、
セットメニューを頼むと缶バッジが頂けるとか?
(行ってみたいですがなかなか行けない。
土日祝日はカフェが休業だそうで。
土日とか競馬中継放送してるから、
競馬客相手にって訳に行かないか。
日ノ出町の場外馬券所から離れてますし)。

親局の送信アンテナを限りなく東京に近い川崎の多摩川河川敷に置いて、
東京都・千葉県にも電波が届く様になってます
(ただあくまで神奈川県域を対象とした放送局なので、
指向性を付ける様、行政指導があったとか)。

その分、西湘エリアでは電波が入りづらいのか、
小田原の酒匂川河川敷に送信アンテナを置いて、
小田原からもAM1485KHzで送信してます
(親局と同じ放送ですが、金曜日の昼下がりだけ
親局AMが保守層絶賛「マット安川のずばり勝負!」放送中に、
小田原放送局では、Radikoの様なネット経由でも聞けない、
そこに行かないと聞けない独自の番組が放送されてます。
ネットでも聞けないなんてなんてプレミアム!)。

ところで12月から在京AMラジオ局(TBSラジオ・文化放送・ニッポン放送)
では、都市部で聞きづらいので、FMでも補完放送を開始します。
90MHz以上の周波数を使い「ワイドFM」と呼ぶそうで。
現在、試験放送が繰り返されています
(ほとんど曲を掛けてますが、本放送よりもなかなか面白かったりして)。
近年発売されたラジオは大抵90MHz以下が多いですが、
ネジで回す古いラジオとか最近のラジオでは対応してるのが多いそうです。

ラジオ日本も「ワイドFM」の周波数の割り当てがありますが、
「ワイドFM」行うのでしょうか?行うとしたらどこに送信所を置くんだろう。
AM1422は東京湾から離れると電波が弱くなるので、
「ワイドFM」のほうが聴取エリアが広がるんじゃないかって感じもしますが、
大山山頂に置くと遠くにも届くけど京急沿線では聞きづらくなるとか
(FMヨコハマは大山山頂に送信所を移して北関東でも聞こえる様になったけど、
京急沿線・三浦半島では聞きづらくなって磯子区内に中継局を置くとか。)

私の住んでいる神奈川県高座郡寒川町では
AMではニッポン放送が一番強く、次が大出力NHKで、その後ラジオ日本かな。
ラジオ日本小田原放送局のほうはこっちでは厳しいです。
相模川沿いの神川橋付近に行けばマシになります。
平塚市北西部の花菜ガーデンでは聞けますね
(土曜日のFMヨコハマ主催「ふるさと鍋まつり」へと花菜ガーデンまで
行った時、AM1485KHzで競馬中継を聞きました。競馬しませんが)。

ラジオ日本殿、どうもありがとうございました。

FMヨコハマ開局30周年Tシャツ当選! - 2015.10.12 Mon

日曜日に新宿街宣が行われましたが、
私は参加してないので、ここでの報告はございません。


10月初めでしょうか。
FMヨコハマ(Fm yokohama 84.7)からA4サイズの封筒が届きました。

DSCF9442_-1convert_20151003164432.jpg
封を開けると「Conguratulations!!」って書かれた当選の挨拶状と・・・

DSCF9443_convert_20151003164445.jpg
FMヨコハマ開局30周年記念Tシャツの水色のLが入ってました!

DSCF9445_convert_20151003164458.jpg
裏返すとFMヨコハマの歴代ステッカーのロゴが背中面に印刷されてました。

夏が終わり秋・冬に向かおうかという10月の頭にTシャツが届きました。
どうしましょう。Tシャツで外を歩くのは厳しくなるでしょう。
インナーで着れ?ってことでしょうか?

挨拶状を読んでも何に当たったのか書かれてないので、振り返ってみたら、
夏に発刊された「84.7NAVI」というFMヨコハマのフリーペーパーで、
指定された店舗で847円以上買い物して応募したら、
抽選で開局30周年記念Tシャツが当たるキャンペーンかな?と思い出しました。
JR桜木町駅前のコレットマーレに入ってる紀伊国屋書店で
東京時刻表を購入して応募しました。

DSCF9525_convert_20151003165420.jpg
FMヨコハマのお昼の番組「E-ne! good for you!」の9月30日のリポート先、
そごう横浜店地下のリトルシェフで500円以上買って合言葉を言えば、
FMヨコハマ開局30周年&そごうオリジナルトートバッグとステッカーが
頂けましたが、確か10月3日土曜日午後に買いに行って合言葉を申すと、
トートバッグを頂きました(ステッカーは品切れ)。

FMヨコハマ殿、どうもありがとうございました。

FMヨコハマ主催「ふるさと鍋まつり」 - 2015.10.11 Sun

昨日平塚の花菜ガーデンで行われたFMヨコハマ主催「ふるさと鍋まつり」に
ついて、前記事「寒川町ウォーキング」とセットで書きましたが、
長くなったので、分離します。

昨日は午前に相模線沿線ハイキングをきっかけに寒川町内を歩き、
午後はその足で平塚の花菜ガーデンのFMヨコハマ主催「ふるさと鍋まつり」
に向かいました。

DSCF9696_convert_20151010215944.jpg
宮山駅のきっぷ回収箱が移動されました。

DSCF9698_convert_20151010220048.jpg
上り茅ヶ崎行が到着。これに乗ります。
って書いた後、画像を見返したら、

Wow!創価3色おしゃれカルトスタイル!
しかも三色旗と同じく左から青・黄・赤!


