fc2ブログ
topimage

今日は新宿でゲリラ街宣! - 2014.11.30 Sun

今日の午後3時に新宿駅南口で集団ストーカー犯罪周知のゲリラ街宣を行います。

お暇な方でご希望の方はどうぞお越しください。

あとチラシをお持ちの方は大歓迎!遅れて来ても大丈夫です。

もしも南口にいなかったら、西口・東口・東南口のどこかにいると思うので、探して下さい。

懇親会(≒飲み会)は未定です。飲み目的の方は期待しないで下さい。

本日の新宿街宣は中止します。 - 2014.11.29 Sat

本日、新宿街宣を行う予定でしたが、雨が予想されるので、
新宿街宣を中止します。

連絡を頂いた街宣参加希望者の方には中止のメール・コメントを送信済みです。

どなたか来られるかもしれませんので、私は一応新宿駅南口に行く予定です。
来られた方がいてかつご希望の場合、懇親会をひっそり行うかもしれません。

新宿街宣を告知・拡散して下さった方、街宣参加希望者の方、
ありがとうございました。そしてできなくてごめんなさい。
心からお詫び申し上げます。

DSCF2083_convert_20141004191245.jpg
くーちゃんもあほうどりともどもお詫びしますので、許して下さい。
そして、今後ともよろしくお願い申し上げます。

今後は12月7日日曜日に横浜街宣を予定しております。
宜しくお願いします!

横浜街宣、詳しくは
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-386.html

【告知】12月7日日曜日は横浜街宣の予定 - 2014.11.26 Wed

12月7日日曜日に横浜で街宣を行います。

横浜街宣は横浜駅前か桜木町駅前か関内駅前で行おうと考えてます
(各駅とも駅前が複数あります)。
集団ストーカー被害者の方、宜しければ、お願い申しあげます。

【集合日時】12月7日日曜日午後1時45分(移動あり)
       
        雨天の場合は街宣のみ中止して懇親会のみ行います
        (雨をしのぐ街宣場所が無いので)。
       
        懇親会では被害者間で交流をしたり、
        今後の活動・方向性を話し合ったりできればと思います。
        将来は会議室かどこか借りて何かできればと考えています。

        悪天候が予想される場合は街宣も懇親会も中止します
       (災害や関東圏の公共交通機関の運転見合わせが懸念されるので)。
        中止の場合は当日午前10時までに告知します。

【集合場所】横浜駅西口、
      駅から見てダイヤモンド地下街出入口を挟んだ右側(モアーズ側)。

DSCF1792_convert_20141007211749.jpg
だいたいこの辺。

それで弁士ご希望の方は、1回6分以内を目安にお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。

12月7日日曜日は選挙期間中です。
街宣にご参加の際、
選挙妨害・政治活動・選挙活動に及ぶ行為は、
公職選挙法に抵触する恐れがあるので、おやめ下さい
(政党・候補者に言及することはおやめ下さい)。


また選挙期間中なので街宣場所を探す為にさまようかもしれません。

※桜木町駅・関内駅周辺で街宣を行う時は別途電車賃をご負担下さい。
※プラカードを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
※サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後懇親会(≒飲み会)を行う予定ですが、
  懇親会のみのご参加はご遠慮願います
  (ただし街宣が中止の場合は懇親会のみ可)。
  懇親会は割り勘です。支払意思無き懇親会参加はお断りします。
  私主催では今のところないのですが、過去に金額が合わない事態が多発。
※街宣だけでお帰りになられるのは自由です。
※周知活動を目的とした街宣のご参加をお願いします。

追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加ご希望の方は前日までにコメント欄・ツイッターでご連絡をお願いします。

宜しくお願いします!

【2014.11.23】柏街宣 - 2014.11.25 Tue

ここのところなかなか時間が取れなくて、
お返事を出すことができません。ごめんなさい。

11月29日土曜日の新宿街宣は中止です。
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
11月29日土曜日には新宿街宣があります。詳しくは↓をご覧下さい。
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-382.html
ごめんなさい。宜しくお願い申し上げます。


DSCF3180_convert_20141125224408.jpg
さて23日日曜日にアインさん主催で柏街宣がありましたので、
参加させていただきました。参加者12名、弁士6名だそうです。

他の参加者によるブログ記事も併せてご覧下さい。
アインさん(←をクリック)

この日の昼下がりは同じ場所に臓器移植の募金、憲法9条の会の方も
おられましたが、街宣を行うことができました。

町田街宣、横浜街宣とは違い、柏街宣は至って平和でした。
街宣は2時間弱程やりましたか。時間覚えてないです。
私は2回行い久し振りに大きめの声を出せました。

創価学会の活動に疑問もある学会員が来られたそうですが、
集団ストーカーを行ってる工作員はちっとは見習って、
自分達のやってることに疑問を持ってくれないですかね。

街宣動画を羅列します
(私は途中で離れに行って呼び込みみたいに連呼してたので映ってません)。

Tさん1/2


Tさん2/2


しろくろさん


私=あほうどり


Fさん


anasuiさん


トシさん


街宣後の懇親会(1軒目)では
皆さんから飲食代のお金を集めたら1600円程足りなかったそうです。

私主催の街宣では参加者の皆様のお陰でこれまでこういうことは
無いので疑うことなく信用してます。
しかし今後私主催の街宣でもこういうことが起こるなら、
田舎のローカル線の車掌みたいにチェックしようかとか考えてます。
誰かが身に覚えの無い注文分まで負担しないといけませんから。
やりたくないけど。
逆に足りないということで多めに払おうとされる方もおられ、
非常にありがたいのですが、公平にしないととも思ってます。

ちなみに私が頼んだのは、カルピスサワー(税込み302円)
・みかんサワー(302円)・キウイサワー(378円)・若鳥の唐揚げ(410円)
・揚げだし豆腐(313円)にお通し(270円)で、占めて1975円でした
(最初揚げだし豆腐を入れるのを忘れて1600いくら払って、
後で気付いて追加で313円払いました)。

DSCF3185_convert_20141125224534.jpg
場末のカラオケスナックで
コンパニオンが常連客を接待してる訳ではございません。
懇親会の2軒目です。
でもやっぱり場末のカラオケスナックだな。
私は曲に合わせてタンバリンを叩いて手が痛くなりました
(本当は率先してタンバリンを叩く様な性格ではないんです)。

右のマイクを握ってる方は「みちのくひとり旅」を唄ってますね
(「みちのくひとり旅」ではあまりタンバリン叩きませんでしたけど)。
角刈りみたいな髪型とマイクの握り方が歌とマッチしてます。
ちなみにこの方は「仮面舞踏会」も唄ってました。
左のコンパニオンの方、右の常連客の方はどなたでしょう?

