fc2ブログ
topimage

西武・電車フェスタ2018(その2) - 2018.06.04 Mon

前回は、西武・電車フェスタ2018の会場・武蔵丘車両研修場に
着くまでを記しました。今度は入ってからです。

DSCF7451_convert_20180604221344.jpg
入場

20180602_123050557_convert_20180604223305.jpg
入り口でパンフレットとぐでたまのスマイルトレインが写ったカードを頂きました。
今の季節、どこに行くにも集団ストーカー犯罪のうちわを持って行ってます。
缶バッジも付けてます。

DSCF7456_convert_20180604221416.jpg
今回、西武池袋線高麗駅から10数分歩いて来ましたが、
高麗駅の2つ手前の飯能駅からも無料バスが出てました。
あと飯能から研修場に直接入る臨時電車も運転されました。

DSCF7457_convert_20180604221445.jpg

DSCF7472_convert_20180604222029.jpg

DSCF7475_pconvert_20180604222012.jpg
暑い外を歩くと露店が並んでました。

DSCF7476_pconvert_20180604222104.jpg
電車の部品が売られてましたがほとんど売り切れ。
残ってるのはつり革ぐらい。

DSCF7477_convert_20180604222123.jpg
この車庫は山に囲まれてます。
そういうところでないと広い電車の基地が作れないことでしょう。

DSCF7480_convert_20180604222206.jpg
西武観光バスもバス車両の展示をしてました。
レグルスという貸し切り用のハイグレードな観光バスで、
一般に利用できないバスだそうです。

DSCF7483_convert_20180604222221.jpg
乗ってみます。

DSCF7490_convert_20180604222431.jpg
西武バスのゆるキャラ・エンジェが運転席に縛られてます乗ってます。

DSCF7495_convert_20180604222538.jpg
上がってみると

DSCF7492_pconvert_20180604222500.jpg
こんな感じ。
木目調の床とクラシックな色彩のレザーシートが上質な雰囲気を醸し出してます。

DSCF7484_convert_20180604222314.jpg
座席は倒れます。このまま寝て移動してもいいくらい。
フットレスト・レッグレストも付いてます。
足下が広く前は広々として座り心地が良いですが、肩幅が狭く窮屈です。

DSCF7489_convert_20180604222416.jpg
奥には化粧室があります。

DSCF7486_convert_20180604222357.jpg
便器

DSCF7485_convert_20180604222336.jpg
化粧台

仏敵、江ノ電バスファミリーフェスタに行く - 2018.03.22 Thu

春分の日にもかかわらず、
2月の真冬並みまで気温が下がった昨日21日水曜日、
江ノ電バス湘南車庫で一般公開イベント、
江ノ電バスファミリーフェスタがあったので、
行ってきました。

自宅の神奈川県高座郡寒川町は雨でしたが、
相模線から東海道線に乗ると、藤沢市内で雪となりました。
海側のほうが寒くて雪が降るなんて珍しいです。

DSCF6906_convert_20180322184845.jpg

DSCF6907_convert_20180322184910.jpg
藤沢駅南口から江ノ電バスで湘南車庫に行くと、
雪がうっすら積もってました。

DSCF6908_convert_20180322185835.jpg

DSCF6909_convert_20180322185853.jpg
会場に入ってお土産品を頂くと、早速屋台コーナー

DSCF6912_convert_20180322185002.jpg
秋田県は田沢湖・大曲・横手から来た羽後交通の夜行バス
東京・浜松町、横浜駅、鎌倉駅を経て藤沢駅が終点だそうです。

DSCF6916_convert_20180322185034.jpg
江ノ電カラーの小型バス、日野・ポンチョ

DSCF6918_convert_20180322185100.jpg
教習車

DSCF6921_convert_20180322185143.jpg
江ノ電にイメージキャラクター・えのんくんのラッピングバス

DSCF6925_convert_20180322185214.jpg
江ノ電バスが委託を受けるハイエースのマイクロバス?