DSCF9700_convert_20151010220019.jpg
普段は上り茅ヶ崎行が行くとホームで待つお客さんは少なくなりますが、
この日は相模線沿線ハイキングがあった為か、
下り厚木・海老名・橋本方面であろうお客さんが多くホームに残ってました。

終点茅ヶ崎で相模線から東海道線下りに乗り換え。
14時25分発小田原行が来て乗れば動かない。理由は
「平塚駅付近の踏み切りで安全確認の為運転見合わせ」、しばらくしたら
「茅ヶ崎~平塚の踏み切りで非常停止ボタンが押されて、
安全確認するので運転見合わせ」とのこと。
14時35分頃までに運転再開しなければ、相模線で戻って、
運転見合わせを理由にお金取られない処理をしてもらおうと考えましたが、
14時35分頃運転再開したのでそのまま平塚へ。10分遅れ。

在日創価学会はじめ組織・企業の一部が加担する集団ストーカー犯罪の
ターゲットにされた被害者になると行く先々でこういう目に遭うことが多いです。

非常停止ボタン押したの、集団ストーカー犯罪者だろ?

で、平塚に着いたら急いで秦野駅行バス乗り場に行けば、
42分発に間に合って、「ふるさと鍋まつり」の会場、花菜ガーデンの
最寄バス停「平塚養護学校前」まで乗車。

DSCF9704_convert_20151010220118.jpg
「平塚養護学校前」バス停から数分歩くと花菜ガーデン。

DSCF9706_convert_20151010220210.jpg
花菜ガーデンの入り口で「ふるさと鍋まつり」。
花菜ガーデンは入場料が必要ですが、
「ふるさと鍋まつり」は入り口なので無料。

「ふるさと鍋まつり」ではFMヨコハマリポーター監修の鍋が数種類、
協賛企業監修の鍋が数種類あり、1枚300円のプレゼント応募券を買うと、
鍋1杯分と交換できます。とりあえず2枚買いましたが、
午後2時をとうに回って到着すれば、リポーター監修の鍋は品切れで、
協賛企業監修の鍋しかないので、鍋をあきらめて、
2枚(600円)で福島産のコシヒカリ1kgと交換しました。
昨年のソレイユではこの時間でも余裕で余ったので、
そのつもりで行ったら、ダメでした。

DSCF9707_convert_20151010220232.jpg
特設ステージはこんな感じ。

DSCF9708_convert_20151010220302.jpg
立ってる2名はFMヨコハマでレギュラー番組を持つ吉本芸人・囲碁将棋。
座ってる3名はFMヨコハマの中継リポーター陣。
リポーター陣がリポートの裏側・裏話を語るトークイベントでした。

DSCF9710_convert_20151010220331.jpg
特設ステージのはるか後ろにテント席があったので、そこに座って見てました。

午後3時過ぎからは協賛企業担当者へのインタビュー。
午後3時半過ぎからはプレゼント抽選会。
応募券にラジオネームを書いて抽選箱に入れましたが、何も当たりませんでした。
最後に余り物の調味料も抽選プレゼントされ、
興味が無いので席を離れて去れば、私が書いたネームも呼ばれましたが、
別人が受け取った様な。同姓同名のラジオネーム?成りすまし?
今回の鍋のための調味料には興味が無いので、
別に誰が受け取っても構いませんが、同姓同名のラジオネームでないなら、
どうせ私が席を離れたのを知った集団ストーカー犯罪者でしょ。だとしたら、

集団ストーカー犯罪者は
成りすましの物乞い・乞食でもあります!


そりゃ財務とか活動費とか根こそぎ取られて貧乏生活なら、
調味料だってなんだって成りすましてまでも欲しいでしょ?
それ貰ってどうするんだろ?
カルト家族がみんなで調味料を囲んで取り合いして、
ペロペロ舐めながら晩飯として済ますんでしょうか?

結局土曜日午後は平塚の僻地まで来て暇つぶしをしただけでした。
バス停まで歩いてる時、茅ヶ崎で東海道に乗り換えた途端、
平塚の踏み切りで非常停止ボタンが押され、運転見合わせになったのは、
「ふるさと鍋まつり」に行っても金と時間のムダ、行くな!という
アドバイスだったのか!と気付きました。手遅れ。

DSCF9716_convert_20151010220353.jpg
平塚養護学校前バス停周辺の景色。
のどかな田園風景の中を道路が伸びます。
平塚駅まで戻ります。
行きは秦野駅行でしたが、帰りは東海大学始発平塚行でした。
行きと帰りでは経路が違ってました。

DSCF9717_convert_20151010220413.jpg
平塚駅北口でメスブタ3匹のグループが私の近くで突然
「キモい」とつぶやきました。いくら自分達が言われてるからって、
怪しいカルト宗教や政治結社などに入らないまともな日本国民に
八つ当たりしなくても(笑)。
そんなことしても己の「キモさ」は改善しません。

相模線沿線ハイキングで寒川町内をウォーキング - 2015.10.10 Sat

今日は相模線沿線ハイキングが寒川町でありましたので、
午前は寒川町内を風景を撮りながら歩きました。
せっかくですからコースのルート・ルートに無い道関係無く、歩きました。

DSCF9668_convert_20151010215235.jpg
DSCF9692_convert_20151010215854.jpg
DSCF9664_convert_20151010215211.jpg
DSCF9693_convert_20151010215914.jpg
DSCF9658_convert_20151010215006.jpg
DSCF9659_convert_20151010215031.jpg
DSCF9660_convert_20151010215111.jpg
DSCF9672_convert_20151010215315.jpg
DSCF9674_convert_20151010215346.jpg
DSCF9676_convert_20151010215423.jpg
DSCF9678_convert_20151010215452.jpg
DSCF9680_convert_20151010215518.jpg
DSCF9682_convert_20151010215550.jpg
DSCF9683_convert_20151010215607.jpg
DSCF9685_convert_20151010215645.jpg
DSCF9686_convert_20151010215735.jpg
DSCF9689_convert_20151010220441.jpg
DSCF9690_convert_20151010215824.jpg