結局場末のカラオケスナック紹介みたいなブログになりましたが、
アインさん主催して下さりどうもありがとうございました。
主催者のアインさんはじめ参加者の皆様、お疲れ様でした。

おまけ
この日の柏へのルートは
宮山(JR相模線)厚木(小田急線)新宿(東京メトロ丸ノ内線)国会議事堂前
(東京メトロ千代田線)綾瀬(一旦改札出場。JR常磐線各駅停車)柏。
帰りは
柏(JR常磐線各駅停車)綾瀬(一旦改札出場。その後東京メトロ千代田線・
小田急線直通多摩急行に乗り新百合ヶ丘で乗り換え)厚木(JR相模線)宮山。
綾瀬で一旦改札を出た理由は、改札を出ないで千代田線・常磐線を直通に乗ると、
北千住を境に東京メトロとJR東日本の運賃をそれぞれ通算支払いしますが、
新宿・代々木上原を基準にすると綾瀬で一旦改札を出れば、
そっちのほうが柏までの運賃が80円程安いので、
綾瀬で一旦出ました。綾瀬駅前にはイトーヨーカドーがあるので、
ドリンク等の買いだしができます、スーパー価格で。
綾瀬駅ホームには自販機見当たりませんでしたし(探せばあるだろうけど)

(未)国府津車両センターファミリーフェスタ - 2014.11.22 Sat

後で書きます。
国府津車両センター公開。

DSCF2828_convert_20150220232955.jpg
DSCF2829_convert_20150220233013.jpg
DSCF2830_convert_20150220233033.jpg
DSCF2831_convert_20150220233101.jpg
DSCF2833_convert_20150220233122.jpg
DSCF2835_convert_20150220233208.jpg
DSCF2837_convert_20150220233235.jpg
DSCF2839_convert_20150220233300.jpg
DSCF2854_convert_20150220233351.jpg
DSCF2860_convert_20150220233421.jpg
DSCF2865_convert_20150220233457.jpg
DSCF2900_convert_20150220232906.jpg
DSCF2908_convert_20150220233554.jpg
DSCF2909_convert_20150220233628.jpg
DSCF2910_convert_20150220233722.jpg
DSCF2914_convert_20150220233758.jpg
DSCF2934_convert_20150220233928.jpg
DSCF2949_convert_20150220234128.jpg
DSCF3044_convert_20150220234309.jpg
DSCF3045_convert_20150220234337.jpg
DSCF3047_convert_20150220234409.jpg
DSCF3072_convert_20150220234531.jpg
DSCF3080_convert_20150220234722.jpg
DSCF3088_convert_20150220234802.jpg
DSCF3094_convert_20150220234836.jpg
DSCF3095_convert_20150220234907.jpg
DSCF3102_convert_20150220235005.jpg
DSCF3106_convert_20150220235037.jpg
DSCF3120_convert_20150220235154.jpg
DSCF3122_convert_20150220235231.jpg
DSCF3134_convert_20150220235340.jpg
DSCF3139_convert_20150220235435.jpg
DSCF3145_convert_20150220235506.jpg
DSCF3151_convert_20150220235532.jpg
DSCF3925_convert_20141228234414.jpg
DSCF3928_convert_20141228234356.jpg

(未)フジシティオ商品券3000円分当選! - 2014.11.21 Fri

DSCF3347_convert_20150220235755.jpg
DSCF3349_convert_20150220235817.jpg
後で何か書きます。
秋葉原街宣の動画か懸賞。

【告知】11月29日土曜日新宿街宣 - 2014.11.20 Thu

11月29日土曜日
新宿街宣は雨の可能性がある為に中止します。


11月29日土曜日、ACP有志の方のご支援により、新宿街宣を行います。
これまで主催されてたKGSさんの新宿街宣を踏襲する形です。

【集合日時】11月29日土曜日午後2時

【集合場所】JR新宿駅南口
     (甲州街道の広い歩道スペース)
      ※移動あり
       
 雨天の場合は中止を考えてます
(当日朝までに判断)。


DSCF2821_convert_20141120225701.jpg
DSCF2823_convert_20141120225728.jpg
だいたいこの付近

【お願い】
弁士をされる方は1回6分以内を目安にお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。
     
※プラカードを持つだけでもOKです。
     
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
     
※サングラス・マスクなどは自由です。
     
※街宣終了後懇親会を行う予定ですが、
  懇親会のみのご参加はご遠慮願います。
  懇親会は割り勘です。支払意思の無い懇親会参加はお断り。
  先日の柏街宣で金額が合わないということがあったので、
  状況によっては会計チェックをさせていただく場合もございます。
  (これまで私主催の街宣で金額が足りないということはございませんが、
  過去に私が主催する前の街宣の懇親会で会計が合わないということが
  多発したことを思い出しました。参加者の皆様にはご迷惑をお掛け致します。
  すみません。電卓・メモ帳・筆記具のご用意をお願い申し上げます。)

※街宣だけでお帰りになられるのは自由です。     

※周知活動を目的とした街宣のご参加をお願いします。
       
追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加ご希望の方は前日までに
当ブログ記事のコメント欄でご連絡をお願いします
(下の「Comment」をクリックするとコメントを書く欄が出ます)。
私のツイッターアカウント「@ahoudori_」まで送っても構いません。

宜しくお願いします!

追伸:22~24日に懇親会・街宣を設定する予定はございません
    (ゲリラ街宣・ゲリラ懇親会をしたいなら考えます)。
    23日は千葉県柏市でアインさん主催の街宣があります。


おまけ
今日は藤沢から新宿まで小田急ロマンスカー特急えのしま10号に乗りました。

DSCF2789_convert_20141121003617.jpg
えのしま10号はEXE30000形で運転しています。
片瀬江ノ島~相模大野は7~10号車の4両で運転、
相模大野で後ろに箱根湯本からのはこね10号(1~6号車の6両)を連結し、
相模大野から新宿までは10両で運転します。

DSCF2802_convert_20141121003526.jpg
基本的にえのしま号では車内販売は無いのですが、10号ではあります。
その車内販売で購入して食したものです。
(右上)ホットコーヒー320円
(左上)九頭竜せんべい150円
(左下)ガトーショコラ220円
合計690円。高!
Suica・PASMO等の交通系IC電子マネーで「ピッ!」と支払いができるので、
お金の損失感が無く、金銭感覚が麻痺します。

コーヒーはコンビニコーヒーのほうが安くておいしい気がするのですが、
どうなんでしょう?(人それぞれ好みがありますから何とも言えませんが)
だからといってコンビニコーヒーを買って車内に持ち込むと、
その間に冷めてしまうでしょうね。
コンビニコーヒーが繁盛して缶コーヒーが売れなくなったのか知りませんが、
缶コーヒーも最近結構頑張ってるみたいですね。

DSCF2815_convert_20141121003707.jpg
えのしま10号は終点新宿に着くと折り返しはこね号で箱根湯本に向かいます。

(未)寒川町産業まつり2014 - 2014.11.19 Wed

ここにも街宣以外のことを書くと思います。
16日の寒川町産業祭りかな?