DSCF6929_convert_20180322185240.jpg
ステージでは抽選会
抽選会に参加するには貰った番号札の半券を入れるのですが、
それに間に合わなかったので参加できず。

DSCF6933_convert_20180322185310.jpg
イメージキャラクター大集合
左から長野県のあるくま、神奈川中央交通(神奈中)のかなみん、
江ノ電のえのんくん

DSCF6936_convert_20180322185349.jpg
自転車があるところが、運転士の死角だそうです。
最近バス車庫の一般公開があると、
死角体験コーナーを設けるところが多いですね。

DSCF6945_convert_20180322185437.jpg
フルカラーLEDの江ノ電バス

DSCF6950_convert_20180322185504.jpg
LEDのところにイベントの表示
小田急グループのキャラクター集合
左から、江ノ電・えのんくん、神奈中・かなみん、小田急バス・きゅんた。

DSCF6960_convert_20180322185554.jpg

DSCF6961_convert_20180322185608.jpg
バスグッズ販売コーナー

DSCF6962_convert_20180322185634.jpg
防犯パトロールの青パトも展示

DSCF6963_convert_20180322185652.jpg
雨雪降っても屋根があるから大丈夫

DSCF6969_convert_20180322185709.jpg
きゅんたが台車で運ばれます。

DSCF6972_convert_20180322185737.jpg
湘南車庫の遠景

DSCF6978_convert_20180322185932.jpg
入場する時に貰ったお土産品は、
ナイロン製?の巾着、バッグ?、あとアンケートに答えて水。

この後、藤沢駅に戻って、江ノ電で鎌倉に抜けて、
横須賀線に乗り換えて久里浜まで行きました。

藤沢・鎌倉・逗子は雪が積もり、横須賀に入ると積もってなかった様な。

バス利用感謝デー2017(おまけ) - 2017.12.01 Fri

今日から12月。
ちょっと前まで暑かったのに、急に寒くなりましたね。
秋を感じないまま冬を迎えた感じがするのですが。

今回は前々回・前回に記事にした
神奈川県内のバスが大集結したイベント
「バス利用感謝デー2017」のおまけです。

DSCF5732_convert_20171201210329.jpg
「バス利用感謝デー」のイベントでは、
神奈川県内の13バス事業者各ブースにスタンプがあり、
6個以上集めると記念品が貰えます。
横浜市交通局・大新東のブースで変な独り言を聞きつつも、
13事業者全部のスタンプを集めました。
それでその記念品の中身は・・・

DSCF5730_convert_20171201210312.jpg
携帯トイレ
反射シール
濡れティッシュ

DSCF5729_convert_20171201210256.jpg
非常用給水バッグ
ラップ
が、

DSCF5726_convert_20171201210238.jpg
この手提げ袋に入ってました。

個別には
DSCF5733_convert_20171201210442.jpg
箱根登山バスでは
ポストカード
トレーディングカード
ポケットティッシュ

DSCF5735_convert_20171201210522.jpg
江ノ電バスでは
巾着
メモ帳
を頂きました。

DSCF5734_convert_20171201210507.jpg
PASMO協議会では福引きをやっていて、
当たったのは末等で、濡れティッシュ2個でした。

Suica・PAMOのチャージでバスを利用する方の中には、
残額不足で運賃箱でチャージして、
しかもそういうのに限って行動がトロく時間がやけに掛かって
狭い通路に利用客が詰まるなんてことがあります。
チャージは予め駅・コンビニ・バスのサービスセンターなどで
済ませたほうが良いでしょうね。

「創価信者はじめ反日本人で在日カルトな
宗教・政治結社・労働組合・その他信者」に一部紛れる
集団ストーカー犯罪者の中にも意図的に、
わざとそういう嫌がらせをすることがあります。
またバス乗務員の中にもどういう訳か、
迷惑行為を振りまく集団ストーカー犯罪者と一緒になって
「死ね」「キモい」などのほのめかし、騒音を出す輩がいます。

DSCF5603_convert_20171127150342.jpg
この日は集団ストーカー犯罪被害者有志が
台東区近辺で防犯啓蒙ビラをポスティングしてるというので、
バス利用感謝デーを済ませたら、そっちに行きました。
遅く着いたので、ポスティングが終わりに近く、
合流しても私はほとんどポスティングに参加できませんでした。