ハイキングを終えたら、その足で平塚の外れの花菜ガーデンで開催された
FMヨコハマ主催「ふるさと鍋まつり」に向かいました。

十万石饅頭 - 2015.10.09 Fri

秋の「集団ストーカー犯罪」デモの告知がまだできません。しばしお待ちを。
10月ではありません。11月も入ってすぐって訳ではございません
(予告動画を観るとさりげなく開催地が入ってますが、諸事情で未確定)。
「秋」と銘打ってるので、常識的に考えて11月中でしょう。


埼玉県民にはお馴染みの「十万石饅頭」。
テレビ埼玉で昔からCMが流れてるとか。



(尺八「ハウーオゥォゥ」)

風が語りかけます

うまい うますぎる

十万石饅頭

埼玉銘菓 十万石饅頭


フリップ「菓子文化を見つめる 十万石」

(鳥のさえずり「ぴっ、ぴっ」)

で、これのパロディーを考えてみました。

(尺八「ハウーオゥォゥ」)

バカが付きまといます

キモい キモすぎる

集団ストーカー

創価名物 集団ストーカー


フリップ「ターゲットを見つめる 集団ストーカー」


(鳥のさえずり「ぴっ、ぴっ」)


もう一度どうぞ。



十万石まんじゅうが本当に「うまい うますぎる」のか、
集スト犯罪者に付きまとわれながら、埼玉まで買いに行って食さないと。
埼玉県内に売店がたくさんあるってことは人気商品なんですね。


面識のある方とでさえ大してやり取りをしないのにましてや、
面識の無い正体の判らない方とのやり取り・質問に対する返答はしません。
周知活動などの場でお会いしましょう!

右も左も真っ暗闇じゃござんせんか - 2015.10.08 Thu

衆議院公示前の昨年11月28日でしょうか。イトーヨーカドー茅ヶ崎店前で、
帽子・サングラス・マスク姿のおっちゃん数人に見られながら街宣を行い、
私が「創価学会員の集団ストーカー犯罪を取り締まってください」と
申した途端、男は黙ってくるりと回って背を向けて、
「貫くべき信念があります」というのぼり旗を持ちながら、
イトーヨーカドーとダイクマの間の道を歩いて、
茅ヶ崎警察署方面に去って行った河野太郎代議士。
国家公安委員長・行革担当大臣就任おめでとうございます!
そしてツイッターで絡んだこともないのに私はブロックされました!
どうもありがとうございます!大物になった気分(笑)。

ところで安倍首相は神奈川県の集団ストーカー犯罪の多いところから
大臣を選出するのがお好きの様で。

菅官房長官は横浜市南区・港南区選出。
このエリアも集団ストーカーが多いです。
何年か前の自民党野党時代に、たなかまるさん主催のポスティング大会が、
港南区上永谷で行われ、参加させていただきましたが、ポスティングの最中、
通り道に菅事務所の車が駐車されていて、私が通るとデブの運動員みたいのが、
思い切り車のドアを閉めたのを思い出しました。

甘利TPP大臣は大和市・海老名市・座間市・綾瀬市選出。
このエリアも集団ストーカー犯罪が多いですし、在日米軍厚木基地を除いても
在日朝鮮人などの在日外国人の比率が非常に高いエリアです。
そしてタチの悪い集団ストーカー犯罪工作員の巣窟です。

そして河野太郎特命大臣&国家公安委員長は平塚市・茅ヶ崎市・中郡選出。
中郡以外は集団ストーカー犯罪が多いです。

今回の安倍内閣改造では小泉進次郎代議士も大臣に起用される予定でしたが、
ご本人が固辞されて見送られた様です。氏は横須賀市・三浦市選出。
この地域もタチの悪い集団ストーカー犯罪者が多いとか。

安倍首相は集団ストーカー犯罪の多い地域から大臣を任命するのが
お好きなのかしら?と思ってしまいます。かながわ自民党は創価とグルです。
まぁ神奈川県内、大半のエリアでタチの悪い集団ストーカー犯罪が多く、
むしろ、集団ストーカー犯罪の少ない地域を選んだほうが早い位。
神奈川県内では集団ストーカー犯罪被害者の方は多いはずなのに、
出てくる方は少ない。ほとんどが恐怖の支配でコントロールされて、
出て来れなくなってるのかもしれません。

ぼんやり安倍首相は本当に保守なのかしら?ふと思ってしまいました。

ちなみに神奈川県の朝鮮学校に対する補助金。県議会は与野党関係無く賛成多数。

「創価学会員の集団ストーカー犯罪どうにかして」という私の申し出に対して、
無言でくるりと背中を向けて、「貫くべき信念があります」ののぼり旗を持って
去った河野太郎先生が、どこまで公務員とかと対決して行政改革ができるのか?
日本国の治安を良くする事ができるのか?見届けたいです。期待はしませんが。

在日創価学会員中心に共産党はじめ様々な組織・企業の一部の人間が
加担する集団ストーカー犯罪。反日勢力によるものと考えていいでしょう。
日本を乗っ取りたい屑連中が、一般の日本国民に嫌がらせで追い込む犯罪。
たとえ保守側から集団ストーカー犯罪に手を染めるのがいてもそれは偽装保守。
だいたい右にも左にも真ん中にも思想関係無く偽者がいるんです。
日本を乗っ取る為にいろんなところに入り込んでる。

故・鶴田浩二さんの歌「傷だらけの人生」にこんな歌詞があります。

(語り)生まれた土地は荒れ放題

今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃござんせんか

♪何から何まで真っ暗闇よ

すじの通らぬことばかり

右を向いても左を見ても

莫迦(ばか)と阿呆(あほう)のからみあい

どこに男の夢がある


今の日本はまさにその状況だと思います。


マンドリンのトレモロと尺八が浮き世の哀愁を誘います。

バカボンのパパはのど自慢に飛び入り参加してこれを唄い優勝しました。

駅ナカ自販機のacure made商品詰め合わせ当選! - 2015.10.07 Wed

「お返事ください」で非公開のコメントを送られた方へ。

面識のある方とでさえ大してやり取りをしないのにましてや、
面識が無く正体の判らない方とやり取りはしません。ご容赦下さい。
周知活動などの場でお会いしましょう!