ちなみに29日土曜日午後2時集合で新宿街宣を行います。
新宿街宣の告知はこの次の記事で書きました。

新宿街宣は中止です。

DSCF3449_convert_20150220231503.jpg
DSCF3450_convert_20150220231547.jpg
DSCF3452_convert_20150220231606.jpg
DSCF3454_convert_20150220231623.jpg

【2014.11.15】横浜街宣 - 2014.11.17 Mon

11月22日~24日の3連休に私のほうで街宣を設定しません。
ただ22日・24日に神奈川県県央部で懇親会を開くかもしれません。
誰も来ないかもしれませんが。来なきゃ来ないでそれもまた一興。


23日日曜日には千葉県柏市でアインさん主催の街宣がございますので、
迷ってる方は柏街宣に行って下さい。

29日土曜日の新宿街宣は中止です。



さて、15日土曜日に横浜街宣を行いました。
参加者は8名でした。

弁士は私とfuranさんの2人なので、シーソーや餅つきやピストン運動みたいに、
交互に行いました。という訳で何回も行いましたが、同じことの繰り返しなので、
途中で動画撮影を止めました。

始めは普通に喋りましたが、目の前を通り過ぎる神奈川県警戸部警察署?の
警察官が声を小さくと言ったので、声を落としました。

それでしばらくやってたら、また別の警察官が来て、
「苦情が来てるから声を小さく」と言ってきました。
なので、更に声量を落としました。

回を重ねるにつれて、声量が小さくなっていきます。
最後のほうは独り言でした。嘘だけど。
その過程をご覧ください(笑)。

私=あほうどり1回目


furanさん1回目


私=あほうどり2回目


furanさん2回目


私=あほうどり3回目


あと「創価学会員だけど本当にやってるのか?調べるから。」と
聞いてくる人もいました。

私の街宣では1回6分以内としてますが、
弁士が少なく、つながないといけないので、
アドリブの付け足しとか繰り返すとかで、
6分以上になってる場合もございます。

関東圏では、周知活動に熱心な方がどんどん引っ越しなどで
身を引き、現在主催される方が少ないので、
補欠合格・繰り上げ当選みたいに主催する、頼りない自称「主催者」ですが、
参加者の皆様、ありがとうございました。お疲れ様でした。
そして告知を拡散して下さった方、ありがとうございました。

(未)ハマ線レールフェスタIN小机 - 2014.11.16 Sun

後日書きます。
横浜街宣の前に行った小机駅で横浜線E233系の展示会。
DSCF3170_convert_20150220232224.jpg
DSCF3173_convert_20150220232312.jpg
DSCF3176_convert_20150220232332.jpg
DSCF3187_convert_20150220232416.jpg
DSCF3191_convert_20150220232459.jpg
DSCF3195_convert_20150220232548.jpg
DSCF3226_convert_20150220232636.jpg
DSCF3227_convert_20150220232656.jpg
DSCF3194_convert_20150220232526.jpg
DSCF3929_convert_20141228234340.jpg
DSCF3920_convert_20141228234548.jpg
DSCF3921_convert_20141228234528.jpg
DSCF3922_convert_20141228234508.jpg
DSCF3923_convert_20141228234448.jpg
DSCF3924_convert_20141228234429.jpg

【2014.11.9】町田街宣 - 2014.11.13 Thu

今度の土曜日15日に集団ストーカー犯罪周知の横浜街宣を行います。
詳しくはhttp://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-375.html
をご覧ください。

お待たせしました!町田街宣の報告です。遅くなってすみません。
9日日曜日、東京都町田市で集団ストーカー犯罪周知街宣を行いました。
参加者は7名、うち弁士は4名でした。

DSCF2933_convert_20141113211623.jpg
DSCF2931_convert_20141113211719.jpg
この日よさこい踊りなどを行う毎年恒例のイベント
「2014キラリ☆まちだ祭」が催されたので、
町田駅前界隈は多くの人でにぎわってました。
これなら街宣の途中で追い出されてもどこでもできる!

今回の主催で初めて大きい拡声器を使いました
(ACPさんから拡声器を借りました。ありがとうございます。
またのぼり旗も被害者の方2名から借りました。ありがとうございます。
また独自にプラカードなどをお持ちになられた参加者の方、
ありがとうございます)。

まずは町田駅連絡通路の中間地点で行い一巡しました。
弁士の順番通りに動画を貼ります。

furanさん


私=あほうどり
私はまた街宣の文章を変えてみました。


角打ちさん
ご本人の要望により古い動画は削除します(追記12月9日)。

サンライズマンさん


で、弁士の方が一巡した後、場所を移動して、
JR町田駅に近いところで2巡目の街宣を始めました。
ところがトップバッターのfuranさんが拡声器で始めると
警察官が2人来て「中止してくれ」とのことでした。
私にははっきりと分りませんが「うるさい」との苦情が来たとか?
なので、ここでの街宣を中止しました。

ちなみに警察官が来ている間、通って行く背の高い初老の男工作員が
警察官に合図を送る、そう思われても仕方が無い行為が見れました。

furanさんの2巡目は街宣中に警察官が止めに来て、
個人情報に触れる内容があったので、非公開とします。

撤収し拡声器担いで場所を探しながら街宣。
それでJR町田駅ターミナル口前に。
ここでは2番目の私から始めました。
私の2巡目は本題とは関係無い内容が冒頭に入ってたので、
これも公開しません。

それでこの次から。

角打ちさん
ご本人の要望により古い動画は削除します(追記12月9日)。

サンライズマンさん


参加者は皆さん自発的にいろいろやって下さる気の利く方ばかりで、
私は主催者としてほとんど何もしてません。
私なんて以前から街宣に参加してる癖に
何せのぼり旗の組み立て方も知らないんですから(笑)。
「神輿の上には馬鹿が良い」を地で行ってます(笑)。
これも参加された方のおかげです。

参加者の皆様方、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
拡散して下さった皆様方もありがとうございました。

「キンぱれVol.3」を観に行きました。 - 2014.11.11 Tue

今度の土曜日15日に集団ストーカー犯罪周知の横浜街宣を行います。
詳しくはhttp://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-375.html
をご覧ください。
前回の記事の通り、8日土曜日、横浜市の赤レンガ倉庫近くの空き地で開催の
神奈川県内12バス事業者が集うバスイベント「バス利用感謝デー2014」へ。
長居をしないで撤収し、馬車道駅からみなとみらい線、横浜で相鉄線、海老名で
JR相模線と乗り継いで、帰宅しました。

帰宅後そう時間が経たないうちに、今度はJR相模線で茅ヶ崎へ向かい、
茅ヶ崎市民文化会館大ホールで行われる「キンぱれVol.3」を観に行きました。

tvk(テレビ神奈川)では「キンシオ」という人気散歩番組がありますが、
それに出演のイラストレーター キン・シオタニさんと、立川流家元
故・立川談志師の弟子立川志の輔師の一番弟子で真打ちの立川晴の輔支障師匠
(真打ちだから師匠)によるライブです。毎週テレビで観てて、しかも私の住む
寒川の隣、茅ヶ崎でライブがあるということで近いので、行ってきました。