DSCF5600_pconvert_20171127150304.jpg
創価学会員が経営する店の中には
店の看板を創価三色にして創価アピールをすることがあるそうです。
これなんてその典型でしょう。
文化二年創業時に創価学会なんぞ無かったはずですが、
どの代でどういう心変わりで創価学会員になったのでしょう?
創価学会本部のあるJR信濃町駅界隈はそんな店がいっぱいあります。

バス利用感謝デー2017(その2) - 2017.11.30 Thu

前回に続いて、横浜・赤レンガ倉庫そばの空き地で開催された
神奈川県内のバスが大集合したイベント、
「バス利用感謝デー2017」の続きです。

DSCF5551_convert_20171127145441.jpg
会場の中から見たワールドポーターズ方面。

DSCF5554_convert_20171127145512.jpg
相鉄バス
横浜駅・東名綾瀬~河口湖を結ぶ高速バスに使われるバスだと思います。

DSCF5556_convert_20171127145531.jpg
川崎市交通局(川崎市営バス)

DSCF5561_convert_20171127145653.jpg
東急バス

DSCF5566_convert_20171127145724.jpg
箱根登山バス

DSCF5569_convert_20171127145804.jpg
江ノ電バス

DSCF5571_convert_20171127145841.jpg
神奈川中央交通(神奈中)

DSCF5575_convert_20171127145923.jpg
一通り見たら退場します。

DSCF5577_convert_20171127150016.jpg
名残惜しそうに出て行きます、さよなら。

DSCF5586_convert_20171127150128.jpg
ワールドポーターズの歩道橋で未練がましく振り返ってさよなら。

DSCF5595_convert_20171127150245.jpg
左にクレーンがありますが、横浜市新庁舎の建設中です。
完成すると関内駅前から馬車駅付近に移転です。
どんなに立派な庁舎ができても、市政を運営する人に
ロクなのがいなければ、どうしようもないでしょう。

バス利用感謝デー2017(その1) - 2017.11.28 Tue

前回は25日土曜日に朝から臨時の特急ロマンスカー「メトロもみじ」号に
乗ったのを記事にしましたが、「メトロもみじ」号を降りたら、
神奈川県内のバスが大集結する「バス利用感謝デー2017」という
横浜市の赤レンガ倉庫近くの空き地で開催されたイベントに行きました。

長くなるので、分割します。

DSCF5527_convert_20171127144836.jpg
みなとみらい線馬車道駅を降りて赤レンガ倉庫方面に向かうと、
こういった風景が見えます。

20171125_122601128_convert_20171127150456.jpg
ワールドポーターズ付近の丸い歩道橋を渡ると、
神奈川県内のバスが並ぶ「バス利用感謝デー」の会場が見えてきました。
赤レンガ倉庫・ベイブリッジ・横浜の海と一緒に撮影。

20171125_121837153_convert_20171127150547.jpg
「バス利用感謝デー2017」の会場に到着。
ゲートをみなとみらいの風景と一緒に撮影。

ここで展示されたバス車両を並べます。

DSCF5529_convert_20171127144923.jpg
横浜市交通局(横浜市営バス)

DSCF5528_pconvert_20171127144901.jpg
出店テントに行くとスタンプラリーのスタンプがあり、
何社か集めると記念品が貰えます。
赤丸のおっさんの前に横浜市営バスのスタンプがありましたが、
私がスタンプを押すと、そのおっさんが「死ね」と吐いてました。

2017-11-14_convert_20171119092938.png
以前横浜市交通局の地下鉄車両基地の一般公開イベント
「はまりんフェスタ」に行くと、すれ違い様に「死ね」「キモい」と吐く、
横浜市職員が多かったので、「市民の声」に送って、公開されましたが、
相変わらず懲りないようです。

地方公務員は反日カルト活動家やそれに逆らえないのが多いと言いますし、
横浜市水道局勤務の中核派活動家が逮捕されたという報道もありましたので、
横浜市も結構そういうのに浸食されて、
集団ストーカー犯罪の活動家も結構いるのでしょう。
教育委員会の連中の中にもこんなのがいますし、
教育委員会はグルになっていじめを揉み消してるという話も聞いてますし。