JR東日本の駅構内などの施設内にある自販機には、
「acure」(アキュア)というブランドが付けられています。

自販機といえばたいてい飲料メーカーが自前で自販機を置いて
そのメーカー系列の飲料を販売しますが、JR東日本管内では、
子会社が自販機を置いて様々なメーカーの飲料を販売します。

その「acure」が会員を募りオンライン上に『acure メンバーズ コミュニティ』を
開設し、コメントを投稿した方から抽選で、acure自販機オリジナルブランド
「acure made」商品3点詰め合わせが当たるオープニングキャンペーンが
展開され、1ヶ月前に当選メールが来て、今日詰め合わせが届きました。
「acure made」は「acure」自販機でしか買えない独自開発商品です。

DSCF9634_convert_20151007193234.jpg
佐川急便で届きました。

DSCF9640-1_convert_20151007193302.jpg
当選の挨拶状。

DSCF9638_convert_20151007193250.jpg
(左)おいしいカフェオレ
(中)From AQUA(谷川連邦の天然水)
   このキャップは落ちないのでキャップを持たずに飲めます。
   以前は「大清水」という名前で売られていました。
   群馬県の谷川岳で上越新幹線を建設すべく大清水トンネルを掘ってたら、
   水が出てこれが「おいしい」ということで商品化されました。
(右)朝の茶事

JR東日本ウォータービジネス殿、どうもありがとうございました。

JR相模線宮山駅のSuica簡易改札機が新型に! - 2015.10.05 Mon

3日土曜日にお出かけすべく、JR東日本相模線宮山駅に来ました。

DSCF9448_convert_20151003164525.jpg
宮山駅に着けば、何かの作業員4人が左から右に
ぞろぞろと私の目の前を横切りました。何の工事?
「券売機のお取替え」の掲示が。

DSCF9450_convert_20151003164641.jpg
駅に入るとたった1台しかない券売機が発売休止。白い貼り紙を見ると、
券売機を交換するので、16日金曜日から18日日曜日まで
券売機が使えないとのこと。今日ではない。今日は別の理由か。
だとしたら作業員は何しに来たんでしょう?

さてこの券売機の札に「車内または降車駅で精算」と書かれてますが、
相模線の車掌は車内精算止めました。東海道線も含めて、
首都圏JR東日本の車内を車掌が巡回して精算する光景も無くなりました。
熱海から先のJR東海エリアの東海道線での巡回が減りました。
だから「車内」って表記はどうなんでしょう?

結局作業員は4人もこんな田舎駅まで何しに来たのか?
どうやらSuica・PASMOなどの簡易改札機を新しく交換するとのこと。

まずは入場改札機。
before(3日土曜日)
DSCF9453_convert_20151003164702.jpg

after(翌4日日曜日)
DSCF9531_convert_20151004205623.jpg

DSCF9529_convert_20151004205543.jpg
モバイルSuicaをタッチするとこんな感じ。
以前の改札機に比べてディスプレイが見やすくなりました。

ちなみにSuica簡易改札機が新しくなってもオートチャージには対応してません。
JR東日本では自動改札機のみがオートチャージに対応しています。
江ノ電とか関東の私鉄・地下鉄のPASMO陣は簡易改札機でも対応、確か。

続いて出場改札機。電車からどっと降りてくるので2基設置。
before(3日土曜日午前)
DSCF9454_convert_20151003164727.jpg

before(3日土曜日午前作業準備)
DSCF9455_convert_20151003164744.jpg

before(3日土曜日夕方に帰ってきても設置工事)
DSCF9522_convert_20151003165333.jpg

after(翌4日日曜日)
DSCF9533_convert_20151004205703.jpg
出入り口の両脇にセット。
改札口の駅員が入る箱(ラッチ)が撤去されました。
箱が使われることは正月以外はまず無いです。
左のカウンターから顔を出しきっぷを受け取ります。

朝夜は駅員がいないのできっぷを入れる集札箱がラッチにありましたが、
撤去されました。では集札箱はどこに?
左端にちょこっとポストらしきのがあるでしょう。そこに入れるみたいです。
面倒臭い。私はたいてい自宅に持って帰ります。

DSCF9523_convert_20151003165350.jpg
相模線

ところで話が替わりますが、私がJR東日本についてネットに記すと、
またJR東日本で行ける区間を私鉄やバスで経由すると
(例えば4日も関内から神奈中バスで1時間10分程掛けて大船まで移動し、
東海道線に乗り換えて降りた藤沢駅の駅員が「キモい」ほのめかし)
たいてい1回はJR東日本グループ社員(横浜支社管内多し)による嫌がらせが
あります(私は基本的に「キモい」ほのめかし、ドアバンが中心)。

嫌がらせで封殺なんて、さすが極左暴力集団テロリスト革マルに支配されて
公安監視下の集団。恐怖で支配なんて極左暴力テロリスト集団ならではの発想
(首都圏JRはこういうのに牛耳られてるんですよ!)。
警察公安から天下りを受け入れて用心棒にしてるとか、
Suica絡みで在日電通と組むとか、在日吉本興業と組むとか、韓国系SNSの
LINEを多用するとかしてるみたいです。創価系とも一部で言われてます。
あとマスメディアは広告費収入、また駅売店での出版物の取り扱い、中吊り広告
の審査・取り扱い、記者クラブ、取材協力などを通じて影響を強く受けています。
そのせいかマスメディアはJR東日本への批判記事を滅多に出さず出ても甘いです。