「キンシオ」に限らず「ゆうゆう散歩」「ぶらり途中下車の旅」その他数多くある
散歩番組・ロケ番組には創価学会はじめ様々な組織・企業の
一部の人間も加担する集団ストーカー工作員が結構映りますよ。
例えば夏場に毛糸の帽子・サングラス・大きいマスクで顔を武装し、
ボロい自転車の急ブレーキを「キーーッ」と掛けながら、ロケ班のそばを
工作員らしきのが通り過ぎる光景がオンエアされることがあります(笑)。
散歩番組で変な奴を見掛けたら、それは集団ストーカー工作員かも
(マスメディア・芸能関係者の中にも加害側がいますが、
監視されてる・ターゲットにされてる側面もあるんだろうなと思います)。

DSCF2888_convert_20141111153410.jpg
JR相模線で上り終点茅ヶ崎駅で降り北口を出てしばらく歩くと、
赤レンガのイトーヨーカドー茅ヶ崎店があります。
この日はこのイトーヨーカドーの前で演奏ライブがあった様です。
背後にあるのがイトーヨーカドーと同系列のシェーキーズです。
奏者の後ろ、シェーキーズの前を歩き、右にあるイトーヨーカドーに行くと、
左端の黒い帽子の男性が曲に乗せて何か私が良く耳にするのと似た言葉を
歌ってた気がします。気のせいかな?
イトーヨーカドーは使用済みペットボトルを回収機に放り込む為に寄りました
(ポイントが溜まるから)。
私がイトーヨーカドー茅ヶ崎店の地下1階でペットボトルを回収箱に放り込むと、
私の背後を警備員や店員が行ったり来たりする頻度が急に増えます(笑)。

DSCF2891_convert_20141111153447.jpg
茅ヶ崎駅北口からペデストリアンデッキを歩き、イトーヨーカドーの前、
昔のダイクマ今はヤマダ電機の前、茅ヶ崎市役所の前を通過し、
茅ヶ崎駅からどこにも寄らずに歩けば10分弱で茅ヶ崎市民文化会館に到着。
市民文化会館の奥には四つ角があってそれを渡るとイオン茅ヶ崎中央店があります。
ちなみに市民文化会館は茅ヶ崎からJR相模線隣の北茅ヶ崎駅からも徒歩10分程度。
北茅ヶ崎駅~茅ヶ崎駅も近道を歩けば15分程度で行けます
(近道って塀を登ったり人ん家の庭を歩いたりする訳ではございません。公道です)。

DSCF2897_convert_20141111153539.jpg
茅ヶ崎市民文化会館に入り大ホール前に掲示。

DSCF2909_convert_20141111153634.jpg
立川晴の輔師匠の真打ち昇進の軌跡を辿ったドキュメントDVDの販売コーナー。
右側の男性、私がよく聞くフレーズをボソッと言ってましたが、気のせい?
このDVDの制作・販売ってtvk?

DSCF2911_convert_20141111153714.jpg
キン・シオタニさん・立川晴の輔師のグッズ販売コーナー。

DSCF2912_convert_20141111153739.jpg
開演前にはグッズを求めるお客さんで長蛇の列ができました。
キン・シオタニさんの天使の絵が動くボールペンは開演前に売り切れました。

DSCF2916_convert_20141111153817.jpg
開演前の様子。公演中は撮影・録画・録音禁止なので、一切撮ってません。

DSCF2921_convert_20141111153857.jpg
前半1時間の公演が終わり15分の休憩中に撮影。
前半は晴の輔師のひとり喋り、後からキンさんが出て2人でトーク。
後半はキンさんのトーク&ドローイングライブ、晴の輔師の落語「天狗裁き」。
最後に2人で締めのトークとtvk「キンシオ」の「来週も見てね~」の収録。

DSCF2925_convert_20141111153928.jpg
午後7時半過ぎに公演が終わりロビーに向かうと、
立川晴の輔師がDVDを買った方対象にサイン会を行ってました。

DSCF2983_convert_20141111152106.jpg
今回のライブのチラシ。

DSCF2986_convert_20141111152118.jpg
前売り券を購入者には特典としてクリアファイルが配布されました。
茅ヶ崎市内の国道134号線沿いから見た富士山だそうで。
全然茅ヶ崎とは思えません、ここまで田舎じゃないですよ(笑)。
茅ヶ崎の替わりに「函南」とかに書き替えても判りはしないと思います。

前売り3500円+システム使用料200円少々+コンビニ発券手数料100円少々で、
合計3800円少々(チケットレスの取り扱い無し)でした。
こういうライブってコアなファンとアーティストがお互い確認する場なのかな?
テレビで毎週観て近所でライブがあるので来た様な類の私には
テレビと無料イベントで十分って感じがしました。

あと茅ヶ崎のことを喋るといってほとんどライブでは喋ってませんでした。
「茅」の字の覚え方とか私にはどうでもいい、書けますから(笑)。
これは知ってるかどうかに関わらずネタとして観ないといけないんですね。
ということは私が無粋なのか。

ライブは金掛ってなさそうだから、採算すぐに取れそう。
特に私みたいな集団ストーカーのターゲットがそういうところに行くと、
集団ストーカーの工作員もおまけについて来ますから。
ミスタードーナツのおしゃれ小鉢みたいなもの。
当日券買ってた工作員ぽいのもいました。
ネット予約の時にシートマップで座席指定する際、
前方の席はほぼ満席でしたが、比較的前のほうに1席だけ空いてたので、その
席を購入。当日2席横から「キモい」ほのめかしがありました。誘導席ですね。

次回の「キンぱれ」は来年3月15日に東京都福生市の
福生市民会館大ホールで行われる様です。
福生市民会館窓口のみでの先行発売は11月15日(土)~21日(金)、
一般発売は11月22日(土)からの様です。ご自身がネット等でご確認下さい。

バスの日イベント バス利用感謝デー2014 - 2014.11.09 Sun

今度の土曜日15日に集団ストーカー犯罪周知の横浜街宣を行います。
詳しくはhttp://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-375.html
をご覧ください。
8日土曜日、神奈川県内12のバス事業者が集う
バスイベント「バス利用感謝デー2014」が、
横浜市の赤レンガ倉庫近くの空き地であったので、行ってきました。

このイベントに参加した神奈川県内12のバス事業者は
バス車両を展示してテントブースではバスグッズを販売してました。

DSCF2778_convert_20141111145612.jpg
江ノ電バス

DSCF2780_convert_20141111145641.jpg
伊豆箱根バス

DSCF2781_convert_20141111145714.jpg
フジエクスプレス

DSCF2789_convert_20141111145820.jpg
京浜急行バス

DSCF2793_convert_20141111145902.jpg
川崎鶴見臨港バス

DSCF2794_convert_20141111145936.jpg
箱根登山バス

DSCF2799_convert_20141111150054.jpg
相鉄バス

DSCF2806_convert_20141111150128.jpg
小田急バス

DSCF2820_convert_20141111150335.jpg
川崎市営バス

DSCF2825_convert_20141111150421.jpg
横浜市営バス

DSCF2811_convert_20141111150303.jpg
神奈川中央交通(神奈中バス)

撮影したバス事業者をを数えたら11。
あれ?12のバス事業者が参加してるのに、どこか忘れてる!
あっ・・・!東急バスを忘れてました!