地方は三割自治で地方自治の自立とか言われてますが、
こんなことになるんだったら中央集権を強化したら?なんて思うところです。
ただこの場合中央が乗っ取られたらどうにもなりませんね。

集団ストーカー犯罪者や集団ストーカー犯罪が多い自治体なんて
独自性を打ち出して自主的に運営したところで、
どうせロクなことにはならないでしょうから、
補助金とかカットして、特区とかも認めないで欲しいです。
横浜市はカジノを作りたく、また特別自治市を作りたいそうですが、
認めなくていいんじゃないか?と思います。

DSCF5531_convert_20171127145112.jpg
で、話をバスに戻して、富士急グループのフジエクスプレス。
横浜市中区近辺に1路線走ってるみたいです。

DSCF5533_convert_20171127145141.jpg
川崎鶴見臨港バス

DSCF5536_convert_20171127145216.jpg
大新東

DSCF5537_convert_20171127145230.jpg
大新東の中にも独り言を吐くのがいました。

DSCF5538_convert_20171127145302.jpg
伊豆箱根鉄道バス
西武グループなのでライオンが描かれてます。

DSCF5542_convert_20171127145335.jpg
小田急バス

最近小田急グループを使うと「死ね」「キモい」と
独り言を吐く関係者が増えました。
こういう状況の時は相模大野で脱線事故とか、
参宮橋で火災に電車が突っ込んで車両に延焼とかの
惨事が発生しますが、
土曜日にピタッと無くなったので「?」と思ったら、
小田急バスが電柱に突っ込んだんですね。
今日からまた独り言を吐く関係者が出現し始めました。

DSCF5548_convert_20171127145422.jpg
京浜急行バス

今回はここまで。続きはまた今度。

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

twitter

集団ストーカーとは?

集団ストーカー総合情報サイト「GSCバスターズ」 ● 集団ストーカー.info  ● 集団ストーカー教程  ●周知チラシ(pdf・表面)周知チラシ(pdf・裏面)をご覧下さい。     ※個別の説明も下に記載

プロフィール

あほうどり

Author:あほうどり
神奈川県高座郡寒川町在住(自治基本条例施行済・町議会議長は公明党出身)
集団ストーカー被害者です。「在日創価部落はじめカルトな新興宗教・政治結社・労組・組織・企業」に紛れる一部カルトなプロ市民から、日常的に、組織的なストーキング・嫌がらせ(行動監視・つきまとい・罵声・奇声・騒音・デマ・ネットストーカー・その他)の被害を受けています。組織的なストーキングは脱法ストーカーで、警察など公の機関に訴えても事件化・社会問題化してくれない・・・


当ブログはリンクフリーです。

天気

集団ストーカーの説明

有名人でも著名人でもない、普通に暮らす一介の日本国民の一部を勝手にターゲットにして、朝から晩まで時には深夜にも及んで、大勢で入れ替わり立ち替わり、ターゲットに寄ってたかって、集団により組織的に、付きまとい、行動監視、誹謗中傷・恫喝・個人情報などのほのめかし、騒音、進路妨害他、ありとあらゆる迷惑行為・嫌がらせ行為をします。これらをまとめて集団ストーカー犯罪と言います。別名ガスライティングとも言い、現代の日本社会でも行われている、人権を踏みにじった犯罪です。                                        そしてこの行為は在日創価信者からされているという報告や元信者・現役信者による内部告発が多く上がっています。またそれ以外にも、官公庁・企業・組織・団体・個人事業主の中にも加担するところや加害者がいます。地域のネットワーク・業界のネットワークを通じて行われることもあるみたいで、これらのネットワークを通じて、ターゲットを不審者・犯罪者に仕立て上げて、加害を行うこともある様です。 商売上付き合いで、集団ストーカーに加担せざるを得ないこともあります。自分が協力しないと自分がやられる、自分の店で買ってくれなくなると。またターゲットが店舗に出掛けると集団ストーカーの構成員も来て利益が上がるので、協力するところもあります。会社ぐるみで集団ストーカーを行う大企業も一部あり、その中には、多額の広告費を出す大スポンサーになってるところもあります。マスメディアはこういう広告主が行ってることを批判できません。       ターゲットにされるいきさつですが、勧誘を断ったとか、個人的な逆恨みとか、地域内での結束を強める為に勝手にターゲットにされた他、そのいきさつは多岐に渡ります。             集団ストーカーでターゲットをどうしたいかといえば、ターゲットを精神病・自殺・犯罪に追い込んで、社会的に抹殺することです。集団ストーカーの協力者に対しては、別の理由(不審者だからとか、ターゲットを良くするとか、ターゲットが喜ぶとか、集団ストーカー行為を正当化する理由)を仕立てあげて、集団ストーカーを依頼することもあります。また集団ストーカー構成員に対しての脱会防止の見せしめになる様です。まさに、カルト的な発想です。            現在のストーカー規制法では、恋愛目的のストーカーしか処罰できません。大勢が集団により組織的に連絡を取りながら、ターゲットに入れ替わり立ち替わり寄ってたかって、付きまとい、嫌がらせをする行為を処罰できません。またこういった行為を取り締まる法や条例はありません。一部、法や条例に触れる行為を別件で通報するしかありません。警察や市民相談でも、泣き寝入りせざるを得ないケースが大半なのが現状です。