あとそういえば、最近の事情は知りませんが、
数年前に警視庁大井警察署の地域課かなんかが、
「鉄道警察派出」なんて正式な組織でない肩書きを作って、
なぜかわざわざ管轄外の新宿駅まで出向いて自動改札に張り付いて、
自動改札を突破したのを片っ端から捕まえてたみたいです。
駅員は暇をもてあそんで、税金から給金を貰う警察官が改札業務(笑)。

数年前はあっちこっちの警察でそういうのがはやったみたいで、
改札取締りの記事が、ちょくちょく新聞に載ってました。
しかも場所によって罪状が違ってました。

DSCF9456_convert_20151003164800.jpg
相模線の車内。
創価系と言われるキリンの一番搾りの中吊り広告がドンと目立ちます。

DSCF9520_convert_20151003165312.jpg
JR海老名駅。小田急・相鉄と離れています。
小田急・相鉄側が商業施設や高層マンションで開発されてる一方、
JR側は一面田んぼの田舎風情でしたが、その田んぼを潰して、
ららぽーとがオープンします。10月下旬開業とか。
それに合わせてか、相模線側と小田急・相鉄側を結ぶ自由通路が
新しくなり、歩道が広くなり、動く歩道も付きました。

さて集団ストーカー犯罪を語る上で避けては通れない在日創価学会。
その創価系と言われる「TSUTAYA」に管理を任せて10月にリニューアル開館した
海老名市立中央図書館がここから歩いて数分のところにあります。

蔵書の分類方法がバカ過ぎるとかいろいろ話題になってますね。
例えば在原業平の「伊勢物語」が旅行本コーナーにあるとか。
ネット情報によれば書籍の所在をカウンターの係員に尋ねたら、
「知らない」と返事されたとか。蔦谷の本屋だってそんな対応しないでしょう。
司書とかそういうのがいないのでしょうか?あるいはサボタージュ?
図書館ではなくマンガ喫茶程度に考えたほうがいいかもしれません。
図書館内にスナバもといスタバがあってそこで買ったドリンクを
図書館内に持ち込んで飲みながら閲覧できるとか。
あとタイの夜遊び本があるとか。

DSCF9438_convert_20151003163936.jpg
大都会東京の新橋から宮山までのきっぷ。

新橋から宮山まで、きっぷ1140円・IC1144円(ICのほうが高い!)
JRの運賃体系では区切りが変わると額がぽんぽん跳ね上がるので、
またJRは「A→140円区間」みたいな金額式のみならず、
「A→B」「B→C」・・・みたいに区間式の乗車券を発売しつなげられるので、
JRである程度の距離になると、通しで買うよりも
何区間かで区切ったほうが安くなる場合があります。

手持ちの藤沢~宮山の普通回数券を活用しつつ分割すると、
新橋→鶴見(きっぷ310円)
鶴見→東戸塚(きっぷ220円)
東戸塚→藤沢(きっぷ240円)
藤沢→宮山(回数券のため1枚約218円)で、合計988円。
更に「新橋→鶴見」は金券屋で290円で買ったので、968円。
通しできっぷを買うよりも170円程度安いです。
IC乗降のほうが安いですがIC乗降では予めの分割購入ができません。
鶴見・東戸塚・藤沢でわざわざ降りて改札を出て入ってをしないといけません。

分割買いでの利用は必ず入場前に全部のきっぷをそろえる必要があります。
また電車が運転見合わせになった場合、
払い戻し・振り替えに制限が出る場合があり、不利になる場合があります。


「鶴見→東戸塚」と「東戸塚→藤沢」のきっぷは左上に[IC]とありますが、
クレジットカード専用指定席券売機でカード式Suicaの残額で買いました。
JR東日本の指定席券売機ではカード式Suicaできっぷが買えます。
ただし残額不足の時はどの指定席券売機でも、もう1枚ICカードを投入するとか、
クレカを投入するとか、現金を追加するとか、できません。

このきっぷは夜遅く乗換駅の茅ヶ崎で駅員さんに、
宮山駅は(夜間)駅員いないけど、このきっぷを持って帰りたいと申したら、
「無効印」処理と穴開けパンチ処理をして下さりました。

政府も公安も、正式な手続きを踏まずに「革命」という言い訳のテロで国家転覆・
乗っ取りを画策する極左暴力集団やらカルト宗教やらを取り締まれよと思います。
あと宗教なんて場合によっては都道府県や文化庁所管ではなく
公安所管にしろよって思います。
宗教を隠れ蓑にした反日破壊活動の拠点になってるところがありますし。

YOKOHAMAトレインフェスティバル - 2015.10.04 Sun

3日土曜日と4日日曜日は横浜駅東口地下街で
「YOKOHAMAトレインフェスティバル」がありましたので、行って参りました。

【1日目】3日土曜日
DSCF9501_convert_20151003164852.jpg
DSCF9502_convert_20151003164911.jpg
代々木公園ケヤキ並木の「バスフェスタ」を見たら、
渋谷駅まで歩き、東急東横線で横浜へ。
特急を待てば、何と東急の「ヒカリエ号」がやってきました!
ヒカリエ号の座席は背もたれが高く快適。
背もたれが高いだけでも、座席の快適度はアップします。
東武東上線のTJライナーで使われる車両の、
端っこ3人掛けも座り心地の良い座席です。
背もたれの高い座席が増えてくれないかな。

DSCF9503_convert_20151003164934.jpg
ヒカリエ号車内。

DSCF9506_convert_20151003164956.jpg
横浜でヒカリエ号とお別れ。

DSCF9509_convert_20151003165030.jpg
DSCF9516_convert_20151003165204.jpg
1日目の会場の様子。
関東地方の鉄道事業者が出店します。

【2日目】4日日曜日
DSCF9562_convert_20151004205921.jpg
DSCF9563_convert_20151004205955.jpg
DSCF9560_convert_20151004205834.jpg
DSCF9561_convert_20151004205856.jpg
1日目と2日目では出店する鉄道事業者が異なります。