DSCF2853_convert_20141111150941.jpg
今回のイベントでは神奈中バスの連接バス車両を使った
定員制の試乗会が行われ、その整理券を求める列ができていました。
私は整理券の列に並び損ねて乗り損ねました。

DSCF2861_convert_20141111150552.jpg
神奈中バスの連接バス車両ツインライナー。
湘南台駅西口~慶応大学をきっかけに、厚木バスセンター~厚木アクスト、
町田バスセンター~山崎団地に導入されました。

DSCF2865_convert_20141111150635.jpg
このツインライナー試乗会ではみなとみらいエリアを周遊したようです。
立席の方もたくさんおられ混んでいたみたいです。

DSCF2870_convert_20141111150727.jpg
離れたところからバス利用感謝デーの会場を撮影。

DSCF2879_convert_20141111150817.jpg
帰りは会場から馬車道駅まで歩いたのですが、その道中に撮影。

DSCF2979_convert_20141111152024.jpg
PASMOブースに行って頂いたクリアファイルと付箋。
あとうまい棒1本がありましたが、食べてしまいました。

DSCF2980_convert_20141111152038.jpg
会場ではスタンプラリーが開催されていて、
各事業者のテントにあるスタンプを集めると景品が頂けました。
サランラップ・非常用給水バッグ・フリーザーバッグ
・携帯トイレ・ポケット濡れティッシュでした。

DSCF2982_convert_20141111152053.jpg
箱根登山バスで頂いたトレーディングカード。
神奈中とかもこういうのを作ればいいのに、と思いました。

川崎市営バスではバス部品の廃品を販売してました。

DSCF2988_convert_20141111152659.jpg
運賃のプレート。1枚100円。4月の消費税引き上げまで使われた様です。
現在の川崎市営バスの運賃はICが206円、現金・回数券が210円です。

DSCF2997_convert_20141111212944.jpg
バス停の時刻表。アクリルっぽいです。これも1枚100円。
平日(月~土)と日曜祝日の2パターンみたいです。
そうなるとまだ週休2日制が普及する前のものなのでしょうか?
相当前のものですね。

DSCF2993_convert_20141111152723.jpg
今度は平日(月~金)・土曜日・日曜祝日の3パターンです。これも100円。
これは現在多くのバス路線で使われますね。
バス車両はキャパに限度があるので、利用者の数に合わせて、
土曜と休日で調整するのだと思います。

DSCF3001_convert_20141111213015.jpg
鉄板の時刻表。これも100円。

赤レンガ倉庫へのアクセスは結構不便で
みなとみらい線馬車道駅から歩くか、
桜木町駅から横浜市営バスあかいくつ号。
土休日はこれに横浜駅東口からの直行市営バス、
京急日ノ出町駅から桜木町駅経由での100円市営バスが加わります。
横浜駅からの直行バスは1時間に1本でタイミングが合わないので、
JR根岸線で桜木町駅まで行ってあかいくつ号で向かいました。
特別仕様で小型バスのあかいくつ号は超満員で乗るのがやっとでした。
こういうイベントの日は横浜駅から臨時直行バスを出しても
良いんじゃないか?と思うんですが、横浜市営バスさん。

【告知】11月15日土曜日横浜街宣 - 2014.11.06 Thu

9日日曜日に集団ストーカー犯罪周知町田街宣を行いますが、
それに続いて翌週15日土曜日にも横浜で街宣を行います。

9日日曜日の町田街宣については↓をご覧ください。
http://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-372.html


横浜街宣は横浜駅前か桜木町駅前か関内駅前で行おうと考えてます
(各駅とも駅前が複数あります)。
集団ストーカー被害者の方、宜しければ、お願い申しあげます。

【集合日時】15日土曜日午後2時45分(移動あり)
       
        雨天の場合は街宣のみ中止して、懇親会のみ行います
        (雨をしのぐ街宣場所が無いので)。
       
        懇親会では被害者間で交流をしたり、
        今後の活動・方向性を話し合ったりできればと思います。
        将来は会議室かどこか借りて何かできればと考えています。

        悪天候が予想される場合は街宣も懇親会も中止します
       (災害や関東圏の公共交通機関の運転見合わせが懸念されるので)。
        中止の場合は当日午前10時までに告知します。

【集合場所】横浜駅西口、
      駅から見てダイヤモンド地下街出入口を挟んだ右側(モアーズ側)。

DSCF1792_convert_20141007211749.jpg
だいたいこの辺。

それで弁士ご希望の方は、喋る時間は1回6分以内でお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。

※桜木町駅・関内駅周辺で街宣を行う時は別途電車賃をご負担下さい。
※プラカードを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
※サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後懇親会を行う予定ですが、
  懇親会のみのご参加はご遠慮願います
  (ただし街宣が中止の場合は懇親会のみ可)。
  懇親会は割り勘です。

追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加ご希望の方は当日正午までにコメント欄・ツイッターでご連絡をお願いします。

宜しくお願いします!

関東鉄道水海道車両基地公開イベント&つくばエクスプレスまつり2014(後半) - 2014.11.05 Wed

今度の日曜日11月9日に集団ストーカー犯罪周知町田街宣を行います。
詳しくはhttp://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-372.html


前回の記事に書いた通り、11月3日月曜日文化の日に
つくばエクスプレスまつり2014に行きました。その続きです。

実はこの会場から少し離れたところで、関東鉄道水海道車両基地公開イベントが
同時開催されてたので、そこにも行ってきました。
関東鉄道は茨城県の私鉄で常総線と竜ヶ崎線の2路線あります。
常総線は利根川・鬼怒川に沿ってJR常磐線取手駅からつくばエクスプレス守谷駅
・水海道駅・下妻駅を経由してJR水戸線・真岡鉄道下館駅までを結びます。
竜ヶ崎線は取手駅から常磐線水戸方面2つ先の佐貫駅と竜ヶ崎駅を結ぶ路線です。

DSCF2645_convert_20141105164432.jpg
つくばエクスプレスまつりの会場から無料シャトルバスで到着。
入場すると関東鉄道のディーゼル機関車DD502形がお出迎え。

DSCF2647_convert_20141105164503.jpg
更に進みます。

DSCF2648_convert_20141105164557.jpg
元国鉄キハ30形の関東鉄道キハ101号が鎮座していました!
この車両は長崎から来た車両ですが、
私の地元のJR相模線も昔は電化してなくてこの車両が走りよく乗りました。
懐かしいです。感激!