   

集団ストーカー犯罪を包括的に処罰する法律、加担する者や組織に社会的に制裁を与える体制を、現代の日本社会でも整備しなければ、現在の集団ストーカー被害者のみならず、「明日は我が身」で日本国民誰しもが、この犯罪に巻き込まれ、苦しめられることにもなりかねません。

最新記事

最新コメント

カテゴリ

集団ストーカー雑感 (240)
集団ストーカー被害動画 (3)
集団ストーカー被害者活動 (354)
未分類 (138)
鉄道・雑記 (172)
鉄道・トイレ (3)
風景 (83)
バス (57)
懸賞 (29)
ラジオ (51)

月別アーカイブ

被害の経緯

被害に気付いたのは2012年1月6日。気付いたきっかけは、自宅から駅までの道中、老人男と若い男2人が立ち、若い男に「キモい」と言われました。そして駅の中でパソコンをいじる若い女の前を通り過ぎるや否や、こっちを見ずに「キモい」と言われました。短時間に立て続けに言われるなんて、組織的な犯行だろうと。で、どういう訳か「集団ストーカー」という言葉を知っていて、検索したら、心当たりのあることばかり書かれていて、集団ストーカーの被害に気付きました。被害に気付いてからは、むこうの加害行為は激しくなり、今に至っています。主な被害は、不特定多数が入れ替わり立ち替わり私の周囲に現れ、私しか知り得ない個人情報や悪口のほのめかし、付きまとい・待ち伏せ・監視、騒音・奇声、鉄道・バス・エレベータ・店など、私がいる空間に限って異常に混雑することが多い、ATM等で暗証番号を打つ時に限って背後に現れて覗こうとする、等が中心です。しかしそれ以外の集団ストーカーでされるあらゆる被害にも遭っています。在日創価信者が中心であるとした根拠は、自宅周辺での嫌がらせを行う人間が、創価学会や公明党を支持している家を出入りしているのを高確率で目撃する。嫌がらせをする人間に対して「創価学会」に関するキーワードを逆ほのめかしした時の反応が尋常ではない。創価学会のパーカーを着用した人間に嫌がらせを受けたことがある。ブログにありますが、創価学会本部職員による付きまといがある。どこへ行っても、一定の嫌がらせがあり、全国的に集団ストーカーを工作するネットワークが作れるのは在日創価信者しかいない。また過去に在日創価信者が集団ストーカーをやってるとの証言が、内部告発、被害者有志が捕まえた工作員、裁判等で明るみになっていて、これらを根拠に考えています。しかし在日創価信者だけが担ってる訳ではなく、他の組織も絡んでいると推測します。それらの組織をネットワークで結んで、集団ストーカーシステムを機能させている、その大きな役割を在日創価信者が果たしていると思います。

訪問者数の累計

検索フォーム

QRコード

QR