DSCF9571_convert_20151004210028.jpg
適当なところで切り上げてJR根岸線で関内へ行けば、
横浜スタジアムのある横浜公園で「横浜たから市」。
テントの中をくぐれば・・・

DSCF9573_convert_20151004210142.jpg
横浜の昔の写真が展示されていました。
その中から鉄道をピックアップ。
(左)横浜ドリームランドまで結んでいたモノレールの起点大船駅。
   私が生まれる前に開通しましたが、路線に設計欠陥があったらしく、
   程なく運転休止、長年廃墟みたいに放置プレイされてましたが、
   近年撤去されたとか。
(右)JR(当時の国鉄)横浜線の複線化工事。
   横浜線は昔、単線だったんですね。車両も古めかしい。

DSCF9577_convert_20151004210200.jpg
(左)昔の京急日ノ出町駅。
(右)JR(当時の国鉄)根岸線の工事の様子。
   桜木町~関内にある鉄橋ですかね?
   根岸線の下を横浜市電が走ってたとは。
   私は横浜市電を知りません。
   生まれた時は横浜市営地下鉄が開通してました。

DSCF9558_convert_20151004205804.jpg
10月上旬は横浜駅で「えきまつり」が開催されています。
神奈川県のソウルフード「シウマイ」でお馴染み、崎陽軒では
期間・数量・発売箇所限定で横浜ピラフに、横浜駅を通る
鉄道事業者の車両をデザインした掛け紙を巻いて販売。その一覧。
毎年発売されますが、今年は東急電鉄バージョンがありません。
京急は創価3色。

DSCF9583_convert_20151004210221.jpg
今回はJRバージョンを購入。
今年のJRバージョンは、昔、京浜東北・根岸線を走った103系。
汚いテーブルですみません。

DSCF9584_convert_20151004210308.jpg
蓋を開けると中は横浜ピラフ。600円。

JRの敷地にある崎陽軒売店ではJRの掛け紙、
相鉄にある売店なら相鉄の、といった具合に、
崎陽軒売店がどこの鉄道事業者の敷地にあるかによって掛け紙が違う様です。
10月3・4日と10~13日限定で横浜駅界隈の崎陽軒で販売されます。


鉄道ファン・バスファンなどで、見知らぬ奴からすれ違い様に
「キモい」「死ね」その他悪口を言われる方いらっしゃりません?
youtubeでその系統の動画を観るとほのめかされている方がちらほらいます。
心当たりがあればそれは、在日創価学会はじめ組織・企業の一部が加担する集団
ストーカー犯罪の被害者かも。決してあなたが「キモい」訳ではございません。
鉄道・バス事業者の中にもそんなことを輩が紛れています。

バスフェスタ2015inTOKYO - 2015.10.03 Sat

今日は代々木公園けやき並木でバスのイベント、
「バスフェスタ2015 in TOKYO」が開催されたので行きました。

DSCF9457_convert_20151003161114.jpg
オープンデッキの2階建てバス・スカイバスの体験乗車の整理券配布に並ぶ列。
午前11時にイベントが始まりますが、その10分前に行ったら、
定員になったとのことで締め切られました。
次の整理券配布は午後1時ですが、そこまでして乗りたくないのでパス。

DSCF9458_convert_20151003161142.jpg
立川バス「すみっコぐらしバス」

DSCF9459_convert_20151003161202.jpg
神奈川中央交通(神奈中)代燃車「三太号」
木炭・薪・石炭・コーライトなどを加熱して発生したガスで
エンジンを作動させるとのこと。

DSCF9460_convert_20151003161233.jpg
東武バス「スカイツリーシャトル」
この車は東京スカイツリータウンと浅草・上野を結ぶ便用みたいです。

DSCF9463_convert_20151003161305.jpg
はとバス「ピアニシモⅢ」
はとバス最上級のバスです。
集団ストーカー犯罪工作員には縁の無い車でしょう。

DSCF9465_convert_20151003161331.jpg
DSCF9466_convert_20151003161346.jpg
ラグジュアリーな座席。本革表皮シートだそうです。

DSCF9469_convert_20151003161405.jpg
はとバス降りたら隣のブースで
おねえさん?が何か配ってましたが、私の目の前で無くなりました。

DSCF9470_convert_20151003161424.jpg
バスフェスタの特設ステージ。
クイズ大会とか抽選会とかここで行ったみたいです。

DSCF9471_convert_20151003161439.jpg
けやき並木の道はNHK放送センターに沿って敷かれています。
手前右がNHKホール、紅白歌合戦の舞台。
手前左がふれあい広場、爆笑オンエアバトルの舞台(現在放送終了)。
奥にある高層ビルと周囲の低層棟が放送センター。

DSCF9473_convert_20151003161505.jpg
関東バス都内最後の3扉バス。扉の無いほうを写してどうする(笑)。
3扉なのが判りません、ごめんなさい。

DSCF9476_convert_20151003161536.jpg
神姫バス「プリンセスロード号」
新宿・渋谷と三宮・加古川・姫路を結ぶ高速夜行バス。

DSCF9481_convert_20151003161558.jpg
1人席横3列とのこと。

DSCF9483_convert_20151003161634.jpg
リクライニングを倒すとこんな感じ。
レッグレスト・フットレストも完備。
写ってませんがブランケットもあります。

DSCF9487_convert_20151003161655.jpg
バスから降りると何人もいる神姫バスの社員?の中の1人が「キモい」と独り言。

DSCF9489_convert_20151003161716.jpg
いすゞボンネットバス
以前ブログの記事にした江ノ電バス湘南車庫一般公開でも来てました。

DSCF9492_convert_20151003161736.jpg
日の丸自動車興業「スカイダック」

DSCF9527_convert_20151003163138.jpg
PASMO協議会ブースで2016年卓上カレンダー(500円)を買って
参加した抽選に当たって、PASMOハンドタオルを頂きました。