DSCF2650_convert_20141105164617.jpg
それでなんとこの車両に乗ることができました。
車両基地内を行ったり来たりの体験乗車です。
この車両は昨年暮れから休車状態だそうなので貴重な体験です。

DSCF2651_convert_20141105164639.jpg
車内の様子。この形式は非冷房ですが、
関東鉄道に来てからこの画像では天井右側に冷房を付けた様です。
国鉄・JR相模線では電化するまでこの形式が走ってましたが、
最後まで冷房が付いていませんでした。夏は座席も暑かった。

DSCF2654_convert_20141105164716.jpg
天井の扇風機。扇風機カバーには国鉄JNRマーク!

DSCF2656_convert_20141105164748.jpg
車両基地内を往復して降りました。満足。

DSCF2740_convert_20141106121715.jpg
キハ101乗車体験時に貰った記念乗車票。硬券です。

DSCF2741_convert_20141106121734.jpg
裏面には取手~下館の路線図があります。
シリアルナンバーが0777! 

DSCF2664_convert_20141105164904.jpg
キハ101を後にして関東鉄道車両勢ぞろいの展示会場へ。

DSCF2672_convert_20141105165039.jpg
DSCF2678_convert_20141105165107.jpg
分割して撮影。

DSCF2666_convert_20141105164926.jpg
DSCF2680_convert_20141105205205.jpg
展示会場を振り返るとこうなってました。

DSCF2745_convert_20141106121814.jpg
DSCF2743_convert_20141106121756.jpg
その後は鉄道グッズ販売所に行き、関東鉄道の使用済み切符の
詰め合わせを300円で購入しました。その中身です。

この切符を撮影してる時、使用済み切符を買うのと
使用済み下着を買うのって、同じことなのかな?って考えてしまいました
(そんな店に行ったこともありませんし、買ったこともありません)。
また切符を広げて撮影するなんざ、
下着泥棒が逮捕された時に警察がこれまでに盗んだ下着を並べて、
報道陣に公開するのと重ねて見えました
(下着を並べて公開なんていくら所有者が特定されてないといっても、
被害者にとってはたまったものではないかもしれませんね)。
こんな関連付けをするのは私ぐらいなものでしょうから、私は変態かもしれません。

DSCF2685_convert_20141105205247.jpg
それでまた無料シャトルバスでつくばエクスプレスまつり会場に戻ります。

DSCF2687_convert_20141105205318.jpg
キハ101とボンネットバス。風景が昭和です。
このボンネットバスは車両基地最寄りの水海道駅への
無料シャトルバスとして使われていました。

DSCF2688_convert_20141105205413.jpg
つくばエクスプレスまつり会場行の無料シャトルバスを待ってたら、
な・な・なんと!いすゞのキュービックが来ました。
20年程前でしょうか、神奈川中央交通(神奈中バス)の路線バス車両として
神奈川県藤沢市の湘南ライフタウン界隈や今は亡き茅ヶ崎駅~長後駅西口線で、
よく見かけましたし、乗りました(ということは主に綾瀬営業所担当ばかり)。
ということで私にとっていすゞキュービックは神奈中「せ」(綾瀬営業所)のイメージ。

DSCF2702_convert_20141105205517.jpg
つくばエクスプレス会場に戻りました。

DSCF2710_convert_20141105205611.jpg
会場では鉄道事業者や関連事業者が販売ブースを出してました。
JTB時刻表を出版するJTBパブリッシングのブースに行くと、
10月25日発売のJTB時刻表11月号が700円で販売してたので購入
(定価は税込1183円)。他の出版物も割引価格で販売してました。

DSCF2729_convert_20141105205718.jpg
JTB時刻表を買ったら時刻表カバーをまとっていました。
係員が時刻表をビニール袋に入れる時、ビニール袋には事前におまけが
入ってた様ですが、係員は袋を選んで時刻表を入れてた様な印象。
入ってたおまけは、2014年3月号付録の新幹線ミニクリアファイル、
AKB48松井玲奈さんが1日時刻表編集長に就任したのを記念して、
2014年6月号付録となった松井玲奈さんのミニクリアファイル、
時刻表の製本前の切れ端、ポケット濡れティッシュが付きました。
製本前の切れ端は東海道・山陽・九州新幹線のページでした。
新幹線ユーザーでしたら重宝する切れ端ですが、私はエクスプレス
予約を駆使するビジネスパーソンではありませんから、残念。
それとも新幹線に乗れという集団ストーカー工作員からのメッセージだったりして
(JR東海の回し者みたいなメッセージを送ってどうするって感じがしますが)。
懸賞で近畿圏や岡山までの往復新幹線代の旅行券が当たれば乗っていいですが。

DSCF2714_convert_20141105205649.jpg
DSCF2715_convert_20141105205703.jpg
守谷駅から会場の車両基地まで無料直通列車が走りましたが、
帰りの列車も走ります。行きも帰りも2本ずつ。
行きは定員制で先着順にワッペンを貰っての乗車でしたが、
帰りは定員無しで乗ることができました。
その車内の様子です。混んでいました。
ということで、この列車で守谷駅に向かったのでありました。

DSCF2738_convert_20141106121644.jpg
(左上)守谷駅から車両基地までの臨時列車の乗車整理券のワッペン。
(右上)車両基地から守谷駅までの臨時列車の乗車票。
守谷駅~車両基地間は無料でした。
(下)パンフレットのアンケートに答えて頂いたつくばエクスプレスのボールペン。

DSCF2749_convert_20141106225540.jpg
秋に集中する鉄道イベントに、鉄道事業者が販売ブースを出して、
ドア上にある路線図を販売することがあり、その時に買った路線図。
(1番上)小田急700円小田急ファミリー鉄道展で購入。
(2番目)東京メトロ千代田線300円小田急ファミリー鉄道展で購入。
     副都心線・日暮里舎人ライナー開通前、
     明治神宮前に<原宿>の副称が付く前のものです。
     つまり現役の路線図ではなく現在使われていないお古です。
(3番目)東京都交通局地下鉄路線図300円
     今回のつくばエクスプレスまつりで購入。
(1番下)相鉄(値段忘れました)横浜ポルタの鉄道フェスティバルで購入。
JR東日本も相模線や東海道線の路線図を売ればなぁと思いましたが、
来年3月14日に上野東京ラインが開通すると東海道線の路線図が替わるので、
仮に販売しても買う意味が無いかもしれません
(相模線の路線図も茅ヶ崎のところに「上野東京ライン」って入るかもしれませんし)。

つくばエクスプレスまつり2014(前半) - 2014.11.04 Tue

今度の日曜日11月9日に集団ストーカー犯罪周知町田街宣を行います。
詳しくはhttp://ahoudorimetoo.blog.fc2.com/blog-entry-372.html


11月3日月曜日文化の日に茨城県つくばみらい市にある車両基地で、
「つくばエクスプレスまつり2014」があったので、行ってきました。

まずはJR相模線下り横浜線直通八王子行きに乗車。
DSCF2561_convert_20141105160740.jpg
DSCF2558_convert_20141105160714.jpg
早朝6時過ぎだっていうのにこの混みよう。
平日だってまだここまで混んでないと思います。

DSCF2560_convert_20141105160650.jpg
倉見駅ですれ違う上り茅ヶ崎行が混んでます。やはり早朝6時過ぎです。
湘南国際マラソンだからでしょうか?それとも別の理由?

DSCF2563_convert_20141105160807.jpg
倉見駅の2駅先社家駅ですれ違った上り茅ヶ崎行は
さっき倉見駅ですれ違った茅ヶ崎行と違ってガラガラです。

DSCF2567_convert_20141105160852.jpg
厚木・海老名を通り過ぎて相武台下で上り電車とすれ違い待ちの間に撮影。
JR相模線に乗る時はドア右横のボタンの上に[ドア]と赤い文字が出たら、
ボタンを押してドアを開けて乗るのですが、
その押しボタンにオレンジの縁取りが入り目立つようになりまして、
またボタンにカバーを付けて以前に比べたらボタンが押しやすくなりました。
カバーが無い時は押しても接触が悪いのか知りませんが、開かない時がありましたから。
あと[ドア]の文字も替わりました。
以前は[ドア]という赤い文字が出ても晴天の逆光の時には分かりづらかったのですが、
それが改善されたかどうか、晴れの日の逆行の時に確かめたいと思います。

DSCF2568_convert_20141105160908.jpg
DSCF2571_convert_20141105160941.jpg
相武台下を過ぎても混んでます。

DSCF2572_convert_20141105161015.jpg
JR相模線は橋本で降りて京王相模原線特急新宿行に乗り換え。
京王稲田堤を発車して京王多摩川を通過する直前に多摩川を渡りました。

終点新宿まで乗りました。
新宿なら橋本まで行かなくても厚木または海老名で小田急線に乗り換えれば、
速く安く行けるのに橋本経由で遠回りしてます。で今度は何を血迷ったのか、
東京メトロ丸の内線に乗り銀座で日比谷線に乗り換え、秋葉原で下車。
新宿から秋葉原なんてJR中央線快速の朱色帯の電車に乗り御茶ノ水乗り換え、
あるいはJR中央総武線各駅停車の黄色帯の電車でそのまま秋葉原に行くのが、
王道で速くて安いのですが。これもまた遠回りです。

DSCF2582_convert_20141105161204.jpg
秋葉原からはつくばエクスプレスの普通つくば行に乗車。
この列車の数分後に発車する快速つくば行が、
途中の八潮でこの普通を抜いて一番早く着くのですが、
快速乗り場の乗車位置には列ができていて
3・4号車のボックスシートには座れないかもしれない、
それに引き換えこの普通つくば行はガラガラで、
ボックスシートにあり付けたので、この普通に乗りました。

DSCF2594_convert_20141105161302.jpg
途中の柏の葉キャンパス駅ですれ違い。
ここ以外でも当然たくさんすれ違います。

DSCF2600_convert_20141105161336.jpg
東京・秋葉原を出発し、北千住で地下から地上に出て、
一瞬埼玉県を通り過ぎ千葉県をひた走り茨城県に近づくと、
青い空白い雲どこまでどこまで遠くまで続く田んぼが広がります。

DSCF2604_convert_20141105161412.jpg
秋葉原を出発した時は空いていましたが、八潮とかその辺から混み始めました。

DSCF2610_convert_20141105161440.jpg
茨城県に入り守谷駅に到着。
ここがつくばエクスプレスまつり会場の最寄り駅なので下車。

DSCF2613_convert_20141105161504.jpg
守谷駅から会場の車両基地まで臨時の直通列車が2本あり、
定員制でワッペンを先着で貰って乗車するのですが、
1本目のワッペンが余ってるのに、時間が無いということで貰えませんでした。
でも私の後から来た家族はワッペン貰って乗りました。
スタッフに理由を聞いたら「待ち合わせして」どうたらこうたらとか言ってました。

DSCF2615_convert_20141105161542.jpg
DSCF2617_convert_20141105161605.jpg
DSCF2621_convert_20141105161638.jpg
という訳で、車両基地までの無料シャトルバスで会場に向かいます。
守谷駅前東横イン側はバス待ちの客で長蛇の列でした。

DSCF2627_convert_20141105161724.jpg
会場に到着。以下は会場の様子です。

DSCF2629_convert_20141105161751.jpg
DSCF2630_convert_20141105161813.jpg
DSCF2631_convert_20141105161903.jpg

DSCF2633_convert_20141105161924.jpg
守谷駅から車両基地までの直通臨時列車、1本目は乗り損ねたので、
20分程度会場をうろついたら2本目に乗るべくバスで守谷駅に戻りました。
今度はワッペンを貰えました。それでワッペンを貰った後、列に並んだら、
中年女性がこちらにカメラを向けた後、階段を下りて行きました。

DSCF2634_convert_20141105162004.jpg
時間が来たらスタッフの誘導で守谷駅ホームに向かいました。
これから車両基地直通電車でまた会場に向かったのでありました。
守谷駅から車両基地に向かう電車なんてTXまつりの時しか乗れません。
乗った電車は左の1000系です。

DSCF2639_convert_20141105164309.jpg
2度目の会場(笑)。

【告知】11月9日日曜日町田街宣 - 2014.11.02 Sun

私はデモに参加できませんでしたが、
集団ストーカー撲滅秋葉原デモにご参加の皆様、お疲れ様でした。
デモに参加しなくてもそれを理由に加害は減りませんし、
土曜日・日曜日ということもあって、加害は増えています。
加害を恐れて被害者間の活動を躊躇されてる皆様、
どうせやられるんでしたら、被害者間での活動に参加されてはいかがでしょうか?


デモ終わって早速ですが、来週の日曜日11月9日に、
東京都町田市で集スト街宣を行います
(町田市は神奈川県ではありません。東京都です!)。

【集合日時】11月9日日曜日午後2時45分(移動あり)
        雨天決行
        悪天候が予想される場合は当日午前10時までに中止を告知。

【集合場所】JR横浜線町田駅北口前(東急百貨店がある側)
       ※JRの駅前です。小田急町田駅から離れています。

それで弁士ご希望の方は、喋る時間は1回6分以内でお願いします。
長くなる場合はまとめるなり分割するなりして下さい。
弁士の方には何回も喋っていただき、街宣の回転を高めたいと考えています。

※プラカードを持つだけでもOKです。
※動画を撮影してモザイクを掛けずに公開します。
※サングラス・マスクなどは自由です。
※街宣終了後懇親会を行う予定ですが、
  懇親会のみのご参加はご遠慮願います。
  懇親会は割り勘です。

追記や変更がある場合はこの記事上に載せます。

参加希望の方は当日正午までにコメント欄・ツイッターでご連絡をお願いします。

宜しくお願いします!