DSCF9493_convert_20151003161822.jpg
DSCF9494_convert_20151003161842.jpg
隣の代々木野外音楽堂のスペースでは北海道物産展。

DSCF9497_convert_20151003212547.jpg
バスフェスタを後にして渋谷駅方向に向かいます。
オレンジ色のTシャツを着たオス白人が「キモい」と独り言。

DSCF9498_convert_20151003161917.jpg
左奥が渋谷区役所。

DSCF9499_convert_20151003161937.jpg
坂を下ってるのがお解かり頂けると思います。
渋谷駅周辺がちょうど谷ですり鉢状になってますね。

それにしても「バスフェスタ」をうろついてたら混雑の中で埋没したおばさんが
すれ違い様に突然「バスのどこがおもしれえんだよ!」とディスってました。
嫌なら来るなよ。誰も頼んでないんだから。
どうせ命令で嫌々来させられた在日創価学会員中心に共産党はじめ
組織・企業の一部が加担する集団ストーカー犯罪工作員でしょう。
興味の無いイベントに動員されるなんて罰ゲーム?苦役?地獄?

バスファンの皆様・バス業界の皆様全体が、ほのめかしされてるんですよ!
バス業界は大臣が創価公明党の国土交通省管轄ですね。
ディスったおばさんは創価公明党議員が大臣を務める省が所管の業界を
ディスったんですよ!ディスって大丈夫なの?命令?なら指導員の意思か。
その一方バス事業者の一部の社員は集団ストーカー犯罪に加担している。
皆さん集団ストーカー犯罪をやる様な家畜に好意を持ってはいけません!

鉄道ファン・バスファンなどで、見知らぬ奴からすれ違い様に
「キモい」「死ね」その他悪口を言われる方いらっしゃりません?
youtubeでその系統の動画を観るとほのめかされている方がちらほらいます。
心当たりがあればそれは、在日創価学会はじめ組織・企業の一部が加担する集団
ストーカー犯罪の被害者かも。決してあなたが「キモい」訳ではございません。
鉄道・バス事業者の中にもそんなことを輩が紛れています。

2015年10月1日・今日のたわごと - 2015.10.01 Thu

10月に入りました。もう秋ですね。
日が照らない曇り・雨・夜の時は涼しく肌寒くなりましたが、
日が当たると夏に近い状態になりまだまだ暑くて半袖がしまえません。


「あほうどりは反原発運動やってる」
「あほうどりはフェイスブックで反原発運動をやってる」と、
一部の集団ストーカー犯罪被害者の中で流布されてる様ですが、
それは私ではなく、別の方です。
私よりも先に「あほうどり」を名乗ってブログとか書いてるみたいで。

ちなみに私はフェイスブックをやってませんし、
未来への予言もできませんし
(予知予言できたら集団ストーカー犯罪被害者にならない様、
もっと上手く振舞います)、
左翼運動や反原発運動なんて頭に及びません。

それにしても新旧問わず洋の東西問わず、
宗教・政治結社・その他思想に関わる組織の中には、
反日集団ストーカー犯罪ネットワークでつながってる場合が
あるでしょうが、私がどこかにオルグされるまで、
入れ替わり立ち替わりでアプローチしてくるなんて、
愚の骨頂で徒労であります。


そういえばどこぞのラーメン屋で「安倍晋三クソッタレ!」とシャウトすれば
味玉(味付けゆで卵)をくれるとのことですが、随分ケチ臭いなと思います。

どうせなら大盛とかチャーハンとか餃子サービスしてくれればいいのに。
まぁ「味玉サービス」だからといって1個とは限りません。
半分かもしれません。逆もありえますが、逆は無いかな?

あとラーメン頼まずにお碗を持って来て、「安倍晋三クソッタレ!」と言っても、
タダで味玉をお碗に入れてくれるのでしょうか?
興味はあります。私はやりたくありませんが。

というかそもそもたとえ批判されて然るべき人物でも、
一国の内閣総理大臣をディスってまで味玉欲しくないです。
チャーハンなら考えるかな?電車乗り継いでまでして行きませんが。

反安倍の後方支援なら、安保法案が通る通らないでもめてる時期に、
お店休んで、デモ隊が群がってる所まで屋台を持って行って、
ラーメン食べさせればいいのにとか思いました。参加者が
味玉目当てに並んで次から次へと「安倍晋三クソッタレ!」と叫びますよ。

学生が昼飯から晩飯まで間食しないだけの7時間ハンストなんてありましたが、
あの学生がいる前に嫌がらせみたいに屋台を置いてラーメン作ったら
みんなラーメンにそそられて、ハンストやめるんじゃないかとか思いました。
あの付近で許可が出るのか判りませんが。出ないかな?離れた永田町でも無理?
以前は昼になると永田町の道路沿いに弁当を売るワゴン屋台がずらっと並んで、
あの付近の社員・職員・関係者がランチを買いに繰り出したものです。


9月27日に廃止になった横浜市営バスのみなとみらい100円バスの
前面展望の動画を、先日youtubeにアップしたら、速攻で低評価が付き、
現在も低評価が増えています。

在日創価学会員中心に、共産党はじめ組織・企業の一部が加担する
集団ストーカー犯罪のターゲットにされた被害者になると、私に限らず、
動画をアップロードするや否や速攻で低評価が付けられ、その後も
低評価が付くのがお約束ですので、言い方替えれば、
こういうことが集団ストーカー犯罪が実際に存在するという現れでございます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

twitter

集団ストーカーとは?

集団ストーカー総合情報サイト「GSCバスターズ」 ● 集団ストーカー.info  ● 集団ストーカー教程  ●周知チラシ(pdf・表面)周知チラシ(pdf・裏面)をご覧下さい。     ※個別の説明も下に記載

プロフィール

あほうどり

Author:あほうどり
神奈川県高座郡寒川町在住(自治基本条例施行済・町議会議長は公明党出身)
集団ストーカー被害者です。「在日創価部落はじめカルトな新興宗教・政治結社・労組・組織・企業」に紛れる一部カルトなプロ市民から、日常的に、組織的なストーキング・嫌がらせ(行動監視・つきまとい・罵声・奇声・騒音・デマ・ネットストーカー・その他)の被害を受けています。組織的なストーキングは脱法ストーカーで、警察など公の機関に訴えても事件化・社会問題化してくれない・・・


当ブログはリンクフリーです。

天気

集団ストーカーの説明

有名人でも著名人でもない、普通に暮らす一介の日本国民の一部を勝手にターゲットにして、朝から晩まで時には深夜にも及んで、大勢で入れ替わり立ち替わり、ターゲットに寄ってたかって、集団により組織的に、付きまとい、行動監視、誹謗中傷・恫喝・個人情報などのほのめかし、騒音、進路妨害他、ありとあらゆる迷惑行為・嫌がらせ行為をします。これらをまとめて集団ストーカー犯罪と言います。別名ガスライティングとも言い、現代の日本社会でも行われている、人権を踏みにじった犯罪です。                                        そしてこの行為は在日創価信者からされているという報告や元信者・現役信者による内部告発が多く上がっています。またそれ以外にも、官公庁・企業・組織・団体・個人事業主の中にも加担するところや加害者がいます。地域のネットワーク・業界のネットワークを通じて行われることもあるみたいで、これらのネットワークを通じて、ターゲットを不審者・犯罪者に仕立て上げて、加害を行うこともある様です。 商売上付き合いで、集団ストーカーに加担せざるを得ないこともあります。自分が協力しないと自分がやられる、自分の店で買ってくれなくなると。またターゲットが店舗に出掛けると集団ストーカーの構成員も来て利益が上がるので、協力するところもあります。会社ぐるみで集団ストーカーを行う大企業も一部あり、その中には、多額の広告費を出す大スポンサーになってるところもあります。マスメディアはこういう広告主が行ってることを批判できません。       ターゲットにされるいきさつですが、勧誘を断ったとか、個人的な逆恨みとか、地域内での結束を強める為に勝手にターゲットにされた他、そのいきさつは多岐に渡ります。             集団ストーカーでターゲットをどうしたいかといえば、ターゲットを精神病・自殺・犯罪に追い込んで、社会的に抹殺することです。集団ストーカーの協力者に対しては、別の理由(不審者だからとか、ターゲットを良くするとか、ターゲットが喜ぶとか、集団ストーカー行為を正当化する理由)を仕立てあげて、集団ストーカーを依頼することもあります。また集団ストーカー構成員に対しての脱会防止の見せしめになる様です。まさに、カルト的な発想です。            現在のストーカー規制法では、恋愛目的のストーカーしか処罰できません。大勢が集団により組織的に連絡を取りながら、ターゲットに入れ替わり立ち替わり寄ってたかって、付きまとい、嫌がらせをする行為を処罰できません。またこういった行為を取り締まる法や条例はありません。一部、法や条例に触れる行為を別件で通報するしかありません。警察や市民相談でも、泣き寝入りせざるを得ないケースが大半なのが現状です。

   

集団ストーカー犯罪を包括的に処罰する法律、加担する者や組織に社会的に制裁を与える体制を、現代の日本社会でも整備しなければ、現在の集団ストーカー被害者のみならず、「明日は我が身」で日本国民誰しもが、この犯罪に巻き込まれ、苦しめられることにもなりかねません。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

集団ストーカー雑感 (240)
集団ストーカー被害動画 (3)
集団ストーカー被害者活動 (354)
未分類 (138)
鉄道・雑記 (172)
鉄道・トイレ (3)
風景 (83)
バス (57)
懸賞 (29)
ラジオ (51)

月別アーカイブ

被害の経緯

被害に気付いたのは2012年1月6日。気付いたきっかけは、自宅から駅までの道中、老人男と若い男2人が立ち、若い男に「キモい」と言われました。そして駅の中でパソコンをいじる若い女の前を通り過ぎるや否や、こっちを見ずに「キモい」と言われました。短時間に立て続けに言われるなんて、組織的な犯行だろうと。で、どういう訳か「集団ストーカー」という言葉を知っていて、検索したら、心当たりのあることばかり書かれていて、集団ストーカーの被害に気付きました。被害に気付いてからは、むこうの加害行為は激しくなり、今に至っています。主な被害は、不特定多数が入れ替わり立ち替わり私の周囲に現れ、私しか知り得ない個人情報や悪口のほのめかし、付きまとい・待ち伏せ・監視、騒音・奇声、鉄道・バス・エレベータ・店など、私がいる空間に限って異常に混雑することが多い、ATM等で暗証番号を打つ時に限って背後に現れて覗こうとする、等が中心です。しかしそれ以外の集団ストーカーでされるあらゆる被害にも遭っています。在日創価信者が中心であるとした根拠は、自宅周辺での嫌がらせを行う人間が、創価学会や公明党を支持している家を出入りしているのを高確率で目撃する。嫌がらせをする人間に対して「創価学会」に関するキーワードを逆ほのめかしした時の反応が尋常ではない。創価学会のパーカーを着用した人間に嫌がらせを受けたことがある。ブログにありますが、創価学会本部職員による付きまといがある。どこへ行っても、一定の嫌がらせがあり、全国的に集団ストーカーを工作するネットワークが作れるのは在日創価信者しかいない。また過去に在日創価信者が集団ストーカーをやってるとの証言が、内部告発、被害者有志が捕まえた工作員、裁判等で明るみになっていて、これらを根拠に考えています。しかし在日創価信者だけが担ってる訳ではなく、他の組織も絡んでいると推測します。それらの組織をネットワークで結んで、集団ストーカーシステムを機能させている、その大きな役割を在日創価信者が果たしていると思います。

訪問者数の累計

検索フォーム

QRコード

QR