054_convert_20141001233059.jpg
集合場所のJR横浜線町田駅北口前
※小田急のほうでは無いです。

044_convert_20141001233610.jpg
JR横浜線町田駅北口前にはTWINSという東急のビルがあり、
東急百貨店・東急ストアが入ってます。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

twitter

集団ストーカーとは?

集団ストーカー総合情報サイト「GSCバスターズ」 ● 集団ストーカー.info  ● 集団ストーカー教程  ●周知チラシ(pdf・表面)周知チラシ(pdf・裏面)をご覧下さい。     ※個別の説明も下に記載

プロフィール

あほうどり

Author:あほうどり
神奈川県高座郡寒川町在住(自治基本条例施行済・町議会議長は公明党出身)
集団ストーカー被害者です。「在日創価部落はじめカルトな新興宗教・政治結社・労組・組織・企業」に紛れる一部カルトなプロ市民から、日常的に、組織的なストーキング・嫌がらせ(行動監視・つきまとい・罵声・奇声・騒音・デマ・ネットストーカー・その他)の被害を受けています。組織的なストーキングは脱法ストーカーで、警察など公の機関に訴えても事件化・社会問題化してくれない・・・


当ブログはリンクフリーです。

天気

集団ストーカーの説明

有名人でも著名人でもない、普通に暮らす一介の日本国民の一部を勝手にターゲットにして、朝から晩まで時には深夜にも及んで、大勢で入れ替わり立ち替わり、ターゲットに寄ってたかって、集団により組織的に、付きまとい、行動監視、誹謗中傷・恫喝・個人情報などのほのめかし、騒音、進路妨害他、ありとあらゆる迷惑行為・嫌がらせ行為をします。これらをまとめて集団ストーカー犯罪と言います。別名ガスライティングとも言い、現代の日本社会でも行われている、人権を踏みにじった犯罪です。                                        そしてこの行為は在日創価信者からされているという報告や元信者・現役信者による内部告発が多く上がっています。またそれ以外にも、官公庁・企業・組織・団体・個人事業主の中にも加担するところや加害者がいます。地域のネットワーク・業界のネットワークを通じて行われることもあるみたいで、これらのネットワークを通じて、ターゲットを不審者・犯罪者に仕立て上げて、加害を行うこともある様です。 商売上付き合いで、集団ストーカーに加担せざるを得ないこともあります。自分が協力しないと自分がやられる、自分の店で買ってくれなくなると。またターゲットが店舗に出掛けると集団ストーカーの構成員も来て利益が上がるので、協力するところもあります。会社ぐるみで集団ストーカーを行う大企業も一部あり、その中には、多額の広告費を出す大スポンサーになってるところもあります。マスメディアはこういう広告主が行ってることを批判できません。       ターゲットにされるいきさつですが、勧誘を断ったとか、個人的な逆恨みとか、地域内での結束を強める為に勝手にターゲットにされた他、そのいきさつは多岐に渡ります。             集団ストーカーでターゲットをどうしたいかといえば、ターゲットを精神病・自殺・犯罪に追い込んで、社会的に抹殺することです。集団ストーカーの協力者に対しては、別の理由(不審者だからとか、ターゲットを良くするとか、ターゲットが喜ぶとか、集団ストーカー行為を正当化する理由)を仕立てあげて、集団ストーカーを依頼することもあります。また集団ストーカー構成員に対しての脱会防止の見せしめになる様です。まさに、カルト的な発想です。            現在のストーカー規制法では、恋愛目的のストーカーしか処罰できません。大勢が集団により組織的に連絡を取りながら、ターゲットに入れ替わり立ち替わり寄ってたかって、付きまとい、嫌がらせをする行為を処罰できません。またこういった行為を取り締まる法や条例はありません。一部、法や条例に触れる行為を別件で通報するしかありません。警察や市民相談でも、泣き寝入りせざるを得ないケースが大半なのが現状です。

   

集団ストーカー犯罪を包括的に処罰する法律、加担する者や組織に社会的に制裁を与える体制を、現代の日本社会でも整備しなければ、現在の集団ストーカー被害者のみならず、「明日は我が身」で日本国民誰しもが、この犯罪に巻き込まれ、苦しめられることにもなりかねません。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

集団ストーカー雑感 (240)
集団ストーカー被害動画 (3)
集団ストーカー被害者活動 (354)
未分類 (138)
鉄道・雑記 (172)
鉄道・トイレ (3)
風景 (83)
バス (57)
懸賞 (29)
ラジオ (51)

月別アーカイブ

被害の経緯

被害に気付いたのは2012年1月6日。気付いたきっかけは、自宅から駅までの道中、老人男と若い男2人が立ち、若い男に「キモい」と言われました。そして駅の中でパソコンをいじる若い女の前を通り過ぎるや否や、こっちを見ずに「キモい」と言われました。短時間に立て続けに言われるなんて、組織的な犯行だろうと。で、どういう訳か「集団ストーカー」という言葉を知っていて、検索したら、心当たりのあることばかり書かれていて、集団ストーカーの被害に気付きました。被害に気付いてからは、むこうの加害行為は激しくなり、今に至っています。主な被害は、不特定多数が入れ替わり立ち替わり私の周囲に現れ、私しか知り得ない個人情報や悪口のほのめかし、付きまとい・待ち伏せ・監視、騒音・奇声、鉄道・バス・エレベータ・店など、私がいる空間に限って異常に混雑することが多い、ATM等で暗証番号を打つ時に限って背後に現れて覗こうとする、等が中心です。しかしそれ以外の集団ストーカーでされるあらゆる被害にも遭っています。在日創価信者が中心であるとした根拠は、自宅周辺での嫌がらせを行う人間が、創価学会や公明党を支持している家を出入りしているのを高確率で目撃する。嫌がらせをする人間に対して「創価学会」に関するキーワードを逆ほのめかしした時の反応が尋常ではない。創価学会のパーカーを着用した人間に嫌がらせを受けたことがある。ブログにありますが、創価学会本部職員による付きまといがある。どこへ行っても、一定の嫌がらせがあり、全国的に集団ストーカーを工作するネットワークが作れるのは在日創価信者しかいない。また過去に在日創価信者が集団ストーカーをやってるとの証言が、内部告発、被害者有志が捕まえた工作員、裁判等で明るみになっていて、これらを根拠に考えています。しかし在日創価信者だけが担ってる訳ではなく、他の組織も絡んでいると推測します。それらの組織をネットワークで結んで、集団ストーカーシステムを機能させている、その大きな役割を在日創価信者が果たしていると思います。

訪問者数の累計

検索フォーム

QRコード

QR